土日の2日間に渡って行われたZDA、寒い中お疲れ様でした。
非接触派のわたくしは自宅でSNSを追っていましたが、それだけでも楽しめました。
初のZDA及び握手会となった15期メンバーはどの組でも可愛がられていたようですが、特に生田・野中先輩による「めいちゃんを愛でる会」はめいちゃんにデレデレになった先輩2人が甘やかしまくっていたようで、なんとも微笑ましい。
まぁでもそうなっちゃいますよね~。
こちらとしても、(できることなら)なんでも買ってあげちゃうな!という気持ちで15期を見守ってしまいます。なんて可愛いんだ。
CDというか握手券もみな完売したようで、急な開催だったにもかかわらずさすがモーニング娘。といった感じで。
スタッフさん曰く、最初から最後までやりきれることがわりと奇跡的なイベントらしいですね。
言われてみれば交通機関がひとつでも遅れたらその後の予定も全部狂ってしまうわけで、かなりリスキーなイベントと言えましょう。
「全部予定通り行くこと」を前提にやるイベントってどうなのよと思う部分もありますが、モーニング娘。はこれまで一度もその手のハプニングがないというのは確かに奇跡的だし、“持ってる”グループなんでしょうね。
土日はZDAの写真や動画をスマホとPCに保存してるうちに終わりました。
また見返してニヤニヤしたいと思います。
動画は2つまでしか貼れない仕様なので、愉快だったやつを1つだけ貼っておこう。
愉快だなーw