どぅーちゃんのバスツアーDVDが出るよ、というダイジェスト映像がきてますね。
大人になったなぁ……と、何度目かしれない感慨に耽るヲタク。
髪が伸びたというのが大きいとは思いますが、なんかそれだけじゃないような、雰囲気からして大人になったような気がしないでもないです。
喋ってる感じとかはいつものどぅーなんですけどね。
なんか不思議な感覚。
お子供さんたちがこのハルちゃんを見ても、ルパパトの初美花ちゃんだってわからないんじゃないかな。どうだろう。わかるものなのかな。
なんて思ってたら、髪を切った最新のお写真がきました。
これはいつものハルちゃん!
やはり髪型って大きいんですね。
これならお子供さんたちも「初美花ちゃんだ!」とすぐわかりそう。
話は変わって、GYAOで配信が始まった『ハロプロONE×ONE』見ました。(ワンバイワンと読むらしい)
スマホからだとアプリをダウンロードする必要があるみたいですが、PCでならブラウザから見られます。
初回は真莉愛とさゆきのロケでしたが、オーソドックスなロケ番組という感じで良かったですよ。
さゆきを褒め慕う真莉愛と、照れまくるさゆきが微笑ましかったです。
そんなロケ映像の合間に、モーニング娘。'19による「思い出ライブコメンタリー」があり。
ライブ映像をみんなで見てあれこれ言ってる様子が楽しいです。
次回のロケはタケちゃんと佳林ちゃんですが、通し企画として娘。のライブコメンタリーがあるので要チェックや。
このライブコメンタリーという企画、普通に自分たちの単独ライブの映像を見ながらワイワイやったりしてもおもしろそうだなぁと思いました。
円盤の特典としてオーディオコメンタリーとか入れたりね。
一度やってみてほしい。「この曲はこうで」とか「ここめっちゃ疲れてた」とか「ここで誰々とアイコンタクトとってた」とかそういう話をライブ映像を見ながら本人たちに語ってもらう。良い企画ではありませんか。(ちょっと前になんかの配信でやってたよね。ひなフェスのライブ映像見ながら)
そういう特典があれば、たとえ円盤の値段が高くても売れるでしょう。(前回の春ツアーの円盤は「値段が高い」という声が多かったようです)
たしかに、娘。のライブ円盤はなぜかどんどん値上がり進行中。
もっと売れる工夫というものをしなくてはいけません。
どうですか事務所さん。ライブのオーディオコメンタリー。
14人で喋ると聞き取るのが大変そうですが、そこはヲタクの耳でどうにか聞き分けますので。