は?来年の1月?
でも来年の1月ということは、2019年にモーニング娘。'19がリリースするシングルは『人生Blues/青春Night』のたった1枚だけということになります。
1枚ですよ1枚。
たしかにベストアルバムが出てそこに新曲が2曲あったから、それをシングル1枚分と考えれば曲数的にはめちゃくちゃ少ないというわけではないのかもしれない。(それでもひと昔前に比べたら激減したけども)
でもそうは言ってもシングルではないし、ベストアルバムだってたいして宣伝してもらえたわけでもない。シングルじゃないからテレビの音楽番組に出て披露することもなかったし、ヲタ以外の人々に届いたのはせいぜいロッキンで披露できたときくらい。それもアイサレンダーだけで恋してみたくては歌わなかったし、アイサレンダーにしたところで当初はセトリになかったところをメンバーが懇願して入れてもらったわけで、事務所のおかげでは全然ない。何が言いたいかって、要するに今年のシングルは1枚だけということ。
それはつまり15期メンバーのデビューが来年の1月になるということでもあるんですよ。
いまや何をもってデビューとするかは曖昧ですけど、少なくとも昔は加入してから初めて出すシングルの発売日を「デビュー日」と呼んでいました。
というかそんなことより、今年のうちに15期が加わった新生モーニング娘。のシングルが出ないということについて、娘。ヲタはもうちょっと憤ってもいいんじゃないでしょうか。
笑いごとではありませんよこれ。そのうちシングルが年に1枚も出ないなんて状況にだってなりかねません。娘。への扱いはどんどん悪くなる一方ですから。
腹が立つのは、ビヨーンズとの扱いの差。
トリプルA面のシングルで華々しく大々的にデビュー。
アップフロントにしては異常で気味が悪いくらいプロモーションにお金と時間と労力をかけて、しつこいくらいゴリ押ししているビヨーンズとの扱いの差がもう人種差別レベルに酷い。
おまけにあっちは年内にアルバムまで発売が決まっており、年内にシングルすら出してもらえないモーニング娘。/15期とは天と地ほどに待遇が違います。
そもそも9月下旬のツアー開始日に披露している新曲を3ヶ月以上引っ張った挙句、翌年にまで持ち越す理由はなに?
そうすることによって何か素晴らしいメリットがあるのなら納得できますが、そんなんあるわけないよね。
日頃の事務所の行いを見ていると、単にモーニング娘。のことなんてどうでもよくて他のグループの二の次扱いだからどんどん後回しにされてこの時期になりました――としか思えないんですが。
(この調子でまだまだ続くので、そういう話は読みたくないという方はそっとブラウザを閉じるのがよろしかろうと思います)
事務所のこういった「冷遇」とも言えるモーニング娘。への扱いのせいで、彼女たちの貴重な時間が次々に奪われてしまってる現状があまりに辛いです。
本当ならもっといろんなことができたんじゃないか。
20年近く応援していると、かつての扱いと比べて唖然とするほど何もしてもらえていない最近のモーニング娘。が不憫で、ついついそう考えてしまうのです。
もちろん、なにもかも昔と同じようにとはいかないのはわかってますが、それにしたって宝の持ち腐れがあまりにも、あまりにも酷すぎる。
なんてもったいないのでしょう。
磨くつもりもないダイヤの原石を拾うだけ拾っておいて、あとは放置ですか。あの子たちはもっともっと輝けるのに、お決まりのルーティンだけ与えて、最近ではそれすら満足にしてもくれない。
しつこく書いてますけど、以前は娘。が使っていた関東圏のホールを他のグループに回して娘。には使わせなかったり。
毎年恒例だった6月の舞台まで奪われ、これまた他のグループに回されて。(これが自分の今年最大の怒りそして悲しみ)
じゃあ娘。には別のもっと大きいステージが用意されるのかといえばそんなことはなく、解散を決める前の℃-uteやソロになった愛理ちゃんには用意してあげられるアリーナ公演を、娘。には絶対に与えてはくれない。どれだけその需要があろうとも。
今年は9/14の記念日すらシリイベで誤魔化され、事務所からは記念日の「き」の字もなく終わり。
もっと細かいことで言えば、なぜか娘。だけOMAKEチャンネルに出さないし、NHKの『うたコン』にもなぜか娘。だけ出してくれません。
最後に娘。が出演したのは去年、フラ銀/自由な国をリリースした頃です。もうすぐ1年くらい。あれから(ハロプロ全員での出演を除けば)一度も出てないんですよ。6月に新曲を出したときすら出演させてもらえませんでした。
他のグループは新曲リリースの有無に関係なく、まるで準レギュラーかのようにガンガン出ているというのにね。
(外部の番組とはいえ、アップフロントがある程度繋がりを持っているのは明白です。でなけりゃあんなにハローが出られるわけないし、娘。だけ出さないなんて真似ができるはずもない。番組側からすれば、一番知名度があって数字も取れるモーニング娘。に出てほしくないわけがないでしょう)
昨日もどうやらジュースが出演したらしいじゃないですか。
おまけに『恋のダンスサイト』まで歌ったとか。
こちとら1年近く出させてもらえないというのに、そのうえ持ち歌まで他のグループに地上波で歌われてしまう始末です。
娘。を出させないくせに都合のいいときだけ「モー娘。」の知名度を(他のグループで)利用するのはやめてくれと事務所に言いたい。
そこにきて、今度はシングルを出させないという新たな項目が加わったわけです。
「娘。への扱いはどんどん悪くなる一方」と書いた意味がお分かりいただけたでしょうか。
さすがにこれ以上ないだろう……と思ったところからさらに冷遇してくるスタイルには脱帽です。あの手この手で娘。をほったらかしにしようとする所属事務所。いったい何がしたいんだ。
仮にほったらかす意図などなく、結果的にそうなってしまっているだけだとしても、それはそれで最悪ですよね。自覚がない分、より悪い。
そのくせゴリ押ししたいグループのことは、これでもかというくらい大プッシュしていくのがまた腹立つんつん。
娘。がどんなに活躍しても(シングルが売れてもライブの動員が増えてもロックフェスで大盛況であっても)なんにもしてくれないくせに、他のグループだったら阿呆みたいに甘やかしてゴリ押して愛でるその腐った根性が心から憎い。偏屈なジジイがお気に入りの孫だけ溺愛して、そうじゃない孫は足蹴にしているみたいな図が浮かんできます。くたばれ!
失礼。
書いてたら興奮してしまいました。
でもジュースの『ひとそれ』(と略すらしい)がちょっと話題になったから、イベントをこれでもかと増やしてひたすら『ひとそれ』を歌わせ、挙句に現メンバーVer.を新たにレコーディングし直して再リリースすると言い出したときはさすがに笑いました。
その必死さを少しでいいから娘。にも分けてくれ。
なにも、娘。を優遇しろと言いたいわけではありません。
ただ、その人気と実績に相応しい扱いをしてくれ、と言いたいだけです。昔みたいに。
こんな話、もう耳タコ(目タコ?)なくらい書いてますね。
自分でもさすがに飽きてきましたが、読んでくださるみなさんに申し訳ないと思いつつ、こうして書いてしまったことをお許しください。
いろいろ話が飛びましたけど、なんにせよ今年はもうモーニング娘。'19の新曲が出ることはない、という事実だけは変わらないみたいです。残念です。
そんな新曲ですが、どうやらすでにライブで披露している『KOKORO&KARADA』と他1曲になると聞きました。
『Hey! Unfair Baby』のほうはライブ新曲?とかなんとかで、シングル曲ではないっぽい。たぶん。
『Hey!~』はどういう扱いになるんでしょうね。
2月3月あたりにアルバム発売が決まっていて、それに収録されるとかだったらいいなぁ。
でもまぁ、まずないでしょう。
なぜかって、「アップフロントだから」ですよ。シングルがこんな状態なのに、アルバムなんて望むことすらできやしません。
とか言っておけばなんらかの反作用パワーが生まれてアルバム出たりしないかなー!しないかー!うわー!