みなさん、モーニング娘。'19のインスタ見てますか。
もちろん見てますよね。まさか見てないなんてそんなことは。
普通の投稿だけでなく、ストーリーという24時間限りの投稿(動画だったり画像だったり)も良いですよ。すごく良いです。
なんていうか、本当にインスタができるようになってよかったなと思います。
事務所の大人ではなく、メンバーが自主的に投稿できるのが良い。大人に任せていたら、一生こんな供給はなかっただろうなと思うものをたくさん見せてくれます。さすがはメンバー。わかってらっしゃる。仕事ができる。さすがはメンバー。
信じがたいことに、今年の6月まではメンバーの個人インスタが存在しない世界でした。
毎日一回更新されるブログ(娘。だけなぜか画像は2枚まで)以外、すべて仕事のできないアップフロントの大人からわずかな供給を待つしかない荒れ果てた世界だったのです。
さらに言うなら、去年の年末まではモーニング娘。本体としてのアカウントすら持っていませんでした。
いまにも2019年にもなろうというご時世に、インスタすらやっていなかったハロープロジェクトというアイドル群。
『浜ちゃんが』という番組でも、「最近インスタグラムを始めて」というあゆみんの言葉に、浜ちゃんが「いま!?」と驚いてましたよね。
本当に、こういうのをやり出すのが致命的に遅い事務所です。
かつてはブログもそうでした。世間という世間が、芸能人も一般人もこぞってブログを始めていたその頃、ハロープロジェクトは一切関わることなく、かろうじてOGだけがやっているような状況。
ようやくブログを始めたのは、もうブログブームもだいぶ落ち着いてきた頃で、我らが道重さゆみさんがずっと事務所にお願いしていたのがやっと叶って、それが2010年の2月。
つまりまだ、ハロプロメンバーのブログの歴史は10年にも満たないわけです。20年以上の歴史がある集団なのに。
他のメンバーやグループがやり始めたのはさらに遅い。
いまとなってはどのグループもメンバーも当たり前のようにやってますが、そのスタートはだいぶ遅れたものだったのです。
(どうでもいいですが、わたくしもこのブログを始めたのが2010年の6月くらいで、もうすぐ10年になろうとしています。なんてこった)
インスタに話を戻しますが、とにかくいまはもうモーニング娘。本体と4人のメンバーによる個人アカウントが存在する素晴らしき世界になりました。
4人と言わず、やりたい子にはやらせてあげればいいのにとも思いますが、その辺はまだまだ慎重というか臆病というか、相変わらず積極的になれない事務所なのでしょうね。
4人に個人アカウントを与えただけでも大きな進歩ではあります。
とりあえず、こないだの写真で良かったものの一部を貼ってみる。
これめっちゃ最高……。
えりぽんカメラマンのシリーズも好き。