愛理ちゃんが来年の4月にソロで横浜アリーナ公演を行うと聞いて、それはそれはめでたいけども、モーニング娘。でもやってくれ、と思いました。

 

 

思いました。

 

 

 

 

 

 

 

アップフロントという事務所は、本当にわかりやすく「いまこの子をゴリ押し中!」というのを行動で示してくださる。

 

 

ハローで言えば、いまはメジャーデビュー間近のビヨーンズをこれでもかというくらいプッシュしてますね。

ちなみに2015年からこっち、モーニング娘。がそこまでプッシュされたことはただの一度もありません。断言できます。

 

 

それについても言いたいことはありますが今回は割愛するとして、ソロデビュー前からアップフロントをあげて猛プッシュしているのが愛理ちゃん。

アルバムリリースのときなんてすごかったですよね。

え、これ本当にアップフロントの仕事?こんなことできるの?と思うくらい本気を出してきました。

 

 

それ以降も愛理ちゃんに関してはもう至れり尽くせりの環境を整えることに余念がなく、社運を賭けたプロジェクトかよといった勢いで売り出しにかかっているのが見て取れます。

 

 

そこにきてこの横アリ公演。

本当にもう、どれだけ愛理ちゃんを溺愛しているんだ事務所は、と半ば呆れるほどです。

 

 

まぁそれ自体はいいとしても、そこまでできるのになぜそれをハロプロでやらない?という当然の疑問が湧きますよね。

 

 

MVとか衣装とかジャケ写とか諸々のプロモーションとかテレビ出演とかライブ会場選びとか、すべてにおいてまるで人が変わったかのように良い仕事をするじゃないですか。

現役ハロプロとOGという違いはあるにせよ、一応は同じ会社ですよ。それがここまで差が出るというのはどういうことなのか。

 

 

 

 

とにかく今度の横アリ公演。

そういえば愛理ちゃんだけはハロプロ時代(後半)にもBuono!のラストライブや℃-uteの解散ライブなどで数度のアリーナ公演を行ってきたんですよね。そこからも、事務所の溺愛っぷりが窺えます。

 

 

もちろんそれらは愛理ちゃんの努力と実力、人気があってこそです。

でもじゃあ、それくらいの実績があればアリーナ公演をやらせてもらえるのかというと、全然まったくそういうわけではない。

その証明がモーニング娘。です。

 

 

℃-uteがSSAでライブをすると決まったとき、わたくしは言いました。

「℃-uteはメンバーが解散を決める前からSSAを用意してもらえるのに、娘。は20周年記念ツアーでなおかつメンバー(どぅー)の卒業もあったのに武道館どまりだった」と。

 

 

案の定、千秋楽のどぅー卒コンは落選祭りで、入りたくても入れないファンが続出しましたよね。

実績で言えば、モーニング娘。はとっくにアリーナ公演をやるべきポジションにいたのに、事務所がそれをさせてくれませんでした。

 

 

てっきりあの事務所はアリーナを押さえることができないほどの無能なのだ、と思ってましたが、ちゃんとできるじゃないですか。

ということは、娘。に関しては単にそうするつもりがなかったのだ、ということになってしまいます。皮肉にも、℃-uteや愛理ちゃんにアリーナを用意したことでそれが浮き彫りになったわけです。動員や実績がものを言うのではなく、結局は事務所上層部の采配次第であり、その采配そのものもおかしいのだ、ということが。

 

 

 

 

 

愛理ちゃんにソロの横アリ公演をやらせるのはわかりました。

 

 

でもその前に、その箱を用意してあげるべきグループがあんたの会社にはいるんじゃないのか?と言いたいです。

 

 

結局のところ、モーニング娘。がアリーナでやれなければ、他のハロプログループだっていつまで経ってもそこに行けないわけですよ。現状。

 

 

事務所お気に入りのアンジュルムとかつばきファクトリーとか、これからガンガン売り出していくのであろうビヨーンズだって、この調子じゃあと10年経ってもライブハウスツアーを周り、最大でも武道館どまりのコンサートしかできません。

 

 

 

 

 

もういいんじゃないですか。

そろそろ。いい加減。

 

 

どれだけ需要があろうとも絶対にモーニング娘。にアリーナ公演をやらせないマンのくだらないお遊びは、そろそろやめにしていただきたい。

 

 

それともアレですか、最終的には上層部のお気に入りにならないとやらせてもらえないとか、そういう話になるんでしょうか。

 

 

確かな実績が今後に繋がっていく会社ではなく、偉い人にどれだけ気に入られるかが勝負のカギになるような会社なのでしょうか。

 

 

それではモーニング娘。のみんながあまりに報われません。

どうかそんな腐った会社ではないことを祈ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くらい言っておけば、本当にモーニング娘。のアリーナ公演が決まったりしないかな。

 

 

しばらく武道館使えないわけだし、いよいよ事務所の「アリーナやらせない芸」も崖っぷちに追い込まれたわけで。

 

 

今年は無理でも来年の春ツアーとか……いやもちろん今年の秋ツアー千秋楽でやってくれたら言うことなしだけど、まぁないでしょう。

 

 

 

 

いったいあと何度、こんなことを言えばこの願いは叶うのでしょう。

 

 

と最初に書いてから、もう何年経ったかな。

いまだに叶ってないよ、その願い。おんなじこと何度も書いてるよ。

 

 

あまりに同じ不満ばかり言い過ぎて、もしかして自分は見当違いな願いを抱いてしまってるんじゃないかという不安に囚われる瞬間すらあります。

 

 

少なくとも、モーニング娘。にアリーナ公演やってほしいという意見は的外れじゃないですよね?ファンとして当然の願いではありますよね?

 

 

まぁコンサートに関しては、アリーナだけじゃなく初日のキャパ数がおかしすぎるとかそういう問題もあるんですが……。

 

 

 

 

なんか、モーニング娘。にとってアリーナがここまで高い壁になってしまってる状況が嫌なんですよ。

それも、決してそこまでの実力や動員がないわけではなく、むしろとっくにできるだけのものは持っているにも関わらず、なのが余計に。

 

 

できて当然とまでは言わずとも、誰もが「千秋楽はいつも通りアリーナだろうね」と思うくらいになってほしい。いまの武道館のように。

そして高い壁として目標にするのは、ドーム公演とかドームツアーとかであってほしい。

 

 

メンバーはそれくらい高い目標を持っているのに(以前はまーちゃんがそんなことを言ってたものです)、事務所がそれをへし折ってしまってはどうにもなりません。むしろそれを鼓舞し、導いていかなければならない事務所が、メンバーの志を足蹴にしてどうするんですか。恥ずかしくないんですか、アップフロントの大人たちよ。

 

 

 

 

 

ロッキンのグラスステージに立つアーティストが、身内ではアリーナ公演もやらせてもらえず、ツアー初日は冗談みたいなキャパしか用意してもらえないと知ったら、ハロヲタ以外はどう思うのでしょう。「そんなわけないだろw」と信じてもらえないかもしれません。

そんな、信じられないようなことが当然のように何年も続いている現状を、どうか改善していただきたいです。

 

 

 

 

(最初はこの話題スルーしようかと思ったんですが、モヤモヤを抱いたままロッキンに行くのも嫌なのでここで発散させてしまいました。いつも通り)