『TIKI BUN』って良い曲ですよね。
前から好きでしたが、最近より好きになってたくさん聴いてます。
これといった理由はないです。
公式のMVを貼るべきなんでしょうが、この曲はライブのほうが迫力があって好き。
そしてサビの振り付け。
個人的に、この元々あった(けどお蔵入りになって別の振りに変わってしまった)振り付けのほうが、どちらかというと好きなんですよ。
今年の春ツアーではどちらの振り付けも披露してくれてましたね。
TIKI BUNの何が良いって、まぁ全部なんですけど、強いて言えばサビ。サビのメロディーが好き。
勇ましいじゃないですか。
コードがEmからCに変わる瞬間(※半音下げチューニング表記)、歌詞でいうと「なんも恐れない」の「い」のところ。
あそこが好きなんですよ。強い。強さを感じる。
歌詞もまた強めだし、歌ってるモーニング娘。のみんなも強め。
とにかく強い。勇ましい。それがカッコいい。
いま誰かに「モーニング娘。の好きなシングルベスト3を選んでください」と言われたら、「あえて王道は外して選びました」とかなんとか言って、このTIKI BUNを2位か3位くらいにランクインさせるでしょうね。まぁそんなこと言われませんけど。
TIKI BUNはもっと評価されていいはず。
みんな、「嫌いじゃないし良い曲だと思うけどそんなにめっちゃ好きってほどでもない」みたいな感じじゃないですか?そんなことない?
そんなTIKI BUNのことを、わたくしは全面的に推していきたい。
激単推しでもいいくらいです。嘘。それは言い過ぎた。
まぁでもわりとライブでも歌ってくれてるのよね。
去年の春、今年の春。
これからも、このあまり目立たない名曲を歌い継いでいってほしいです。
っていう話を書こうと思ってたわけじゃないんですけど、あまりにも書くことがなくてTIKI BUN先生にご登場いただいてしまいました。
正しくは、書くことがないんじゃなくて、最後まで書けない。
すでに7つくらい記事を書いては途中で放棄し、また書いては途中で放棄の連続で、なかなか最後まで書ききれません。
そういうときってあるよね。
なのでこんな内容ですみません。