なんだかここ数日ブログのアクセス数がいつもより多いなと思ったら、TRUMPシリーズが4日連続ニコ生配信されていたからですね。

 

 

その配信を見た方々が、以前『LILIUM』や『マリーゴールド』等について書いたわたくしのしょうもない記事に検索で辿りつかれたものと思われます。

 

 

去年書いたマリーゴールドの感想ブログはともかく、LILIUM上演当時の2014年に書いたものにまでアクセスがあり、それは自分で読み返すのが苦痛でしかないほどこっぱずかしい代物で、正直やめてくれと身悶えました。

 

 

あまりにひどい文なので、さすがに少しだけ書き直しちゃった。

 

 

前にもこういうことがあり、そのときはアクセスがあった記事を思わず非公開にしてしまったことがあります。

どうにも直しようがなかったので。

 

 

LILIUMに関するブログは数えるのがめんどくさいほどたくさん書いてきたのに、なぜかアクセスがあるのって決まった記事なんですよね。

おそらく検索でその記事だけが引っかかるのでしょう。どうせならもうちょっとまともなやつが引っかかってほしい。

(そんなブログを書いた自分が悪いんですけども)

 

 

 

 

 

 

ちなみにニコ生の配信は見てません。

どれもDVD持ってるので。

 

 

最近、ずっと前に買っておきながらいまだに見てない『マリーゴールド』のDVDをいい加減見ようと思ってたんですけど、配信されると聞いたのでひねくれ野郎としては「みんなが見てるタイミングで見たくないな」とめんどくさいことを思ってしまい、結局まだDVDの封を切らぬまま。

 

 

みんなが見てないときに見たい。

そしてできれば、心に余裕があるときに見たい。

 

 

でもそんなことを言ってるうちに時間が過ぎてしまったので、やっぱり近々見ようと思います。

心に余裕があるときなんて、たぶんこの世にいるうちには訪れないでしょう。

 

 

 

 

 

NU版の『TRUMP』を除けば、シリーズのほとんどがニコ生で無料配信されてます。

されてないのは、ハロプロでやった『LILIUM』と短編演劇「二輪咲き」くらい。

 

 

これを機にそのふたつも(せめてLILIUMだけでも)配信してもらえばいいのにと思いますが、なにしろアップフロントが関わっているのでそれも難しいのでしょう。

こういう好機をみすみす逃すことにかけて、あの事務所の右に出る者はいませんからね。

この絶好のタイミングでLILIUMと二輪咲きも見てもらおう!なんて気の利いたことを考える事務所ではありません。

 

 

 

なので他の作品を見て『LILIUM』が気になった方は、どうかDVDを購入していただきたい。

DVDにはもれなく劇中歌全曲を収録したサントラCDがついてきます。買って損はないはず。

 

 

 

 

 

 

 

LILIUMも、気付けば5年近く前ですよ。

 

 

当時ファルスを演じた工藤遥ちゃんなんて中学生でしたからね。

いまはもう少し大人になって、モーニング娘。も卒業し、今年の2月までルパパトで戦隊ヒーローを演じていました。あのファルスが。

 

 

 

LILIUMに関しては思い入れが強すぎていろいろブログも書いてきたし、なんなら二次小説まで書いちゃったし(恥)、そのせいか最近では逆にもう何も言いたくないなと思うようになってます。

 

 

“好き”が大気圏を越えて、もはや言葉であれこれ語るものではなくなっている感じ。

 

 

この作品はハロヲタ内でもカルト的人気を誇ってますが、こんな残酷なお話がよくこんなに支持されてるよなぁとたまに思います。

みんな本当にそんな好きなん?実はそうでもないのに、みんなが凄い凄い言ってるからなんとなく自分もそう思うような気になってるだけじゃない?そんなことない?

 

 

上演当時、劇場で観たハロヲタのなかにはわりと否定的な感想も少なくなかった気がします。

作品としてはよくできてるけど、内容が残酷だから見てられない、みたいなやつ。

大好きなアイドルたちが、芝居とはいえあんなことになってしまうんだからそれもわからなくはないですけどね。

 

 

 

 

LILIUMはTRUMPシリーズのひとつだけど、シリーズとしてはわりと異色な立ち位置にあって、いろんな意味で他とは隔絶されている気がする――という話も何度か書きました。

 

 

個人的に、シリーズ作品として見るのももちろんだけど、LILIUMは単体の作品として最高に素晴らしいと思います。

 

 

といったことを書いた拙記事を発掘したので、貼ってしまう。

 

 

 

LILIUMという奇跡

 

 

 

うんうん。わかるわかる。

 

 

だから、LILIUMももちろんTRUMPシリーズのうちのひとつなんだけど、これ単体として、奇跡みたいな作品だと思うわけです。

 

 

 

シリーズの人気がどんどん増していって、ファンも増え、物語も膨らんでいくのを見てると、嬉しいような少し寂しいような、そんな気持ちにもなったりして。

 

 

それでもやはり、終わりまではやりきってほしい。

この残酷な因果の物語を、しっかり完結させてほしいと思います。

 

 

個人的に一番見たいのは『雪月花(仮)』なんだけど、これが上演されるのは何年後になるかなぁ。

 

 

いつまでも待ち続けますよ。

早ければ早いほど嬉しいですけどね!

 

 

 

 

残念ながら今年の『COCOON』は観に行けそうにないので、おとなしくDVDを待つ。