我らがリーダー譜久村聖ちゃんが、このたびモーニング娘。歴代最長リーダー記録を打ち立てるという偉業を達成しました。
おめでとう!
そしてありがとう!
本当にすごい。
モーニング娘。の長い歴史のなかで、最長ですよ。
決して楽ではないリーダーという役職を、中澤姉さんよりも、飯田かおりんよりも、高橋愛ちゃんよりも、道重ちゃゆうううよりも長く務めて/努めているのです。
これが偉業でなくてなんであろう。
誰にでもできることではありません。
フクちゃんには、本当に感謝しかない。
大変なことも多かったでしょう。
ちょうどフクちゃんがリーダーに就任したあたりから事務所の体制も変わり、運営は「モーニング娘。は後回しにして他のグループをガンガン押していこう」という方針になっていきました。(この期に及んで違うとは言わせない)
絶大な信頼をおいていた道重さんが卒業し、先輩が誰もいなくなり、プロデューサーのつんく♂さんもハローを離れてしまったタイミング。
歴代最年少でリーダーを任され、そのプレッシャーだけでも相当なものだったはず。
一番、事務所が総出でこの新生モーニング娘。をサポートしていかなければならない時期に、一番、目をかけてもらえなかったのだ、と自分は思ってます。
そんな、いろんな意味で苦労が多かったであろう「'15以後のモーニング娘。」を背負い、ずっと軌道に乗せ続けてきたのが譜久村リーダーです。
これから9期が引っ張っていこうと思っていた矢先にエースが卒業してしまい、それもまた大変だったでしょうね。
続いてまた同期が卒業し、刻々と変化していくモーニング娘。の舵を取っていくのは並大抵の努力では成し得なかったことでしょう。
いまのモーニング娘。があるのは、フクちゃんのおかげです。
フクちゃんひとりだけの功績ではないだろうし、他の誰かだったとしてもそれはそれで違ったモーニング娘。が出来上がっていただろうとは思いますが、それでも、いまここに存在するモーニング娘。は、フクちゃんがリーダーだからこそ生まれた形。それは間違いない。
いつも頑張ってくれる譜久村聖さんに、最上級の感謝を。
ハロヲタはみな一人残らずフクちゃんに感謝しなければなりますまい。
なにしろモーニング娘。が立ちいかなくなれば、ハロプロはおろかアップフロントもろとも灰燼に帰す可能性が高いのですから。
つまりフクちゃんが会社のすべてを支えている――というのはさすがに大げさですけども、かなり重要なポジションであるのはたぶん間違いない。
それくらい大きなものです、モーニング娘。のリーダーというのは。
どうかこれからも、できるだけ長く、モーニング娘。を引っ張っていってくれると嬉しいです。
フクちゃんがいてくれてよかった。
でも時には周りに甘えちゃってね。