他の人のツイートを見てハッと気づく。

 

 

鞘師りほりほがアップフロントを退社したということは、ハロモバの鞘師コンテンツの諸々も消去されてしまうということなのである。

 

 

 

 

急いで確認してみるも時すでに遅く、ハロモバには鞘師のさの字もない。

 

 

とはいえ元々そんなにたくさんコンテンツがあったわけではなく、700円会員限定のラジオ「さやしの部屋」の音源と過去のQ&A、ハロガチャで稀に出る画像くらいのものだがしかし、鞘師ヲタにとっては貴重な遺産であった。

 

 

それがすべて消去されてしまった。

 

 

跡形もなく、とはまさにこのこと。

 

 

 

 

そうかぁ……しょうがないよなぁ……と思ったものの、いったい何がしょうがないのか。

 

 

確かにもうアップフロントの人間ではないとはいえ、これまでハロモバにアップされた各コンテンツはあくまでアップフロント在籍時のもの。

たとえりほりほが別の事務所で活動したとしても、アップフロントで活動していた頃の画像や音源などをすべて消去せねばならない理由にはなるまい。

 

 

「もうアップフロントじゃないから」というなら、たとえばはーちんはどうだ。

 

 

はーちんももうアップフロントの社員ではない。(たぶん)

 

 

しかしはーちんが参加した宣伝会議や、ゲストで出演した「ふくむらの部屋」などの音源は残っているではないか。どういうことなのだ。

 

 

 

と思っていろいろ確認すると、どうやらはーちんの画像とQ&Aも消されている様子。

 

 

あれ。

 

 

やっぱりはーちんのも消されてるのか。

でもさっき言った宣伝会議とかゲスト出演ラジオは消されてないよ?

 

 

どうも基準がよくわからない。

 

 

宣伝会議やゲスト音源は、はーちんの他にもメンバーが出演しているから残ったのだ。と考えてみたけども、「さやしの部屋」だってゲストが出たりしていた。しかしそれはまるっと消えている。

 

 

 

つまり、そのメンバーのメインコンテンツではないものは消去を免れる、ということだろうか。

 

 

画像や動画やQ&A、名前を冠したラジオなどは消去される。

 

 

りほりほはハロモバが出来てそう経たないうちに卒業してしまったので、他の番組へのゲスト出演などはなかった。だからひとつも残らなかったのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

まぁそういう細かいところはさておき、りほりほに関するあらゆるコンテンツがハロモバから消え失せてしまったのは確かな事実として存在する。残念ながら。

 

 

ショックで、昨夜は一睡しかできなかった。

 

 

月に756円も支払い続けているというのに、この仕打ちはあんまりじゃないか。

 

 

アップフロントとの契約が終了したから鞘師里保のコンテンツは抹消します、というのなら、これまでりほりほが関わってきたCDやDVDやネット番組やその他諸々すべて跡形もなく消し去り、流通も止めなければいけない道理にならないか?

 

 

しかしさすがにそこまではしないだろう。

でもならば、なぜハロモバだけはこうも完膚なきまでにりほりほの足跡を消してしまうのか。

 

 

まるで鞘師里保などこのハロモバには存在しなかったかのように、完璧に消し去ってしまった。

 

 

「アップフロントを離れるというならもはやここにお前の居場所はない」と冷たく言い放つ事務所のエライ人の声が聞こえてくるかのようだ。

 

 

 

百歩譲ってラジオやQ&Aは仕方ないとして、こちらが毎日コツコツ引いて出してきたハロガチャの画像まで消去するとは許せん。

まさに血も涙もない。人間のすることとは思えない。

 

 

つらい毎日のなかでそのりほりほ画像を眺めては癒されていたというのに、アップフロントはそれを無慈悲に奪ったのだ。

「鞘師さんはもうアップフロントとは関係ないからその画像は消去しまーす」と言って、罪のないヲタクからりほりほの画像を取り上げて燃やしてしまったのだ。

 

 

さながら禁書扱いである。

これがアップフロントを離れた人間とそのヲタクへの仕打ちというわけだ。おのれゲスやろう。りほりほがいなかったらいまごろこんな事務所は鉄屑と化していたに違いないのに、恩を仇で返しやがって。10年に一度の逸材をたった5年しか育てられなかった事務所のくせに。言ってしまえば、アップフロントは鞘師里保という才能から見限られたも同然なのだ。「いずれまた表舞台に立つ意志はあるがそれはアップフロントでではない」ということはつまりそういうことではないか。5年間お世話になったのは確かだし感謝もしていようが、これからの未来の自分を考えたらアップフロントでは役不足だと判断したということだ。だから契約を終えたのだ。「やるとしてもここじゃないな」と思われたということだよアップフロントくん。それをわかってるのか?なにがビヨーンズだ。いい大人がそんな名前つけて恥ずかしくないのか。ハロステはどうしたんだ。せっかくモーニング娘。がメキシコとニューヨークに行ったのに動画のひとつも出さなくてなにが芸能事務所だ。どうして娘。のTwitterアカウントだけあんなになにも仕事をしないんだ。アンジュやつばきとの差はなんだあれ。わざとか。わざと娘。のアカウントだけブログ更新botにしてるのか。どうなんだ。やなみんの卒コンがZepp Tokyoってアホか。いつまで娘。を武道館どまりにさせておく気だ。お前の母ちゃんでーべそ!

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと混乱してきた。いやむしろ錯乱してきた。

 

 

関係ないことまで言ってしまった気がするが、話を戻そう。

 

 

 

 

大人の事情とか大人の事情とか大人の事情とかそういうクソみたいなものがあったりするんだろうけど、せめて、せめて「あと〇日で鞘師里保のコンテンツは消去されます」みたいなお知らせをしてほしかった。

なんのアナウンスもなく消してしまうなんて酷いよ。

 

 

 

 

なんだかもう月に756円払うのがアホらしくなってきた。

毎月スマホ代に756円が乗っかるのって地味に痛いんですよね。

 

 

内容的にも、各種ラジオ以外、申し訳ないがあまり価値を見出せない。

 

 

もしふくむらの部屋がなくなり、チェルも宣伝部員でなくなったとしたら、躊躇うことなく光の速さで退会するだろう。

 

 

有料コンテンツこそもっと力を入れて充実したものにすべきではないか。

 

 

イベントも結局一回やっただけだし(しかもめっちゃ狭い会場で)、とにかく事務所がまったく力を入れてないということだけは伝わってくる。

担当のスタッフや宣伝部員の3人は苦労していることでしょう。

 

 

それでもお金を払って会員を続けてしまう自分もまたアップフロントと同じくらいアホなのかもしれない。おわり。