まだ秋ツアーも終わってないどころか参戦すらしてないというのに、早くも来年の春ツアーのFC先行受付がやってまいりました。

 

 

 

みなさんもうご存知でしょうが、ざっと会場を書きますと、

 

 

東京(八王子)

茨城

大阪

広島

大阪

福岡

熊本

鹿児島

愛知

新潟

北海道

宮城

青森

島根

岡山

 

 

いまのところこういう感じ。

 

 

 

今回はわたくしの地元茨城県(結城)があるということで、いまやってる秋ツアーよりはマシと言えましょう。

 

 

もちろん申し込むつもりです。

神様、どうか地元民に愛の手を……。

 

 

 

 

 

さて初日は毎度おなじみ八王子。

 

 

10億回くらい言ってますけど、初日はみんな行きたがるんだから最低でもパシフィコクラスでやらないとダメですってば。

 

 

なんでいつもいつも座間か八王子なんだろう。

そういう契約でもしてるのか?そんなんあるんか?

 

 

おまけに、八王子やるなら今ツアーだろうが、と言いたい。

はるなんのラストツアーなのに地元八王子でやらず、卒業した次のツアーでやるってなにその意地悪。信じらんない。最低。人でなし。鬼。悪魔。

 

 

そういえばはーちんのラストツアーでやらなかったデビュー曲『青春小僧』を、はーちんが卒業した直後のハロコンで歌わせるというサイコ事務所だったっけ。

 

 

こういう不可解な運営を、明確な悪意を持ってやってるなら最悪だし、無自覚にやってるのであればもっとタチが悪い。

本当にサイコパスじゃん。改善しようがない。

 

 

 

 

そして今回も、八王子と茨城こそあるものの、埼玉も千葉も栃木も群馬もないのが残念。

 

 

埼玉栃木なんてメンバーの地元でもあるのに、なんか最近干しまくりですやん。

 

 

どうして急に関東にそんな冷たくなったの?

娘。ヲタを他グループに分散させたいの?バカなの?

 

 

単純に考えて一番人が集まる関東での公演をないがしろにする意味がわかりません。

 

 

もちろん地方も大事です。

でも、「じゃあ関東は干してもいいよね」とはならないでしょう。

 

 

事務所的には地方での集客に力を入れている、ということなのかなぁ。

やれる数には限度があるから、その分関東が少なくなってしまうという理屈?関東は武道館やって集めればいいや、みたいな?

 

 

だったらせめて、武道館じゃなくてアリーナでやってほしいものです。

それなら文句も言わないよ。(たぶん)

 

 

 

 

 

 

まぁとりあえず、1公演だけでも近い会場があってよかった。

 

 

正直言うと、(個人的に)結城なら千葉とか埼玉とかのほうが行きやすかったりするんだけどそれは飲み込もう。

 

 

追加もあるかなーとは思いますが、あったとしても関東はあまり期待できませんね。

あるとして千秋楽武道館。(どうせ武道館でしょ)

 

 

しかし岡山が5/26なので、そのあととなるといつなのか。

おそらく6月に入るやいなや舞台が待っているはず。

稽古期間も考えると、あまり時間はありません。

 

 

春ツアーラストから舞台の稽古&本番にかけては、いつもながら無茶苦茶なスケジュールになりそうな気がします。

 

 

ヲタクとしても、チケ代払ったり休みを取ったりするのが大変。

 

 

 

こんな、半年も先のことまで考えていることが、なんだか不思議でアホらしく感じてきましたw