モーニング娘。のディナーショーですって?

 

 

こちら

 

 

しかも昼公演もある。

そちらはさながらランチショーとでも呼べばいいのでしょうか。

 

 

 

珍しい。

というか初めて?

 

 

ハローを卒業したメンバーがソロまたはコンビで開催することはありましたが、現役ハロプロがグループ全員でやるというのは新鮮。

少なくともモーニング娘。はやったことないんじゃないかな。

 

 

そういう新しい試みは評価したいですが、いかんせんお高い。

 

 

おそらくディナーショーとしてはこんなもんなんでしょうけど、「出せるか」と聞かれると二の足を踏んでしまう貧困ヲタ。

 

 

先日クリイベの支払いをして財布に400円しか残らなかった人間です。(もっと入ってると思ってた)

そんなわたくしには、とてもとても……。

 

 

 

でもこういう機会はそうそうないでしょうし、行ったらおもしろいでしょうねきっと。

 

 

残念ながらアルコールは出ないみたいです。

まぁ未成年もいるグループなので、さすがにお酒を出すのはマズいのでしょう。

「酒の飲めないディナーショーなんて……」とおっしゃる方もいるでしょうが、酒に酔えずともメンバーの美貌に酔えばいいではありませんか。(うますぎる)

 

 

 

 

 

 

そうそう、クリイベは2部だけ行きます。

 

 

およそ1時間前後のイベントのためだけに、片道約3時間かけて1人で遊園地に行くヲタクってすごいなぁアホだなぁと他人事のように感じております。

 

 

 

よみうりランドに行くのはモベキマスのイベント以来ですが、あのときは行きのゴンドラ(駅から遊園地までゴンドラとバスのどちらかに乗る必要がある)のなかでカップルと一緒になったんですよ。

 

 

そのカップルがハロヲタの行列を目にして「なにあれ~。なんかイベントとかあるのかな」と話していたのを覚えています。

そうだよイベントだよアイドルのイベントに集まったヲタクたちの群れだよオレもいまからそこに行くのさ1人でな、と心の中で答えておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところでモーニング娘。'18のみなさんはもうニューヨークにいるんですね。

 

 

いったいなんのために一度日本に帰ってきたのか謎ですが、ニューヨークはめちゃくちゃ寒いみたいなので体調を崩さないことを祈ってます。

 

 

あとは時差ね。あれはつらい。

前にアメリカに旅行に行ったときは、眠すぎて苦痛なほど眠かったです。もはやずっと寝ていたかった。

 

 

 

ホント、メキシコからそのまま行けばよかったのに。

滞在費がかかるといっても、結局日本との往復で飛行機代がかさむからたいして違いはないと思うんだけど。

 

 

 

ともあれ、イベントも観光も楽しんできてほしいなと思います。