娘。のシリイベの応募締め切りが昨日だったということに、日付が変わってから気付きました。
でも調べたら握手会もあるらしくて、だったらどうせ申し込まなかっただろうからいいやーという気持ちです。
前回のシングル(邪魔しないで)ではシリイベの握手はなかったはずですが(行ったので間違いない)、今回また復活するのでしょうか。
握手さえなければ行きたいんですけどね。
どうしてそんなに握手ばかりさせたがるのでしょう。政治家じゃあるまいし。
握手自体を全否定するつもりはありませんが、ライブ系のイベントはライブだけに徹してほしいところです。
どうせ握手は握手でたくさんやってるんだから、なにもシリイベでまでやらんでA gonnaという感じ。
誰もが喜んで握手すると思ったら大間違いですよ。
「握手あるなら行かなーい」というヲタクだっているんですよ。
まぁいまとなってはそういうヲタクも少数派なのかもしれません。
かつては接触過多反対を掲げる人も多かったハロヲタなのに、時代は変わるということでしょうか。
ライブハウスでのライブに行くのを躊躇うのも、ライブ後に握手会があるから。(あるんだよね?)
ファミリー席住人としてはライブハウス自体ちょっと躊躇うのに、握手まであるとなってはもう行かない理由のほうが勝ってしまう。
難儀な時代になったものです。
ライブにしろCDにしろ、純粋に作品だけを提供するようなやり方はもう成立しないということなのでしょう。
そのうち、舞台のあとに握手会なんてことをやりだすかもしれませんよ。個人的には絶対反対ですが。(余韻ブチ壊し)
握手会の良い部分ももちろん理解してはいます。
事務所がそういう売り方をしている以上、参加する客に非はないし、実際体験してみれば良い思い出になるのでしょう。
ただ個人的にそういうのは求めてないので、あんまり接触ばかり提供するのはやめてくれると嬉しいなーという話でした。