ふと空を見上げると、6月が去っていく気配を感じました。(詩的)

 

 

 

実際は風がアホみたいにびゅうびゅう吹いててそれどころではありませんでしたが、2018年の6月も今日で終わりというのは本当。

 

 

毎度のことながらあっというまだったけど、今年の6月はやけに濃かったようにも感じます。

 

 

 

1日から舞台『ファラオの墓~蛇王スネフェル~』が始まり、個人的には10日間に3回も池袋に行くという、それだけでもうなかなかの事態だったのです。(そんな月は舞台期間のある6月くらいです)

 

 

舞台そのものがたいへん素晴らしかったのもあり、すでにお腹いっぱい。

でも同時期に新曲のリリースもあり、舞台に出てないはーちんが1人で全国を回ってイベントをこなしてくれたりもしていて。

 

 

その新曲がオリコン&ビルボードでウィークリー1位を獲れたのも嬉しかったですね。

 

 

でも舞台が終わったら(イベントを挟んで)すぐ武道館2Daysで、はーちんの卒業もあったので気持ちの切り替えが大変でした。

メンバーに比べれば屁みたいなものでしょうけども。

(千秋楽後には、はーちんロスとよこやんの件で気持ちが乱れに乱れたりもしましたが、それはいまも継続中かも)

 

 

 

 

そういえば舞台の休演日には12期のイベントがあったし、はーちんのソロイベもあったし(映像化されないの悲しすぎる)、まーちゃんが初出演したヤンタンも話題になったし、まーちゃんのファミ通グラビアも話題になったし、珍しく娘。がフェス(ロッキン)に出演するというニュースもありましたっけね。

 

 

オレたちのがきさんが最新のりほりほを拝ませてくれたりもしたし、ハロプロ特集の『関ジャム』も素晴らしい内容でありがたかったです。

 

 

そうそう、あゆみんが莉佳子ちゃんと一緒にイーグルスガールとして始球式その他諸々を務めたのも記憶に新しい。

娘。のことではないですが、いなばっちょがJuice=Juiceに加入という驚きのニュースもついこないだのことですよ。

 

 

ちなみに武道館で買った娘。の20周年記念本はまだ読めてません。

気持ちと状況が落ち着いてからゆっくり読もうと思います。

 

 

 

 

 

 

という感じで、さらっと振り返っただけでこの濃さ。

 

 

ちょっと6月にいろいろありすぎじゃないすか。

 

 

7月はもう少し穏やかなハロプロでお願いしたい。

 

 

 

とりあえず、舞台終わった直後にツアーの続き(しかも武道館2Daysでメンバーの卒業まである)をやるのは今後やめにしませんかw

 

 

メンバーもヲタクも大変だから。

きっちりツアーを終えてから、次の仕事(舞台)に移行しましょうよ。

ツアー中に舞台稽古して舞台本番やって終わったらまたツアーで卒コンとか、控えめに言って常軌を逸してますからね。常軌を逸してる自覚を持ってくださいアップフロントさん。

 

 

 

 

 

7月はなにがあるんでしたっけ。

ハロコン?ハロコンか。

 

 

なにやらOGがたくさんゲスト出演するらしい夏ハロ。

驚くべきは、ついに市井さんと加護ちゃんがハローの現場に帰ってくるというお知らせ。

 

 

市井さんはテレビ等で何度か見かけてますが、加護ちゃん!

加護ちゃん……加護ちゃん……あいぼん……(自分は加護ちゃんと呼んでます)

 

 

それだけで話題性充分ですが、あいにくわたくしは行く予定はありません。

 

 

6月で燃え尽きました。

秋の単独ツアーまで充電します。

元々行動派ではない人間だし、ひと月に5回も現場に行ったことでいろんなところに支障をきたしているのでね。

 

 

しかしいまのところ秋ツアーの参戦予定もない……。

もっと関東増やしてくれないと、千秋楽だけしか行けないなんてことにもなりうる。関東をください。

 

 

 

 

個人的な願望を言えば、7月はハワイツアーとかやってほしかったなぁという感じ。

 

 

別に行けるわけじゃないですけど、メンバーのリフレッシュも兼ねて久しぶりにハワイ行けばいいのに、って。(何度も書いてますけどねこれ)

 

 

上半期これだけ頑張ったんだから、それくらいのことはしてあげてほしい。いやハワイツアーも仕事なんだけど、ハワイに行くというだけでリフレッシュできるんじゃないかなーと勝手に思うので。

本人たちもハワイ行きたいって言ってますしね。

 

 

 

でも現実はハロコン。

 

 

ハロコンが悪だと言うつもりはないですが、なんかずっと毎年こんな感じで良いんだろうか……という不安は拭えません。

 

 

ルーティン化してしまえば、スケジュールを組む大人たちにとっては楽なんでしょうけど、メンバーたちはそれに満足してるのかな。

 

 

安定してお仕事が貰えるのはありがたいこと――と思う一方で、そんな状況に物足りなさを感じる部分もあのではないか、と想像したりもしますが、さてどうなんでしょうね。

 

 

 

 

とりあえずヲタとしては、ハワイでメンバーが楽しげにはしゃいでる様子をいい加減見たいです。

いつまでワンフォーのアロハロ見てりゃいいんですか。

楽しいけど切なくもなるので、そろそろ最新のアロハロをください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、MステSP出演おめでたい!

 

 

「そういえばそんな音楽番組があったな……」と思い出したのは秘密です。

まさかの松岡茉優さんも出るとか。

すごくありがたいですが、本業に支障をきたさないかそろそろ心配になってきましたw