正直まだファラオの余韻に浸っていたいし、メンバーブログとかでも舞台の思い出なんかをもっと語ってほしいんですが、そうは問屋が卸してくれそうにありません。
舞台の千秋楽のあとには全員でのイベントがあり、そのイベントも大盛況だったのはいいけどよこやんが体調不良で心配だったり、夜には『関ジャム』で盛り上がっていたり、個人的にようやくはーちんの卒メモDVDを見て卒業を実感したり、ハロプロほぼ関係ないけど8月の舞台『マリーゴールド』のビジュアルが公開されて興奮したり。
昨日の大阪の地震も心配です。
メンバーは日曜日のうちに東京に戻ってきてたのかな?たぶん。
交通機関も乱れているようですが、参戦予定の関西のヲタさん方が無事武道館に到着できることを祈っております。
そんな諸々があってなかなか脳の情報処理が追いつきませんが、そんなことはお構いなしに今日は武道館でコンサート。
いよいよこの2Daysで、はーちんがモーニング娘。を卒業してしまいます。
卒メモDVDで本人が言ってたんですが、「もったいない」とか「大学の勉強なら大人になってからでもできるのに」とか「モーニング娘。をもっとやりきってからでも遅くないんじゃない?」とか、メンバーやスタッフさんやご両親など周りのいろんな人から言われたと話していました。
そういう言葉はちゃんと本人にも届いていて、そうでなくとも自分自身で散々考えただろうし、それでもこうして娘。を卒業して学業の道に進むことを決めたんだな、ということが知れてよかったです。
いや、当然といえば当然なんですけどね。
誰よりも本人が悩んで考えて決めたはずで、周りが言うようなことはもう全部考えた上で、それでもこの選択をしたんだろうなということはわかってはいたんですが、こうしてハッキリそのことを知ることができるとこちらとしても吹っ切れるといいますか。
じゃあしょうがねぇよな!
と思えるといいますか。
本人がよく考えて選んだ道ならば、それがどんなものであれ、きっと正しい。
飯窪さんがはーちんの卒業に関してなにか言うとき、いつも「もったいない」と言っているのがなんとなくありがたくて。
ファンとして真っ先に浮かんでくるその気持ちを代弁してくれているようでありがたいのです。(飯窪さんはただ自分の気持ちを素直に言ってるだけだとしても)
DVDのなかで、「他のOGと比べると、3年半という活動期間の短さも最初は気になって(卒業するかどうか)悩んでいた」という話もしていました。
確かにファンからすると3年半は短いと思ってしまうんだけど、本人にとって短くないのであれば、そして本人が「いまこのときだ」と感じたのであれば、きっと時間は関係ないのだろうなと思います。
でもまぁ、ああ見えてはーちんもなかなか頑固な子ですよねぇ。
本人も言ってましたけど。
そんなことをつらつら考えたり、はーちんラスト出演のいろんなラジオを聴いたりしているうちに卒業をひしひし実感してしまって、いまめっちゃつらい。
急な卒業だからかあまり「卒業特集」みたいなのもなかったし、つい先日まで他のメンバーが舞台やってたりでそこまで実感もなかったんですが、急に実感湧いてきてメンタルがブレイクしました。
明日で卒業しちゃうのか……そうか……。
とりあえず今日のライブ。
この目ではーちんを、はーちんのいるモーニング娘。'18を堪能してきたいと思います。
明日の卒コンも行く予定なので、ちょっと2~3日ブログは書けそうにありませんのでご了承ください。
追記:新曲がオリコンでもビルボードでもウィークリー1位を獲得したそうで、実にめでたい。
舞台の千秋楽のあとには全員でのイベントがあり、そのイベントも大盛況だったのはいいけどよこやんが体調不良で心配だったり、夜には『関ジャム』で盛り上がっていたり、個人的にようやくはーちんの卒メモDVDを見て卒業を実感したり、ハロプロほぼ関係ないけど8月の舞台『マリーゴールド』のビジュアルが公開されて興奮したり。
昨日の大阪の地震も心配です。
メンバーは日曜日のうちに東京に戻ってきてたのかな?たぶん。
交通機関も乱れているようですが、参戦予定の関西のヲタさん方が無事武道館に到着できることを祈っております。
そんな諸々があってなかなか脳の情報処理が追いつきませんが、そんなことはお構いなしに今日は武道館でコンサート。
いよいよこの2Daysで、はーちんがモーニング娘。を卒業してしまいます。
卒メモDVDで本人が言ってたんですが、「もったいない」とか「大学の勉強なら大人になってからでもできるのに」とか「モーニング娘。をもっとやりきってからでも遅くないんじゃない?」とか、メンバーやスタッフさんやご両親など周りのいろんな人から言われたと話していました。
そういう言葉はちゃんと本人にも届いていて、そうでなくとも自分自身で散々考えただろうし、それでもこうして娘。を卒業して学業の道に進むことを決めたんだな、ということが知れてよかったです。
いや、当然といえば当然なんですけどね。
誰よりも本人が悩んで考えて決めたはずで、周りが言うようなことはもう全部考えた上で、それでもこの選択をしたんだろうなということはわかってはいたんですが、こうしてハッキリそのことを知ることができるとこちらとしても吹っ切れるといいますか。
じゃあしょうがねぇよな!
と思えるといいますか。
本人がよく考えて選んだ道ならば、それがどんなものであれ、きっと正しい。
飯窪さんがはーちんの卒業に関してなにか言うとき、いつも「もったいない」と言っているのがなんとなくありがたくて。
ファンとして真っ先に浮かんでくるその気持ちを代弁してくれているようでありがたいのです。(飯窪さんはただ自分の気持ちを素直に言ってるだけだとしても)
DVDのなかで、「他のOGと比べると、3年半という活動期間の短さも最初は気になって(卒業するかどうか)悩んでいた」という話もしていました。
確かにファンからすると3年半は短いと思ってしまうんだけど、本人にとって短くないのであれば、そして本人が「いまこのときだ」と感じたのであれば、きっと時間は関係ないのだろうなと思います。
でもまぁ、ああ見えてはーちんもなかなか頑固な子ですよねぇ。
本人も言ってましたけど。
そんなことをつらつら考えたり、はーちんラスト出演のいろんなラジオを聴いたりしているうちに卒業をひしひし実感してしまって、いまめっちゃつらい。
急な卒業だからかあまり「卒業特集」みたいなのもなかったし、つい先日まで他のメンバーが舞台やってたりでそこまで実感もなかったんですが、急に実感湧いてきてメンタルがブレイクしました。
明日で卒業しちゃうのか……そうか……。
とりあえず今日のライブ。
この目ではーちんを、はーちんのいるモーニング娘。'18を堪能してきたいと思います。
明日の卒コンも行く予定なので、ちょっと2~3日ブログは書けそうにありませんのでご了承ください。
追記:新曲がオリコンでもビルボードでもウィークリー1位を獲得したそうで、実にめでたい。