はーちん以外のモーニング娘。'18は舞台の真っ最中なわけですが、そんななかでも新曲のMVが公開されたり、12期のイベントがあったり、はーちんが卒業間近だったりでヲタクもなかなか忙しい。

 

 

相変わらずひとつのことに集中させてくれませんね。

メンバーはその百倍大変だとは思いますが。

 

 

 

 

そう、はーちんがもうすぐ卒業しちゃうんですよねぇ。

 

 

あと15日ですよ。なんてこったい。

 

 

12期イベは落選して行けなかったので、ブログでしかリアルタイムはーちんを接種できていません。

 

 

そしてブログの写真を見るたびに、「この子が卒業しちゃうとか嘘だろ……」と情緒不安定になってます。メンブレってやつすか。

 

 

メンブレって、最初はメンタルブレブレのことかと思ったんですが、もしかしてメンタルブレイクのことなんでしょうか。どっちでもいいね。

 

 

 

はーちんが学業の道に進むことも、3年半という(最近では短めな)活動期間で卒業してしまうことも、一応受け入れてはいるんだけど、尾形春水という人がモーニング娘。から/そしてファンの前からいなくなってしまうというその事実がただ純粋につらたん。

 

 

娘。にとってもハロプロにとっても莫大な損失です。

能天気な事務所は、そのことをちゃんと理解しているのでしょうか。(やつあたり)

 

 

 

 

 

 

 

誰が卒業しようとも、モーニング娘。は進んでいく。

 

 

というわけで早くも秋ツアーの先行受付がきております。

 

 

 

ざっくり言うと、初日の神奈川(座間)から始まり、香川・広島・愛媛・福岡・新潟・宮城・大阪・愛知・三重・大阪・静岡という感じ。

 

 

早速申し込もうかと思いきや、関東が座間しかない。

 

 

おい嘘だろ。

行けるとこないんですけど。

 

 

まぁたぶん追加はくると思いますが、それにしても最初の段階で関東が座間だけって。

そもそもまた初日座間なのかい。いつもいつもいつもいつも落選祭りで「もっと大きいとこにして……」と多くのヲタが言ってるのに相変わらずなんの進歩もない事務所。(知ってた)

 

 

個人的に座間は遠くて、行きはともかく帰りが厳しい場所なんですが、それ以前にチケットを取るのが大変。

 

 

そんな座間しか関東がないってどうなの。

関東のヲタクは黙って遠征しろということ?

 

 

 

ここ数年は、モーニング娘。に東京のホールをやらせない方針なんですよね事務所さん。

 

 

ホール自体激減してるわけですが、貴重な中野サンプラザももはや娘。単独とは縁のない場所に。

 

 

そりゃ確かに東京のホールでは落選祭りになるでしょう。

でもまったくないよりはマシです。

ホールの代わりにどこかもっと大きい東京の会場でやってくれるのかというと、そういうわけでもないし。

 

 

東京の公演はもう千秋楽の武道館でしかやってもらえないのでしょうか。

じゃあせめてその周辺は?千葉埼玉栃木群馬茨城は?

 

 

追加を待っていれば幸せになれますか。

それとも追加を待っても無駄ですか。今年の秋ツアーは参戦なし(あるいは千秋楽だけ)にしておくべきでしょうか。

 

 

 

どうにもテンションが上がらない先行です。

 

 

いつから関東(特に東京)はこんなにも干されるようになってしまったのでしょう。

 

 

誰もが遠征できると思うなよ?

 

 

 

 

 

というわけで、秋ツアーはいまのところ予定なしです。

追加待ちですね。

 

 

 

 

 

 

 

事務所さん、モーニング娘。にもう少し力を入れてやっていかないと、将来まずいことになるんじゃないかなー。

 

 

タイミングってものがありますからね。

いまはファンの側でそれなりに盛り上がってるからいいですが、いつまでもファンの期待を(悪い意味で)裏切り続けていると、そういう人たちも離れていってしまいます。離れしまってから盛り上げようとしても、時すでに遅し。

理想を言えば、去年の秋ツアーでアリーナ公演をやってほしかったところです。さいたまスーパーアリーナならなお良かった。

 

 

あそこのタイミングをスカしてしまったのは大きい。

やっちまったな事務所、と自分は思ってます。

 

 

そんな失敗(と事務所は思ってないだろうけど)を取り返すようなプロデュースを期待したいところですが、本心ではもちろん期待なんてしてません。