まりあちゃんの写真集『マリア17歳』の重版記念フェアなるものが開催されるらしい。

 

 

こちら

 

 

写真集が重版されるってすごい。

 

 

ハロメンでもたま~に聞くけど、そうそうあることではないよ。

 

 

しかもまりあちゃんはまだ2冊目(インディーズ含めると3冊目)で、芸歴も年齢も若いのにたいしたもんです。

 

 

 

たしかにこの写真集、近所の本屋でも結構見かけるんですよ。

 

 

いつもはハローの写真集なんて置かない本屋にもあったりするし、いつもは仕入れても1冊くらいな本屋に3冊ほど置いてあったりもする。

 

 

すごいぞまりあちゃん。

 

 

 

そんなLOVEりんな写真集、中身ももちろん素晴らしいです。

 

 

 

 

 

ページ数も、前作に比べたら倍近くあるのでお得。

もちろんメイキングDVDもついてます。

 

 

たとえ推しじゃなくても、ハロヲタなら、あるいは娘。ヲタなら買いです。さあどうぞ。

 

 

 

 

 

重版するほど売れたということは、今後も安泰でしょうね。

今年もう1冊くらい出すかもしれない。

 

 

 

雑誌のグラビアのほうも絶好調で、今月の15日に『週刊少年チャンピオン』の表紙&巻頭グラビアを飾ります。

 

 

マリアグラビアがとどまるところを知りません。

 

 

 

 

そうそう、写真集と一緒に撮影したソロDVD&BDも出ましたね。

 

 

 

Blanc(Blu-ray Disc) Blanc(Blu-ray Disc)
4,014円
Amazon

 

 

 

ダイジェストもきてる。

 

 

 

 

 

 

可愛い。美しい。

 

 

 

それはいいとして、この手のソロDVDを見るといつも「ヲタクとして試されてるな……」と思うんですよね。

 

 

何度かこのブログでも言ってますが、こう、特になにをしてるでもない映像をスローで流して眠たげなBGMをつけるこの趣向は、正直言ってちょっと退屈。

 

 

違うんだ。そういうのじゃないんだ、オレが求めているソロDVDは。

 

 

 

せっかくグアムでの撮影なんだから、もっとこう、グアムの街を散策したり、お買い物したり、美味しいもの食べたり、アクティビティを体験したり、綺麗な景色を見たり、そういうのをしてほしい。

 

 

くしくも同じ17歳で出した(と言ってもまりあちゃんは16歳のときに撮影したんだけど)大好きな道重さんの『ラブハロ!道重さゆみ』はそういうやつだったんですよね。

 

 

 

 

 

さゆがグアムの街を歩いたり、美味しいもの食べたりお買い物したり、逆バンジーに挑戦してみたものの直前で恐くなってやめちゃったり、『歩いてる』をアカペラで歌いながら歩いたり、本人によるオーディオコメンタリーまでついてておもしろかったなぁ。

何回も見ましたこれ。

 

 

 

こういうのをやってほしいんですよ。

 

 

ずっと願ってるんだけど、そういうのはもうやらない主義なのかなアップフロントさん。

 

 

昔のソロアロハロやラブハロDVDのような趣向がまた復活してほしいものです。

 

 

 

 

最近のやり方って、ぶっちゃけすごい安上がりよね。

 

 

ちょこっと動画撮ってスローで流せば、それだけで30分くらい埋められるわけでしょう?

あとは写真集のメイキング映像を少し入れればもう完成。

 

 

面倒なロケをすることもなく、編集だってササッとできちゃう。

 

 

楽チンなのはわかるけどさ、それを5000円前後で売って儲けるってどうなのよ。

 

 

もうちょっと大人が頑張ってほしい……と最近の事務所に対しては心から思います。工夫が足りないよーん。