いろいろ書きたいネタはあるんですが、どうにも体調があまりよろしくないわたくしです。
風邪ですね。
まぁそれはそんなにひどくはないんですけど、かれこれひと月くらいずっと首と肩が痛くて、そっちのほうが厄介。
最初は首(というかほとんど後頭部あたり)が猛烈に痛かったものの、それは徐々に良くなり、それが良くなったと思ったら今度は右肩のほうに痛みが移行してきたという感じでいまに至る。
病院行ったり整骨院行ったりして少~しずつ良くなってはいるんですが、長時間パソコンでカタカタ文字打ったりしてるとまた痛くなってくるのでなかなか思うようにブログが書けません。
といういいわけ。
それはそうと、あかねちんと小田ちゃんのバースデーイベントのお知らせがきました。
ふむ。
ねちんは3/27(火)にTOKYO FM HALLにて2公演。
小田ちゃんは3/28(水)にディファ有明にて1公演。
まぁ忙しくて誕生日当日は難しいんでしょうけど、月末となるともはや誕生日もへったくれもありゃしない。
イベントやってくれるだけマシではありますけども。
それにしてもさくらのしらべはまたディファの1公演か~。
前回も結構な落選数だったと聞きます。
わたくしは幸運なことに当選して行けましたけど、今年はどうなるかな~。当たってほしいな~。
もうさくしらに関しては、誕生日とかFCイベとか関係なくもっと大きい会場(ホールとか)で普通にやりません?
それってつまりソロライブなんですけど、小田ちゃんなら歌のクオリティはもちろん言うことないし、席も埋まるでしょう。
それくらい、小田ちゃんの歌はファンに求められている。
もうディファ1回じゃあ圧倒的に足りないんですよ!(机バンッ
まぁ、モーニング娘。のコンサートでさえいつまでも武道館止まり(もっと需要はあるのに)な事務所なので、小田ちゃん一人の歌イベントを拡張するなんてことは奇跡でも起こらない限り無理な話だとは思いますが。
しかしアレだ、そんな小田さんと誕生日が近いばっかりに、BDイベもいつも小田ちゃんの前日になってしまうあかねちんが少々気の毒といえば気の毒。
なにしろ平日です。
もちろんあかねちん推しの方はねちんのほうに行くでしょうが、そうでないヲタはどうでしょう。
「さくしら行きたいからねちんのほうは……ごめん!」という人がいないとも限らない。っていうかオレなんですけど。
東京に住んでるならともかく、そうでない人が平日に2日連続でイベントに行くのはなかなか難しい。
土日なら東京に泊まって両方行くとかもできそうですが、平日は。
せめてねちんはもう少し早くできなかったのかな。
ねちんの誕生日は3/7。
娘。の春ツアー初日が3/17だから、リハの時間を考えても頑張ればいけたのでは……いや他の仕事もあるのか。うーん。
小田ちゃんの誕生日は3/12。
こちらも春ツアーのリハとかその他諸々で当日は無理だったんでしょうか。
でも月末は月末で、31日と翌1日のひなフェスのリハをしなけりゃいけないんじゃないの?と思うんですがどうなんだろ。
24日には松戸で春ツアーがあるわけです。
いったいいつイベントのリハをするのか。
みんな相変わらずクソ忙しいじゃないか。
と、いま書いてて気付きましたが、もし仮にさくしらが当選してひなフェス(4/1公演)のチケも確保できたとすれば、24日に松戸行って、その4日後に有明行って、またその4日後に横浜に行くというスケジュールになってしまうのね自分。
……ちょっとひなフェスは厳しいかもしんない。
さくしらが当たるかどうかにもよるけど……ああどうしてこう同時期に集中してしまうのだろう。
つーか毎年のことだけど単独ツアーやってる真っ只中にひなフェスぶち込んでくるとか正気の沙汰じゃないよね。
もはや雛祭りもくそもない時期にやるくらいならひなフェスって名前をやめて別の時期にやればいいんじゃないのと思うけどどの時期も常に忙しいんだったあの子たち。
いろいろと「20周年」なんて銘打ってはいますが、大枠だけ見ればやってることは毎年のルーティンなんですよね。
毎年毎年決まったお仕事が1年を通してあって、それはそれでありがたいことなんでしょうけど、退屈といえば退屈。
それがいまの事務所の限界かな。
20周年のときくらい、そんなルーティンをやめてもっと思い切ったことをやってもいいんじゃないかと思わなくもないです。
単独ツアーにしても、「内容」で特別感を出すのも大事ですが、「規模」でも特別感を出していただきたい。
という話は長くなるのでまたあとで書きましょう。
とりあえず、さくらのしらべが当選しますように……。
これが当たればひなフェスは行けなくてもいいです←