どぅーがM-lineに加入するとかぁぁぁぁぁ
なんだか不思議な気持ち。
ほら、M-lineって基本的に黄金期の面々や10年選手のベテランOGがいるイメージがあるじゃん?
そこにハルちゃんが加わるとか、あなた5年早いわよ!もっと現役で活動してからにしなさいよ!ばかっ!(涙)っていうような気持になる。
先に卒業したりほりほも香音ちゃんも、M-lineには入ってないですからね。余計にそう感じるのでしょう。
先輩の鞘師さんが(一応)まだハロプロに在籍しているのに、それを差し置いてM-line加入ですか~?とか言ってハルちゃんを困らせたい。嘘ですごめんなさい。(本当に冗談ですからね。って一応言っておかないと誤解される世の中だから)
それはともかく、どぅーのM-line加入に関して一部で賛否両論ある様子。
賛はさておき否の意見。まぁそれもわかる。
個人的にも、本気でテレビや映画に出演するような女優を目指すのならば、アップフロントにいるよりは他の(そっち系に強い)事務所に移籍したほうがいいんじゃないだろうか、とは思います。
なにしろアップフロントはそっち系にはめっぽう弱い……というか畑違いみたいなところがありますからね。
もちろん移籍すれば必ず上手くいくとは限らないでしょうが、可能性を少しでも上げるのならば、移籍しないよりはしたほうがいいのかも?という、まぁ素人の考えですけど。
でもそんなことは本人が一番よく理解しているでしょう。
「事務所に上手いこと丸め込まれたのでは?」なんて声もありますが、それも含めて本人が考え、悩み、決めた答えが「アップフロントに残る」ならば、それを受け入れて精一杯応援するだけです。
自分の夢の責任者は自分であるということを、誰よりもわかっている人でしょうから。
なのであとはもう、事務所さんには女優・工藤遥のサポートを全力でお願いしたいです。
変にアイドル仕事とかイベントとかやらせるのではなく、まずはちゃんと女優業を軌道に乗せてやってほしいなと願います。
そんな工藤さん、昨日はソロイベントだったんですね。
きっとあの舞台のあの曲歌うだろうなーと思ってましたが、やっぱり歌ったみたい。
そんなこともあろうかと、前日の夜から『LILIUM』を見返してあらかじめ羨ましがっておきました。
でもやはり、いざ「歌った」というレポを見たりすると「ああ羨ましい。見たかった。羨ましい」という気持ちになってしまうわね。
DVDに収録されることを祈ります。
っていうかDVD出るよね?
“モーニング娘。工藤遥”が歌う、最後の『少女純潔』をぜひ映像に収めてください事務所様こんにゃろう。(繭期)
そうそう、新しいDマガのダイジェスト映像きてますね。
春ツアー舞台裏の最後のやつかな。
「35億」をはーちんに言われてしまったチェルの嘆きがおもしろかわいい。
こちらは武道館公演から発売。
そしてもうひとつ、10期が富士急に遊びに行ったやつが出るそうです。
これを待ってた。
成長してもやっぱりお化け屋敷にビビっちゃうへたれハルちゃんかわいいなぁ。
まーちゃんの「こっちだって巻き添えなんだからー!」がこれまた可愛い。
じゃあこちらも武道館で買……ん?武道館では買えない?受注販売?
BUDOKAN DE UREYA
まぁいい。
お届けは2月下旬になるらしいけど、仕方あるまい。
武道館では他にもちょいちょいグッズが追加されてるっぽいです。
まーどぅーがハグしてる写真は欲しいけど、真っ先に売り切れそうな気しかしない。
ちなみに武道館ではワニブックスさんが『UTB+』と『拝啓、ハル先輩』の武道館特典を引っさげてやってくるそうな。
血の一滴すら残らないほどに、ヲタクからすべてを吸い上げていく算段のようですね。
すでに特典が多すぎてわけがわからなくなっていたのに、ここにきて最後の追い打ちが。
おまけにバックナンバーやそれぞれのソロ写真集にまで特典写真をつけてくる念の入れよう。
ハルちゃん写真集4点セットとか娘。のフォトブック4点セットとか、もうやめてあげて!(悲鳴)
わたくし武道館に着くの4時過ぎになると思うんですが、その頃でもまだ売ってるだろうか。
買えたらハル先輩本買いたいな。
UTB+は昨日買っちまったよ。もっと早く言って。
実はまだ小田ちゃんの写真集を買えてないので、ここで買ってしまうのもいいかもしれない。(荷物が重くなるのがネックですが)
というわけで、明日までに見ておきたい映像やら聴いておきたいラジオやらを消化してしまおうと思います。
明日でどぅーが卒業とか、不思議だ。