昨日のまーブロでのつんく♂さん語りがええなぁ。

 

 


 

 

「つんく♂さんの音楽をあきたことが一度もない」って、ホントそれよね。

 

 

飽きないんだよ、つんく♂さんの音楽は。

まさにつんく♂Magic!

 

 

つんく♂チルドレンなまーちゃん。

いや、娘。はみんなそうよねたぶん。

他のハロメンもそうなのかもしれない。

 

 

 

こういうブログを読むと、性懲りもなく「つんく♂さん戻ってきて……」と思ってしまいますね。

 

 

モーニング娘。だけでもいいから、また本格的にプロデュースを手掛けてほしいなぁ。

オレたちにはつんく♂が必要なんだよ。

きっと、メンバーにも。

 

 

 

「最近の事務所はモーニング娘。をぞんざいに扱っている」的なことをこのブログでもう2年以上しつこく書いてきてますが、仮にそれが事実であるとして、それを一番実感してるのは当のメンバーたちでしょう。

なにしろ自分たちのことです。もし本当に「昔より扱いが悪くなった」のだとすれば、本人たちがそれに気づかないわけがない。むしろヲタクよりもずっと肌で実感してるはず。

 

 

そんなとき、誰を頼ればいい?誰にすがればいいのか。

 

 

だからといって安易に「つんく♂さんにすがってる」とは言いませんけども、メンバーにとってはいまも精神的な支えのひとつであることは確かなんじゃないでしょうか。

 

 

音楽を通して、まだつんく♂さんと繋がっている。

 

 

その事実が、彼女たちがモーニング娘。として頑張る力の一部になっているんじゃないかなぁと思ったりします。

 

 

 

 

一方事務所としては、プロデューサーを解任した以上、いつまでもつんく♂つんく♂言われるのは複雑な心境かもしれません。

 

 

でも事実そうなってしまっているということは、つんく♂さん無しのハロプロを、お世辞にも上手くプロデュースしているとは言えないというなによりの証拠ではないかと。

 

 

 

ヲタもメンバーもつんく♂つんく♂言わなくなるような素晴らしいプロデュースをしてほしいなと思い続けて2年半。

 

 

やはりつんく♂さんの壁は高いのか、あるいは現事務所が無能すぎるのか。

 

 

その両方なんじゃないかと自分は思うんですが、ドウナンデショウネー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはそうと最近のまーちゃん、はーちんとめっちゃ仲良しね。