昨日の『音楽の日』にモーニング娘。'17とハロプロ選抜メンバーが出演してましたね。

 

 

 

 

 

 

 

娘。とハローのパフォーマンスは事前収録でしたが、リアルタイムで見ましたよ。

 

 

娘。がジェラジェラを歌ってる途中で突然CMが入ったのには驚きましたw

 

 

放送事故ってやつですね。

あってはならんことですが、収録だったからまだよかったかな。

結果的には一回半分くらい映像が流されたので、おいしいと言えばおいしい。これでモーニング娘。に興味を持ちましたという人がこの世に一人くらいはいるかもしれないと考えよう。

 

 

 

で、ちぃちゃんを含めた14人でのパフォーマンスを初めて見ましたけど、それよりも、最初に全員が横一列で並んだときのちぃちゃんの小ささのほうがインパクト強くてw

 

 

 

 

背が小さいというより、なんか全体的に小さい。

人間族の国に迷い込んだホビット族のようだ。

 

 

言っとくけど、隣にいるフクちゃんも充分小さいですからね、間近で実物を見ると。

それでもちぃちゃんがあの小ささということは、肉眼では確認できない可能性があります。握手会では双眼鏡を覗きながら挑まないといけない。

 

 

 

 

そんな戯言はさておき、ハロプロ選抜チームで歌った恋レボ(アプデ)。

 

 

これはこれでもちろん良かったんですが、果たして選抜チームで歌う必要はあったのかと思わないでもない。

 

 

てっきり中学生メンバーだけ出られないのかと思いきや、そうでもなかったらしい。アンジュルムなんて4人しか出てないじゃないですか。この謎の人選はいったい。

 

 

それでも娘。の14人に+15人となるとかなりの数で、ステージ上は大渋滞。誰がどれやらわかりにくいことこの上ないし、選抜メンバーの出番もそんなになかったし、これなら普通に娘。だけでよかったんじゃないかという疑念が頭をよぎる。

 

 

そのほうが、パフォーマンスとしてはクオリティの高いものをお届けできたでしょう。

事務所が「モーニング娘。以外のメンバーも出してくれ!出してくれなきゃ泣いちゃう!」と番組に訴えたのか、あるいはその逆か(こっちはちょっと考えにくいけど)、出演と引き換えにステージのクオリティが多少下がってしまったのは果たしてよかったのかどうか。

 

 

 

なんて言うとまた「これだから娘。ヲタは……」って叩かれるんですよね知ってる。

炎上するのがおもしろくて、わざと火に油を注いでみたんだよ。へっへっへ……(最低)

 

 

 

まぁハロヲタ的には楽しい映像が見られたので良かったです。

 

 

どっちみちわたくしは自動的に娘。メンばっかり見てしまうので、誰がどれだけいようとあまり関係はないのだ←