ところでハロモバ宣伝部イベントの開催希望メールは何通だったんでしょうね。

 

 

何回も言ってますが、日々あれだけハロモバのために頑張ってる宣伝部なんだからイベントくらい普通にやらしてやりーよと思いますけどね。まぁ事務所が1000通集まんなきゃやらしてやんねーよーだ!と意地悪なことを言うんだからしょうがない。

 

 

どうか今度こそ開催できますように。

これでもしダメだったら、そもそもハロモバ会員の数がめっちゃ少ないんじゃね……?と事務所は危機感を持ったほうがいい。

なにしろ、有料サイト(ちなみにわたくし700円会員)のわりに、そこまでコンテンツが充実してるかと聞かれるとやや首を傾げざるを得ないというのが正直なところなので。

 

 

 

ともあれ、まずはハロガチャでスマ時代のりなぷーさんがやたら出てくるバグ←をどうにかしてほしいなと思います。

 

 

 

 

 

 

話は変わって、オレは通常版の表紙が好きだよフクちゃん。一緒だねフクちゃん。

 

 

通常版↓

 

 

 

 

Amazon限定版↓

 

 

 

 

限定版の目力も捨てがたいけど、通常版の愁いを帯びた表情とやや引き目のアングルが好き。

 

 

髪の乱れも色っぽくていいですよね。

 

 

19~20歳にかけての四季のフクちゃんを堪能できるらしいので、結構期待しております。

 

 

売りは夏の水着なのかもしれないけど、個人的には秋とか冬のフクちゃんが見たい。

つんく♂さん曰く「なんかわからん悲しみ」を持つフクちゃんは、春夏よりも秋冬が似合うと思うのよ。まぁなんでも似合うんだけどさ。

 

 

 

 

 

 

 

また話は変わって、今月のFC通販にまーちゃんバースデーイベントのDVDがきたー!

 

 

 

 

 

 

ありがたいことに、単独1枚での販売。

お値段的に助かる。

 

 

あの笑いと感動がDVDでよみがえるってわけですね。

まーちゃんワールド全開でおもしろかったし、最後のメッセージは泣きました。

 

 

買わせて頂きます。

しかしDマガはあんなに安いのに、どうしてFCのDVDはこのお値段なんでしょうね。基準がわからん……。

 

 

 

 

 

 

 

 

またまた話は変わりまして、娘。の秋ツアー、埼玉の川口公演だけ当たりました。ありがとうございます。ごめんなさい。(なんとなく謝っておいた)

 

 

座間も一応申し込んでみたんですが、ダメでした。

まぁ行けたとしても遠いよな~と難渋してた場所なので、これで諦めがついた。川口に行けるならいいや。

 

 

地元茨城の結城公演も行こうかどうか迷って、でも日程的に行けるかどうかまだ不明だったので申し込まず。

最近になって「これ行けるのでは?」という曙光がさしてきたので、一般発売を狙おうかなと画策しております。

 

 

 

 

あとは千秋楽のどぅー卒業公演がどこになるかですね。

 

 

希望はもちろんSSAですが、こればっかりはどうなるかわからないので、期待しすぎない程度に期待しておきましょう。

 

 

どぅーの卒業に合わせて会場を押さえるのは難しいかもしれないけど(半年くらいしか時間がなかったので)、20周年を大きな会場で――と思っていれば1年前くらいに押さえてある可能性もないとは言えない。

いまの事務所がそんな気の利いたことをしてくれるかどうか心許ないですが、わずかな希望だけは捨てずにいたいと思います。