23日の武道館公演は、ここ最近のライブのなかでも特に素晴らしい公演だった気がしてます。個人の感想です。

 

 

終わったあとの余韻がね、すごい。

久しぶりに「会場から離れたくないぜ……」という気持ちになりました。

 

 

トラブルも多少あったし、全員が100%の力を出し切れたかどうかはわかりませんが、それでも総合的な満足感は随一でした。

 

 

 

 

そして昨日書き忘れたんですけど、えりぽんが美しかったです。

 

 

MC中に言葉が出てこなくて考えてた瞬間があって、ビジョンに映ったそのお顔がとても美しい。

ということを伝えたかった。

 

 

あと、『Tokyoという片隅』のサビでまーさくが見つめ合って歌うとこ好きなんですが、今回はまーちゃんが小田ちゃんの肩をガシッと掴んでグイッと引き寄せてめっちゃ近距離で歌い合っていたので、これはついにチューしてしまうんじゃないかと思ったけどしませんでした。(当たり前だ

 

 

 

できればひとりひとり良かったところを書きたいんですが、「ここが良かった」とすんなり書ける場合とそうじゃない場合があるんですよ。

 

 

例えばハロステのドキュメントでレッスンを追っていたはーちんとあかねちん。

今回の武道館でも「あ、いまのはーちん(あかねちん)良い」と思う瞬間はたくさんあって、でもそれを言葉にするのが難しい。言葉にした途端、なんか陳腐になってしまう気がする。

 

 

そういうのが結構あったりします。

他のメンバーについても。

 

 

まぁだから、一番良いのは自分の目で見て感じることですよね。

わたくしの語彙力と文章力がないだけかもしれませんが、あえて言葉にはしないほうがいい感覚というのもたぶんあるのよ。たぶんね。

 

 

 

ただ全員に関して思うのは、みんな体力がスゲェということ。

 

 

ホールより広いメインステージはもちろん、左右に伸びた通路、前方に伸びたセンターステージ、そこを全力で駆け回りながら歌い踊るその体力。

 

 

そりゃあんだけ汗だくにもなるよ。

あそこを走ってるだけでもたぶんヘトヘトになる。

 

 

なのに彼女らはあの激しいダンスを踊りながら、そして歌いながらさらに走り回るんだからたいしたものです。

 

 

どうなってるんだその体力。

アスリート並の体力と運動量なんじゃないだろうか。

 

 

この武道館公演を終えて、翌日にはもう香港に行って記者会見してその翌日にライブを行う体力も必要とされるんだから、本当に頭が下がります。

 

 

 

 

 

 

で、そこで発表された秋ツアーのタイトル。

 

 

もうご存知だと思いますが、

 

 

「モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。~」

 

 

ですって。

 

 

とりあえず、ようやく事務所が「20周年記念」というワードを使ってくれて嬉しいよ。忘れてなかったんだね。

 

 

どれくらい20周年を感じられるものになるのか、期待半分不安半分で待ちたいと思います。

 

 

 

ところでさ、「We are ○○」ってほら、Juice=Juiceさんがよく挨拶で使ってるやつじゃない?w

 

 

ジュースの5人は会場に観に来てくれてましたけど、どんなリアクションだったのか気になるw

 

 

いいのかな。

まぁ事務所が決めたことだからしょうがない。ジューサーのみなさん、恨むなら事務所を恨んでください←

 

 

もっとこう、「小春ちゃんいらっしゃい」(2005年にやったツアー名)みたいな方向のノリでもよかった気はしますけどね。

最近の事務所さんはなにかとカッコつけたがるから。

 

 

 

 

まぁとにかく楽しみにしておきましょう。

 

 

20周年記念でもあるけど、どぅーの卒業ツアーでもありますしね。

 

 

SSAやれるかな。

たぶん動員的には大丈夫だと思うけど(凱旋の卒業公演だし)、問題は会場を押さえられるかどうかという点。

 

 

℃-uteのSSA公演も1年前くらいに押さえといたっぽいし、半年くらいでは難しいのかもしれない。

 

 

事務所が、どぅーが卒業を決めるより先に20周年記念のほうで押さえといてくれればいけるかもしれませんが……どうなるか。

 

 

 

ほのか~に、淡い期待を抱きつつ……。