モーニング娘。'17のみなさん、今日は愛知でシリイベがあり、明日は大阪で盛りだくさん会がある模様。
どちらも新曲のリリースに際して行われるイベントですが、普通の感覚の持ち主ならば「え?新曲なんて出したっけ?」と思うところでしょう。
そう、新曲は出しました。
3月8日に。
3月8日ですよ?
3月8日に出したシングルのイベントを6月になってもやるとか。
思わず「wwwwwwww」と笑い転げたいところですが、品がないのでやめましょう。(何をいまさら
もはや新曲でもなんでもない。
現時点で最新のシングルというだけじゃないですか。
次のシングルを出すまで、こうして延々イベントをぶっこんでくるつもりなんでしょうかね。なんとまぁたくましい商売魂ですこと。
どう見ても、こうしてイベントをやりまくりたいがためにシングル出してるような気が……。
アンタにとって大事なのは音楽なの?イベントなの?どっちが好きなの~?と事務所を問い詰めたい。
まがりなりにも「音楽」と答えるのであれば、イベントを乱発するこの状況はおかしくないですか。音楽と関係ないですよねこれ。まぁシリイベは(ギリ)ともかくとして、握手会は違うやん。
どうしてもその手のイベントをやらせたくて仕方がないのなら、せめてアルバムを出してそれでやってくれ。
3月に出したシングルのイベントを6月になってもしつこくやるくらいなら、アルバム作ってくださいよ。大人も仕事しろ。
アルバムも出せない、ろくにプロデュースもできない、握手会ばっかりやらせる……こんなんじゃ、ファン以前にメンバーが離れていっちゃいますよって。
現に、17~8歳という人生のひとつの転機を迎えたメンバーが次々別の道に進むことを選択してしまってるではないですか。
ここ最近だけでも、りほりほめいめい香音ちゃんくどぅー藤丼。
娘。だけで3人もいるやんけバカ!
握手会の是非とかそういう話だけではなく、もっとメンバーのモチベーションが上がるような、見てるこっちも新鮮に楽しめるようなプロデュースをお願いしたいところです。内輪向けの仕事とか毎年のルーティンワークだけじゃなくて。
そんなことをもう何度考えたことでしょう。
このブログにも何度も似たようなことを書きました。
オレもなかなかしつこい。
「これがいまの事務所の経営方針なのだ」と言われてしまえばそれまでではあるんですが、どうにも受け入れ難いことばかりでね……。
楽しさより、もどかしさや苛立ちのほうが勝ってしまうこともしばしばで。
だってあんなに素晴らしい子たちを揃えてるのに、まったく使いこなせてない(という言い方もアレですが)というか、宝の持ち腐れ感がひどい。
メンバーがメンバーでいられる時間は限られてるんだから、この短いアイドル人生を1秒たりとも無為に消費させないようにプロデュースしてほしいなと地団駄ダンス……じゃなかった地団駄を踏むような気持です。
そんなわけで、途中から別の話をするつもりだったのに長くなったのでまたあとで。