昨日は極寒のなか野外でのイベントで(行ってないけど)、そのせいかはわかりませんが小田ちゃんが握手会の途中で体調不良になってしまったらしく、心配ですね。

 

 

モーニング娘。がイベントをできる会場は探すのが大変(たぶんお客がめっちゃ来るから)だそうで、中止にするわけにはいかなかったのだと思いますが、こうもクソ寒いときの野外イベなんかは握手会じゃなくてハイタッチ会とかお見送り会に変更しちゃってもいいんじゃないでしょうかね。

 

 

体調崩してまで握手してほしいと願うヲタなんていないよ。

いるとすればそいつは、極寒のなか何百という数の人間と握手し続けることの大変さを理解してない愚か者です。オマエがやってみろよと言うほかない。

 

 

ただでさえツアー中でのリリースイベントラッシュ。

体調管理も大変でしょう。

 

 

どうか身体と精神の健康を害しませぬよう……。

 

 

 

 

 

 

 

小ネタがちょいちょいあるので一気に書きます。

 

 

 

昨日発表されましたが、来年1月の26と27日にあゆみずきのバスツアーが決定したようで。

 

 

 

 

 

 

まさかバスツアーだとは思わんかった。

 

 

 

まぁ自分にはあらゆる意味でハードルが高いイベントなので行けませんが、その界隈が「仕事を辞めるか否か、それが問題だ」みたいな盛り上がりを見せていたので、たいへん結構なことです。(他人事)

 

 

平日に一泊二日のバスツアーとは、なかなか。

 

 

 

でもこの二人でやるというのが嬉しい驚き。

最近℃-uteがよくこういった(二人とかの)バスツアーとかイベントとかやってましたけど、ついに娘。でもやってくれるようになりましたか。それだけで感無量です。

 

 

成人を迎えた(迎える)メンバーが増えたからかな。

 

 

だからさ、せめて二十歳ちょいくらいまでは活動してほしいわけよ。

成人すれば、やれることも増える。容姿もパフォーマンスも安定してくるし、まさに「ここからが本番」ってやつです。

聞こえますか鞘師さん(泣)

 

 

 

 

 

 

はい。先日、武道館で13期発表するよ~と発表した大阪公演のときの取材が動画に。

 

 

 

 

 

飯窪さん、良いこと言いましたね!(映画の話ではなく)

 

 

でも、「けちょんけちょんにしてやりますよっ!」はぜひ言ってほしかったなぁ。

(「けちょんけちょん」にハマってきた)

 

 

 

 

 

動画といえば、こないだモーニング娘。が初めてLINE LIVEというものに挑戦してましたね。

 

 

すでにJuice=Juiceがやってましたが、娘。は初。

二回ほどやりました。

 

 

見てないぜという方は、アーカイブがあるのでどうぞ。

 

 

https://live.line.me/r/channels/45624

 

 

娘。の一回目は電波状況が悪かったのか、だいぶ途切れ途切れ。

二回目は普通なのでご安心を。

 

 

二回目のときの小田ちゃんがすんごい可愛いんですが、やっぱり小田ちゃんは前髪アリのときでも多少おでこを出したほうが似合うと思うんですよ。

 

 

前髪で完全におでこを隠してしまうより、半分くらいは見せる感じにしたほうが好き。

(BSスカパーの『FULL CHORUS』で『The Vision』を歌ったときの前髪は重すぎるかなーと)

 

 

それと、二回目の終盤でフクちゃんと小田ちゃんが絡み合ってるのがとってもシメリーズだなと思いました。ありがとうございました。

 

 

 

ちなみにこのLINE LIVEの生配信、LINEをやってなくてもパソコンのブラウザから見られます。

 

 

スマホからでも一応見られますが、LINEアプリからじゃないと数分で「あとはアプリをダウンロードして見てね」と言われ、映像が止まります。なぜか音声だけは聞こえてきますが。

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば娘。の新曲、初日のデイリーランキングが1位だったようですね。

(その後は下がってしまいましたが)

 

 

集計方法が変わったオリコンでは初日6万ウン千ウン十枚だったわけですが、SoundScan Japanによる集計では12.9万枚だそうで。

 

 

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/44652/2

 

 

ほほー。

 

 

オリコンとでは、半分近くも違う結果に。

 

 

 

正直オリコンの新しい集計方法について詳しく知らないんですが、盛りだくさん会などのために買うBOXの集計が「BOXひとつ=6枚」ではなく「BOXひとつ=1枚」と換算されるというのは聞きました。

 

 

でもこれはどうなんでしょう?

目的がどうあれ客は確かに6枚のCDを購入し、その分の値段を払っているのに1枚としか換算されないのはおかしくないか?

 

 

悪質な数字集めを防ぐための措置なんでしょうが、それが行き過ぎて今度は逆の間違った方向に進んだだけのような気がしますけど。

 

 

 

そもそもどうしてオリコンだけが音楽ランキングの権威みたいな顔をしているのかがずっと謎。

 

 

いまの時代、もはやCDで音楽を聴く人が激減しているというのに、いまだにオリコンランキングだけが王様のようにふんぞりかえってのさばっているのはなぜ。

 

 

メディアがそれを煽る(オリコンの結果がすべてであるかのように報道する)のも良くない。

 

 

ましてやこうやってめちゃくちゃな集計方法を採用し始めてしまったオリコンのランキングなんて、ますます無価値になっているような気がします。

 

 

 

 

まぁとにかく、厳密な数字で表すと、モーニング娘。'16の新曲はすでに13万枚を超えているということですよ。

 

 

どうやら前作よりも1万枚ほど多いらしい。

 

 

凄いじゃないですか。

ハロープロジェクトのトップに立つのなら、せめて10万枚は超えてもらわないとねぇ~?(←ヤなやつ

 

 

ハロヲタ諸氏は、こういった数字を無視せず真っ当に評価すべきでしょう。

 

 

同じ売り方をしても、娘。と他とじゃこれだけの差が出てしまうのが現実です。

 

 

別にそれが悪いというわけではないですが、そういうことを都合よく無視して娘。をディスるヲタクがたまにいるので牽制しておきたい。

 

 

 

 

なんてことを偉そうに書いてますが、自分まだ新曲買えてないんですよ!

 

 

近所にまともなCDショップがほとんどないのが痛い。

 

 

もうAmazonで買ってしまうか。