昨夜は小田ちゃんの神秘について書きましたが、小田ちゃんといえばあゆみん。
いわゆる“だーさく”ですね。


あゆみんの言う「小田ァ」が好き。
不仲というか、お互い気が合わない、相容れない関係性を売りにビジネスを展開している二人ですが、某ニコ動でそんなだーさくをまとめた動画を見てたら幸せな気分になりました。
この辺の動画をどうぞ。
小田ちゃんを相手にしているときのあゆみんの、妙に嬉しそうな感じ。
あゆみん的には、こんな風にイジれるメンバーがいることが楽しいのではないかと察します。
こういう関係性ってなかなかないんですよね。
先輩に対してはやはり強くツッコんだりはしにくいだろうし、後輩は後輩であんまり言い過ぎちゃうと……ってなるだろうし、かといって同期同士ではそこまでおもしろい雰囲気にならないだろうし。
でも小田ちゃんなら、なんとなくそれができる空気がある。
ひとつ前の更新で、小田ちゃんは「人を嫌いになることはない」的なことを言ってたと書きましたが、だからあゆみんも安心してイジれるのではないかなーと思いました。
だーさく。
良いよ良いよだーさく。もっとやっちゃって。
でも最近、ふくさくもイイ感じなのよね……。



動画なんかでも、この二人が一種独特の雰囲気でじゃれ合っている姿をよく見ます。
フクちゃんは一時期、小田ちゃんをどう扱っていいのか持て余しているように見えることがあったんですが(主観)、最近(リーダーになってから)はあまり深く考えることはせず、ありのままの小田ァを享受して可愛がっているようになったのかなと感じます。
ちょっと変わってるけど人懐っこい小田ちゃんを、妹のように、あるいはペットのように可愛がってらっしゃる。
ホラあゆみん!譜久村さんに大好きな小田ァを取られちゃうよ!
なんて言ったら、
「別に好きじゃないし。小田ァとかどうでもいいし。譜久村さんに差し上げますよ」
口を尖らせながらそう言ってはみたものの、リーダーと腕を組んで去っていくその背中に「小田ァ!」と名残り惜しそうに叫ぶあゆみんが見える。
結局だーさくよね。
そんなモーニング娘。の日々。
いわゆる“だーさく”ですね。


あゆみんの言う「小田ァ」が好き。
不仲というか、お互い気が合わない、相容れない関係性を売りにビジネスを展開している二人ですが、某ニコ動でそんなだーさくをまとめた動画を見てたら幸せな気分になりました。
この辺の動画をどうぞ。
小田ちゃんを相手にしているときのあゆみんの、妙に嬉しそうな感じ。
あゆみん的には、こんな風にイジれるメンバーがいることが楽しいのではないかと察します。
こういう関係性ってなかなかないんですよね。
先輩に対してはやはり強くツッコんだりはしにくいだろうし、後輩は後輩であんまり言い過ぎちゃうと……ってなるだろうし、かといって同期同士ではそこまでおもしろい雰囲気にならないだろうし。
でも小田ちゃんなら、なんとなくそれができる空気がある。
ひとつ前の更新で、小田ちゃんは「人を嫌いになることはない」的なことを言ってたと書きましたが、だからあゆみんも安心してイジれるのではないかなーと思いました。
だーさく。
良いよ良いよだーさく。もっとやっちゃって。
でも最近、ふくさくもイイ感じなのよね……。



動画なんかでも、この二人が一種独特の雰囲気でじゃれ合っている姿をよく見ます。
フクちゃんは一時期、小田ちゃんをどう扱っていいのか持て余しているように見えることがあったんですが(主観)、最近(リーダーになってから)はあまり深く考えることはせず、ありのままの小田ァを享受して可愛がっているようになったのかなと感じます。
ちょっと変わってるけど人懐っこい小田ちゃんを、妹のように、あるいはペットのように可愛がってらっしゃる。
ホラあゆみん!譜久村さんに大好きな小田ァを取られちゃうよ!
なんて言ったら、
「別に好きじゃないし。小田ァとかどうでもいいし。譜久村さんに差し上げますよ」
口を尖らせながらそう言ってはみたものの、リーダーと腕を組んで去っていくその背中に「小田ァ!」と名残り惜しそうに叫ぶあゆみんが見える。
結局だーさくよね。
そんなモーニング娘。の日々。