カントリー・ガールズの山木さんがマイコプラズマ感染症になってしもうたという報告が。


公式サイト


出たよマイコ……。


今年の五月後半から六月半ばくらいにかけて、我が家で猛威を振るったマイコプラズマですよ。


家族が二人ほどマイコにやられて、吐き気や発熱や咳に悩まされたものです。


そしてそれがわたくしにも見事にうつり、吐き気はなかったものの咳が酷かった。


夜一睡もできないくらい咳が出て、あれはホントに参った。
咳のしすぎであばら骨が折れるんじゃないかと半ば本気で心配しましたね。


山木さんはどのくらの症状なんだろうか。
数日間の自宅療養とのことですが、心配ですね……。


イベント等出られないのは残念ですが、どうかお大事に。







さて、今日はNHKの『いのちのうた』にモーニング娘。'15が出演していました。






娘。が歌ったのは『雨の降らない星では愛せないだろう?』。


プラチナ期の名曲ですね。














いや良かった。


番組のテーマにも相応しく、心に響く素晴らしい歌と歌声。
もちろん生歌です。


ソロパートがないメンバーのこともひとりひとり映してくれてありがたい。




そして鞘師りほりほは広島出身ということで、歌う前のインタビューにも答えてましたね。
歌い出しもりほりほのソロパートから始まり、りほりほのアップで終わる。












なんて美しい横顔。



やはりりほりほは娘。のエースだなぁと思いました。


もちろん他のメンバーだってセンターに立てるだけのものは持ってるんですよ、みんな。


でもりほりほはやっぱりエースとしてのポジションが一番しっくりくる。


紛れもない、モーニング娘。の顔です。


(番組と関係ないけど、広島には前のりしてたようで、家族と映画見に行けて良かったねりほりほ♪)





個人的に、あの頃大好きだったモーニング娘。が歌ったこの曲を、今も大好きであるモーニング娘。'15が歌い継いでいくことがとても嬉しい。


娘。は長い歴史を持つアイドルだけど、ただメンバーを入れ替えて続いてきたわけではなく、そこには確かに受け継いできたものがあるのだと思います。


今も昔も、モーニング娘。は繋がっている。


そういった観点からも、なんだかじーんとくるパフォーマンスでした。



久しぶりに聴けて嬉しかったねぇ。


中国語パートがなかったのはまぁ予想通りかな。


つんく♂さんからのメッセージもまた嬉しい演出でした。





ってゆうかさ、みんなホント綺麗だったわ。
可愛いというか、綺麗だった。今宵は。


全員よ。
9期も10期も11期も12期も、みんな本当に綺麗でした。


もう、モーニング娘。自体がひとつの奇跡のような。


そんな娘たちが歌う愛と平和への祈りは、いっそ神々しい。



みんなどんどん綺麗になってゆくね。


お父さんは嬉しいよ。(←病気)




小田ちゃんが袖の広い衣装を着てて、なんかシルベチカっぽいなと思いましたw





色も白だし。




とにかくみんな綺麗だった。歌も良かった。NHKさんありがとう!








個人的に、Kinki Kidsと娘。が共演してたのが地味に嬉しかったり。


姉が昔キンキのファンだったので(ごめん今は……)、よく一緒に曲聴いたりテレビ見てたりしてました。


黄金期のころは何度か共演してましたよね。
それも思い出しましたわ。



ついでにさだまさしも好きなので(一番好きな曲は『まほろば』)、わりと俺得な番組だったなぁw







娘。の小ネタがいくつかあるけど長くなるのでまた明日~。