昨夜、気まぐれにテレビをつけると例のドラマ、『小泉大好きラーメンさん』が……じゃなくて『ラーメン大好き小泉さん』がやっていたのでぼんやり見てみました。
ドラマの内容はともかく、こぶしファクトリーが「こーいずみさ~ん こーいずみさ~ん 好き好き~♪」と歌っておりました。なんだか嬉しかったです。
こういう深夜ドラマを見ると、『数学女子学園』を思い出しますね。
カズキくん元気かな……。
もう3年半前ですよ。なにもかも懐かしい。
その半年後、3年前の昨日(7/4)は、モーニング娘。50枚目のシングル『One・Two・Three/The 摩天楼ショー』が発売した日でした。
あれから3年も経ったとか。
ここからハロプロの復権が始まったとする向きが多く、おそらくそれは事実でしょう。
駅のポスターや街中の巨大看板などなど、それまでおろそかにしていた宣伝に力とお金をかけるようになったのもここからです。
一部では暗黒期などと呼ばれる(自分はそこまでとは思いませんが)プラチナ期を経て、久々の新メンバーとなる9期が加入し、やがて10期も加入。
10年選手の卒業なども経て徐々に新しくなってきたモーニング娘。が楽曲的な面でも新しさを打ち出し、メンバー、ファン、事務所、すべての意識が変わったのがこの『One・Two・Three/The 摩天楼ショー』だったと言ったら言い過ぎでしょうか。
とにかくここから色々と良い方向へ傾いたのは確かで、このシングル辺りからファンになったという方も多いのでは。
そういう意味で、記念碑的な楽曲ですね。
曲そのものも、ライヴでは欠かせない定番曲となりました。
発表当初は「K-POPみたい」なんて言われてたのが懐かしいよ。
当時はK-POPが隆盛で、確かに系統としては似ていなくもないから「そっち系」とくくってしまった気持ちはわからんでもない。
いまとなってはあまりピンときませんけどね。
そんな『123』からもう3年。
まだ3年、という気もするのが不思議なところ。
でもいま当時のメンバーを見ると、さゆれな以外はみんな子供っぽさがあって(当然ですが)、わずか3年でこんなに成長するんだな~と感慨深い気持ちです。
これが思春期、成長期か。
それをこうして追いかけていけることに感謝。
学業とも両立しつつ、頑張ってくれてありがとう。もちろんこれからも応援していきます。
そうそう、そんなモーニング娘。は8/4(火)に『いのちのうた』というNHKの番組に出るらしいですよ。

なにやら真面目そうな番組。
何を歌うんでしょうね。
一ヶ月先ですが、チェックお忘れなく。
話はグニョっと変わり、みなさんLoVendoЯの新曲は買いましたかー?
まだだという方、いまなら通常盤がAmazonで600円で買えちゃいますよ。
いいんじゃない?/普通の私 ガンバレ!(A)/LoVendoЯ

¥1,080
Amazon.co.jp
いいんじゃない?/普通の私 ガンバレ!(B)/LoVendoЯ

¥1,080
Amazon.co.jp
480円も安い!約半額じゃん!2枚買っても1200円!
ちなみにDVD付きの初回盤は1688円。(今現在)
いいんじゃない?/普通の私 ガンバレ!(初回生産限定盤)(DVD付)/LoVendoЯ

¥2,000
Amazon.co.jp
通常盤ほどではありませんが、それでもAmazonなら安く買えます。
昨日はこっちは1080円だったんですよ。
元値が2000円なので、半額。
実はまだ買ってなかった自分、速効ポチりました。
そんなに安くていいの?と思いつつ、ありがたく買い。
そういえばこないだの池袋サンシャインの噴水広場でのイベントの動画があったんだった。
つんく♂さんからの手紙もあったんですねぇ。
まりんちゃんが珍しく感極まってて可愛い……。
れいなもすっかり3人に心を開いたようだし、メジャーデビューしたLoVendoЯのこれからに期待しかないです。
ドラマの内容はともかく、こぶしファクトリーが「こーいずみさ~ん こーいずみさ~ん 好き好き~♪」と歌っておりました。なんだか嬉しかったです。
こういう深夜ドラマを見ると、『数学女子学園』を思い出しますね。
カズキくん元気かな……。
もう3年半前ですよ。なにもかも懐かしい。
その半年後、3年前の昨日(7/4)は、モーニング娘。50枚目のシングル『One・Two・Three/The 摩天楼ショー』が発売した日でした。
あれから3年も経ったとか。
ここからハロプロの復権が始まったとする向きが多く、おそらくそれは事実でしょう。
駅のポスターや街中の巨大看板などなど、それまでおろそかにしていた宣伝に力とお金をかけるようになったのもここからです。
一部では暗黒期などと呼ばれる(自分はそこまでとは思いませんが)プラチナ期を経て、久々の新メンバーとなる9期が加入し、やがて10期も加入。
10年選手の卒業なども経て徐々に新しくなってきたモーニング娘。が楽曲的な面でも新しさを打ち出し、メンバー、ファン、事務所、すべての意識が変わったのがこの『One・Two・Three/The 摩天楼ショー』だったと言ったら言い過ぎでしょうか。
とにかくここから色々と良い方向へ傾いたのは確かで、このシングル辺りからファンになったという方も多いのでは。
そういう意味で、記念碑的な楽曲ですね。
曲そのものも、ライヴでは欠かせない定番曲となりました。
発表当初は「K-POPみたい」なんて言われてたのが懐かしいよ。
当時はK-POPが隆盛で、確かに系統としては似ていなくもないから「そっち系」とくくってしまった気持ちはわからんでもない。
いまとなってはあまりピンときませんけどね。
そんな『123』からもう3年。
まだ3年、という気もするのが不思議なところ。
でもいま当時のメンバーを見ると、さゆれな以外はみんな子供っぽさがあって(当然ですが)、わずか3年でこんなに成長するんだな~と感慨深い気持ちです。
これが思春期、成長期か。
それをこうして追いかけていけることに感謝。
学業とも両立しつつ、頑張ってくれてありがとう。もちろんこれからも応援していきます。
そうそう、そんなモーニング娘。は8/4(火)に『いのちのうた』というNHKの番組に出るらしいですよ。

なにやら真面目そうな番組。
何を歌うんでしょうね。
一ヶ月先ですが、チェックお忘れなく。
話はグニョっと変わり、みなさんLoVendoЯの新曲は買いましたかー?
まだだという方、いまなら通常盤がAmazonで600円で買えちゃいますよ。
いいんじゃない?/普通の私 ガンバレ!(A)/LoVendoЯ

¥1,080
Amazon.co.jp
いいんじゃない?/普通の私 ガンバレ!(B)/LoVendoЯ

¥1,080
Amazon.co.jp
480円も安い!約半額じゃん!2枚買っても1200円!
ちなみにDVD付きの初回盤は1688円。(今現在)
いいんじゃない?/普通の私 ガンバレ!(初回生産限定盤)(DVD付)/LoVendoЯ

¥2,000
Amazon.co.jp
通常盤ほどではありませんが、それでもAmazonなら安く買えます。
昨日はこっちは1080円だったんですよ。
元値が2000円なので、半額。
実はまだ買ってなかった自分、速効ポチりました。
そんなに安くていいの?と思いつつ、ありがたく買い。
そういえばこないだの池袋サンシャインの噴水広場でのイベントの動画があったんだった。
つんく♂さんからの手紙もあったんですねぇ。
まりんちゃんが珍しく感極まってて可愛い……。
れいなもすっかり3人に心を開いたようだし、メジャーデビューしたLoVendoЯのこれからに期待しかないです。