いま空前のキリ中尉フィーバーが!




『トライアングル』を観た女性たち……いや男性たちまでもが、夜な夜な街を徘徊しながら「中尉……キリ中尉……」と虚ろな目でつぶやいている現象が各地で。



Twitterなんか大変よ。みんなキリ様キリ様言って、二次創作のイラストがたくさん。


ここに貼っていいかわからないので、みなさまどうぞご自分でお探しください。




確かにアサダもいいやつだ。でもたぶん、多くの人がやられるのはキリ中尉。


カッコいいだけじゃない。クールで完璧なようでいて、微妙に隙があるのがまた魅力。


なにより中の人の凛々しさ。













画像はブログにアップされた時系列順。


だんだん凛々しさが増してきてますね。



みんな反転してる画像なので、三枚目だけ正しい向きのやつを。






あぁ中尉、もうひと目会いとう御座います……。




というわけで、もうひと目会ってきます。


たいへんありがたいことに、最終日朝公演α編のチケットをお譲りいただきました。(チケット無事届きました。ありがとうございますm(_ _ )m)


迷いました。
これに行くことによって、個人的にそれなりのリスクを負うからです。


そして、両編一度は観劇してる自分が譲り受けていいものか……と。


しかし我慢できませんでした。
わがままなヲタです。どうかお許しを。



中尉にまた会える喜びを噛みしめて、負ったリスクを埋め合わせることに邁進する日々です。








キリも好きだけどクラルスも好きよ。






別に軍人フェチではないけども、勇ましい男を女性が演じてるのって好きかもしれない。


前にも書きましたが、チェルは地声が特徴的で、舞台向きな気がします。


セリフも棒読み感はまったくないし、演技初めてとは思えませんね。


β編ではあまり出番がないので、クラルスを見たい方はぜひα編に。




そういえばチェルは、稽古前に収録したという最新Dマガと現在とでは別人のように痩せてますw


顔につきやすいタイプなのかなぁ。


好きなものを好きなだけ食べられないのは辛いだろうけど、痩せたチェルはとっても可愛いので、無理しすぎない程度に頑張ってほしいですね。(ふっくらしてるのもそれはそれで可愛いんだけど)







そんなわけで、今日もサントラを聴きながら1日を過ごします。