ネタが多すぎてブログ書くのが億劫w
ちょいちょいつまみ食いのように書いていくとしましょう。
まずはモーニング娘。'15……の話を書くと見せかけて、いまさら『MUSIC+』のMCが代わった話をしてやるぜー!(謎のテンション)
そう、代わったんですよねMC。
とっくに書いたつもりが、どうやら書いてなかったっぽい。ブログあるある。
れいな・渡瀬さん・卓偉さんのMCは好評で自分も金曜日の密かな楽しみだったんですが、残念なことに交代……。
まぁいまさら文句言ってもしょうがないので受け入れるとして、新MCはおかまり・萌美ちゃん・松原さんの3名。
れいなたちじゃないのは残念だけど、この3人もこの3人でおもしろそうです。
というかおもしろかったです。
おかまりはもちろんのこと、萌美ちゃんもハキハキ喋る人だし、松原さんは以前この番組にゲスト出演したときに、実はおもしろい人だということが発覚したので、今後はこの3人のトークにも期待していきたいと思います。
はい次の話。
東スポさんとこのネット記事に石田・工藤のインタビューが。
こちら
メンバーの意識は高い。これぞプロ。
マツコ・デラックスさんが自著でモーニング娘。を熱く語っているという記事が。
こちら
アチラさんとの歌詞の比較といえば、劔樹人さんのこんなツイートもありました。
こちら
どちらも全面的に同意したいですが、まぁアッチのことなんてどうでもいいよね、というのが最近の自分のスタンスになってきてます。
はい次の話。
昨日は池袋サンシャインシティでモーニング娘。'15のイベントがありました。
自分は行けませんでしたが、大盛況で終わったようでなによりです。

各ネット記事を貼り。
MANTAN WEB
ドワンゴジェイピー
billboard JAPAN
ナタリー
BARKS
始球式なんてやったのねw
まりあちゃんは、今回はストライクに投げられた様子。
メンバーは、つんく♂さんから言葉をかけてもらったとか。
「心をこめて、愛をこめて歌ってください」というのはつんく♂さんがいつも言っていることですが、その言葉で、歌に対する誠実さを感じることができますよね。
我らがプロデューサーは、根っからのミュージシャンですよ。
ところで昨日発表されたデイリーチャートでは、娘。は2位でした。
枚数は約7.8万枚。
枚数的には前作『TIKIBUN』に及びませんが、まあまあの数字。
ここからさらに伸ばしていきたいところです。
ちなみに1位は予想通り、三代目さん。約40万枚の売り上げだそうな。
40万枚w
すごいけど、例のチケット付きCD……いやむしろ、CD付きチケットと呼んだほうが正しいのかな?があっての数字。
もはや悔しいとさえ感じられない戦いですね。
普通に売っても娘。と同程度かそれ以上に売れるだろうに、よほど「絶対勝てる勝負」しかしたくないらしい。
つまらんよなぁ。
チケット商法さえなければ、「どっちが1位だ!?」ってドキドキできた戦いだったのに。
最終的にこっちが負けたとしても、「頑張れば勝てるかも」と思える相手ではあります。
そうやって大いに盛り上がれたのに、チケット商法のおかげでつまらん出来レースになっちまった。
CDが売れないこの時代、色んな売り方を模索するのは仕方ないのかもしれません。
アイドルだって握手会したりイベントしたり、アイドルじゃなくたってそういうことをするのも珍しくない時代。
しかしつまらん。
良いとか悪いとかじゃなく、その戦法はつまらんよ三代目さん。
高確率で勝てる勝負も、高確率で負ける勝負も、等しくつまらない。
そんなつまらない週に当たってしまったことが、娘。ヲタとしては不運だと思いました。
オリコンの数字の価値は年々下がる一方だけど、せめてその週の競争相手との戦いくらいは楽しみたかったぜ。
とは言ってももちろん敵は三代目さんだけじゃないので、油断せずに頑張りましょう。
いや、頑張ってくれるのはメンバーなんですけどね。
ヲレらはCD買ったりイベント行ったりするだけだからw
というわけでちょっと愚痴ってしまいましたが、締めのコメントが思いつかないのでこの辺で唐突に終わりー。寝るー。
ちょいちょいつまみ食いのように書いていくとしましょう。
まずはモーニング娘。'15……の話を書くと見せかけて、いまさら『MUSIC+』のMCが代わった話をしてやるぜー!(謎のテンション)
そう、代わったんですよねMC。
とっくに書いたつもりが、どうやら書いてなかったっぽい。ブログあるある。
れいな・渡瀬さん・卓偉さんのMCは好評で自分も金曜日の密かな楽しみだったんですが、残念なことに交代……。
まぁいまさら文句言ってもしょうがないので受け入れるとして、新MCはおかまり・萌美ちゃん・松原さんの3名。
れいなたちじゃないのは残念だけど、この3人もこの3人でおもしろそうです。
というかおもしろかったです。
おかまりはもちろんのこと、萌美ちゃんもハキハキ喋る人だし、松原さんは以前この番組にゲスト出演したときに、実はおもしろい人だということが発覚したので、今後はこの3人のトークにも期待していきたいと思います。
はい次の話。
東スポさんとこのネット記事に石田・工藤のインタビューが。
こちら
メンバーの意識は高い。これぞプロ。
マツコ・デラックスさんが自著でモーニング娘。を熱く語っているという記事が。
こちら
アチラさんとの歌詞の比較といえば、劔樹人さんのこんなツイートもありました。
こちら
どちらも全面的に同意したいですが、まぁアッチのことなんてどうでもいいよね、というのが最近の自分のスタンスになってきてます。
はい次の話。
昨日は池袋サンシャインシティでモーニング娘。'15のイベントがありました。
自分は行けませんでしたが、大盛況で終わったようでなによりです。

各ネット記事を貼り。
MANTAN WEB
ドワンゴジェイピー
billboard JAPAN
ナタリー
BARKS
始球式なんてやったのねw
まりあちゃんは、今回はストライクに投げられた様子。
メンバーは、つんく♂さんから言葉をかけてもらったとか。
「心をこめて、愛をこめて歌ってください」というのはつんく♂さんがいつも言っていることですが、その言葉で、歌に対する誠実さを感じることができますよね。
我らがプロデューサーは、根っからのミュージシャンですよ。
ところで昨日発表されたデイリーチャートでは、娘。は2位でした。
枚数は約7.8万枚。
枚数的には前作『TIKIBUN』に及びませんが、まあまあの数字。
ここからさらに伸ばしていきたいところです。
ちなみに1位は予想通り、三代目さん。約40万枚の売り上げだそうな。
40万枚w
すごいけど、例のチケット付きCD……いやむしろ、CD付きチケットと呼んだほうが正しいのかな?があっての数字。
もはや悔しいとさえ感じられない戦いですね。
普通に売っても娘。と同程度かそれ以上に売れるだろうに、よほど「絶対勝てる勝負」しかしたくないらしい。
つまらんよなぁ。
チケット商法さえなければ、「どっちが1位だ!?」ってドキドキできた戦いだったのに。
最終的にこっちが負けたとしても、「頑張れば勝てるかも」と思える相手ではあります。
そうやって大いに盛り上がれたのに、チケット商法のおかげでつまらん出来レースになっちまった。
CDが売れないこの時代、色んな売り方を模索するのは仕方ないのかもしれません。
アイドルだって握手会したりイベントしたり、アイドルじゃなくたってそういうことをするのも珍しくない時代。
しかしつまらん。
良いとか悪いとかじゃなく、その戦法はつまらんよ三代目さん。
高確率で勝てる勝負も、高確率で負ける勝負も、等しくつまらない。
そんなつまらない週に当たってしまったことが、娘。ヲタとしては不運だと思いました。
オリコンの数字の価値は年々下がる一方だけど、せめてその週の競争相手との戦いくらいは楽しみたかったぜ。
とは言ってももちろん敵は三代目さんだけじゃないので、油断せずに頑張りましょう。
いや、頑張ってくれるのはメンバーなんですけどね。
ヲレらはCD買ったりイベント行ったりするだけだからw
というわけでちょっと愚痴ってしまいましたが、締めのコメントが思いつかないのでこの辺で唐突に終わりー。寝るー。