渋江監督による『青春小僧が泣いている』のMV、公開当初こそ8:2くらいの割合で絶賛が多数だった印象ですが、徐々に7:3……あるいは6:4くらいの割合になってきたような気がします。
まぁその辺が妥当かなという感じ。
個性が強い分、万人受けする作風ではないと思っていたので、むしろ最初に絶賛票ばかりだったことのほうが驚きでした。
オレは好きですけどね。
でも連発はできないだろうなぁとも思いますが。
事務所もそう思ったから、もうひとつ、いつも通りのMVを作ったのかもしれない。
賛否が分かれそうだというのと(でも予想よりは受け入れられたんじゃないかと)、娘。MVの中で異色すぎるという理由で。
個人的には、だからこそ好きなんですけどね。
それはさておき、ハローが載ってる雑誌類が色々と出てるようです。
『girls!』には鞘師りほりほのグラビアが載ってますが、お値段なんと2376円ということで、りほりほ一人のためだけにこの値段を出せるかどうか、ヲタとしての真価が問われています(?)
2376円あったら翻訳モノの単行本だって買えちゃう(ものもある)なぁ。
これはハードル高すぎ。
『Popteen』には、えりぽんとどぅーがモデルとして登場してるらしい。
「らしい」というのはちゃんとこの目で実物を見たわけじゃないからです。
だって男には手に取りづらい……。
また違う意味でハードルが高い雑誌ですね。
『グラビアザテレビジョン』ならたぶん大丈夫。
こちらには、生田×石田と工藤×尾形のグラビア&インタビューが。
どぅーちんという珍しいコンビも可愛いけど、この生田×石田、めちゃくちゃ可愛いよ。
制服姿の2人も可愛いし、私服衣装になるとえりぽんが大人カワイイ。あゆみんはキュートにカワイイ(重複表現)。
えりぽんはホント、写真集を出さないのがもったいなさすぎる。
どんな理由で出せない(出さない)のかわかりませんが、ここ1,2年のえりぽんが写真集という作品として残ってないのは大いなる損失です。数年後に後悔しても遅いんやで。
『ファミ通』……にはJ=Jのあーりーがグラビアで載ってたんですが、本日新しい号に変わってしまったのでした。書くのが遅かったorz
『Hello!Project BEST SHOT!! VOL.22』は、ワニブックス発行のハロプロに関する写真集やグラビア雑誌の(たぶん)未公開写真を集めたムック本の第22弾。
出てたの知らなかったけど、本屋で見つけて買い。
Hello! Project BEST SHOT! ! VOL.22 (ワニムックシリーズ)/著者不明

¥1,300
Amazon.co.jp
ハローが表紙のものは貼るという自分ルール←
Berryz工房とさゆは、少なくともハロプロとしてはラストグラビアになるので、買わずにはいられなかったさ。
『Top Yell』は表紙こそハローじゃないものの、中にはちょいちょい載ってます。
ライヴ特集では、先日のBerryz工房ラストライヴやひなフェスもあるし、LoVendoЯやきっかなどもあり。
その他の目玉は、やはりまーちゃんのソロインタビューでしょうか。
まだ読んでないんですけどね。でもおもしろいに違いない。なによりまーちゃん超可愛い。
カントリー・ガールズのインタビュー……じゃないけどまぁ似たようなやつもあります。
『BOMB』は本日発売。
娘。からフクちゃん×えりぽんのカップルが登場。
あとは、初の全員での登場となるこぶしファクトリーも。
『UTB+』も本日発売。
娘。からは、りほりほのソロと、12期が。
あとはアンジュルムとカントリー・ガールズも載ってるようです。
自分が把握してるのはそれくらい。
娘。中心なので、他グループも含めればたぶんもっとある。
雑誌の中身がすべてハローというわけではもちろんないので、買うかどうかは悩むところなんですよねぇ。
数冊も買うと、決して安くない買い物ですし。
そんな感じなので、全ページハローな『BEST SHOT!!』は即買いしました。
あとは『Top Yell』を買い、『Gテレ』も買うかも。
『BOMB』と『UTB+』はまだ確認してないのでわからぬ。
ちなみに、いまだハローのアルバム本とりほりほの写真集は買えてませんorz
そのうち買う。きっと買うから……。
いやーしかし、そんなに買ってる余裕ないんですけどねーw
つくづく、ヲタというのはお金がかかる生き方だなと……。
まぁどうでもいいことで消費していくくらいだったら、好きなことに使ったほうが幸せではあると思いますけども。
まぁその辺が妥当かなという感じ。
個性が強い分、万人受けする作風ではないと思っていたので、むしろ最初に絶賛票ばかりだったことのほうが驚きでした。
オレは好きですけどね。
でも連発はできないだろうなぁとも思いますが。
事務所もそう思ったから、もうひとつ、いつも通りのMVを作ったのかもしれない。
賛否が分かれそうだというのと(でも予想よりは受け入れられたんじゃないかと)、娘。MVの中で異色すぎるという理由で。
個人的には、だからこそ好きなんですけどね。
それはさておき、ハローが載ってる雑誌類が色々と出てるようです。
『girls!』には鞘師りほりほのグラビアが載ってますが、お値段なんと2376円ということで、りほりほ一人のためだけにこの値段を出せるかどうか、ヲタとしての真価が問われています(?)
2376円あったら翻訳モノの単行本だって買えちゃう(ものもある)なぁ。
これはハードル高すぎ。
『Popteen』には、えりぽんとどぅーがモデルとして登場してるらしい。
「らしい」というのはちゃんとこの目で実物を見たわけじゃないからです。
だって男には手に取りづらい……。
また違う意味でハードルが高い雑誌ですね。
『グラビアザテレビジョン』ならたぶん大丈夫。
こちらには、生田×石田と工藤×尾形のグラビア&インタビューが。
どぅーちんという珍しいコンビも可愛いけど、この生田×石田、めちゃくちゃ可愛いよ。
制服姿の2人も可愛いし、私服衣装になるとえりぽんが大人カワイイ。あゆみんはキュートにカワイイ(重複表現)。
えりぽんはホント、写真集を出さないのがもったいなさすぎる。
どんな理由で出せない(出さない)のかわかりませんが、ここ1,2年のえりぽんが写真集という作品として残ってないのは大いなる損失です。数年後に後悔しても遅いんやで。
『ファミ通』……にはJ=Jのあーりーがグラビアで載ってたんですが、本日新しい号に変わってしまったのでした。書くのが遅かったorz
『Hello!Project BEST SHOT!! VOL.22』は、ワニブックス発行のハロプロに関する写真集やグラビア雑誌の(たぶん)未公開写真を集めたムック本の第22弾。
出てたの知らなかったけど、本屋で見つけて買い。
Hello! Project BEST SHOT! ! VOL.22 (ワニムックシリーズ)/著者不明

¥1,300
Amazon.co.jp
ハローが表紙のものは貼るという自分ルール←
Berryz工房とさゆは、少なくともハロプロとしてはラストグラビアになるので、買わずにはいられなかったさ。
『Top Yell』は表紙こそハローじゃないものの、中にはちょいちょい載ってます。
ライヴ特集では、先日のBerryz工房ラストライヴやひなフェスもあるし、LoVendoЯやきっかなどもあり。
その他の目玉は、やはりまーちゃんのソロインタビューでしょうか。
まだ読んでないんですけどね。でもおもしろいに違いない。なによりまーちゃん超可愛い。
カントリー・ガールズのインタビュー……じゃないけどまぁ似たようなやつもあります。
『BOMB』は本日発売。
娘。からフクちゃん×えりぽんのカップルが登場。
あとは、初の全員での登場となるこぶしファクトリーも。
『UTB+』も本日発売。
娘。からは、りほりほのソロと、12期が。
あとはアンジュルムとカントリー・ガールズも載ってるようです。
自分が把握してるのはそれくらい。
娘。中心なので、他グループも含めればたぶんもっとある。
雑誌の中身がすべてハローというわけではもちろんないので、買うかどうかは悩むところなんですよねぇ。
数冊も買うと、決して安くない買い物ですし。
そんな感じなので、全ページハローな『BEST SHOT!!』は即買いしました。
あとは『Top Yell』を買い、『Gテレ』も買うかも。
『BOMB』と『UTB+』はまだ確認してないのでわからぬ。
ちなみに、いまだハローのアルバム本とりほりほの写真集は買えてませんorz
そのうち買う。きっと買うから……。
いやーしかし、そんなに買ってる余裕ないんですけどねーw
つくづく、ヲタというのはお金がかかる生き方だなと……。
まぁどうでもいいことで消費していくくらいだったら、好きなことに使ったほうが幸せではあると思いますけども。