本日めでたく2周年を迎えたJuice=Juiceですが、なんと来たる5月2日と3日に中野サンプラザで、5月23日にはNHK大阪ホールにてコンサートを行うことが決まったそうです。







ついに単独でのホールコン!こりゃめでたい!


ライヴハウスツアーで焦らされた分、「ホールなら行くぜ!」というヲタさんも詰めかけることでしょう。



ちなみにこの時期の中野サンプラザは、モーニング娘。'15が5日と6日に単独コン。


そうなると4日が空きますが、おそらく研修生の公開実力テストが入るであろうというのが大方の予想。



この5日間はまさにハロプロの聖地と化すわけです。


全部は無理にしても、いずれかには参戦したいところ。


とりあえず娘。に行く予定ですが、チケット当たるかなぁ……どうかなぁ……。






ところでJuice=Juiceは4月8日に新曲のリリースも決まっており、タイトルは『Wonderful World/Ca va?Ca va?(サヴァ サヴァ)』という両A面の曲。


それは良いんですが、こちらのニュースによるとつんく曲ではないらしい。



うーん、やっぱりそうなのか……。



つんくさーん!さーん……さーん……さーん……。



事務所が「今はあえて非つんく曲という方針を取っている」ってんならまぁいいんですけども、「つんくさんが曲を作れる状態にない」だとちょっといやかなり心配になってきます。


Twitterはちょいちょいつぶやいてらっしゃいますが、最近はハローに関係ないことが9割。


アップフロントの功労者であるつんく♂さんを今さらないがしろにするようなことはさすがにないでしょうから、ご本人の静養も兼ねて、今は非つんく制で基盤を固めようとしている時期なのだと思いたいです。


だったらそう言ってくれよ、って思うけどねw


あるいは娘。だけはつんく曲……?なのかなぁ。


そこが気になる気になる。


℃-uteは番組の企画で曲作りが進んでるところだし、こうなると娘。だけが新曲に関する情報がまだない状態です。


首を長くして待ちつつ……つんく曲じゃない場合も想定しておいたほうがいいのでしょうね、きっと。







あとどうでもいい話ですが、自分はつんく♂さんについて書くとき、曲に関する場合は「つんく」と書き、それ以外では「つんく♂」と書いております一応。


つんくさんは、たとえば“作詞作曲つんく”のように、楽曲に関するクレジットでは「♂」を使わないというのは有名な話。


それに則って書いてるつもりですが、時々ごちゃごちゃになってしまってたらお許しをw