時節柄、乾燥が激しいですね。
自分は乾燥肌なので、朝起きると手の……というか指の関節がひび割れて血だらけになっていることがあります。
いや血だらけは言い過ぎですが、主に第二関節あたりからプチ出血してるんですよ。
本を読むときなんかも、いつのまにか出てた血が付いたりして困ります。
今年は特に、右手の指が酷いです。毎年微妙に変わります。
じゃあクリームとか塗ればいじゃない、と思われるでしょうが、あまりそういうものを付けるのが好きではなくて。
クチビルも乾燥しやすいんですが、リップクリームも塗りません。
口内から分泌される体液でどうにかします。(言い方
よくないですね。
クリームを付ける前に、まずはクリーム耐性を付けたいところです。(うまいこと言った顔)
そんなことはどうでもよくて、最近たなかれーなちゃんがブログに動画を載っけてるじゃないですか。
あれいいよね。
れいなやLoVendoЯ、時折まーちゃんのちょっとした動画が見れるのありがたい。
カラオケで娘。の曲も歌ってましたけど、さすがだと言わざるを得ない上手さ。
椅子に座って足組んで、サラッと歌い上げちゃうたなさたん。
なんか改めて、あぁれいなって歌上手いんだな~というのを認識しましたね。
噂のれいな作詞曲『キミイロトゥモロー(表記不明)』まで載せてくれるとは。
しかし謎なんだけど、なぜカラオケにあの曲の音源があるの?w
カラオケに入るどころか、音源化されてもいないのに。
別のところから流してたんだろうか……?
そうそうLoVendoЯの話。
メンバーブログやヲタさんのレポによると、れいなとおかまりそれぞれのソロ曲が出来たんですってね。
れいなは『相思相愛』、おかまりは『洗脳』というタイトルで、どちらも卓偉兄さんが書いてくれたそうな。
卓偉さん、第二のつんくさんにでもなるんですかという活躍っぷりw
ご自分のライヴ活動も熱心ですが、楽曲提供もかなーり多いじゃないですか。仕事早っ。
LoVendoЯの『イクジナシ』やアンジュルムの『大器晩成』みたいなロックチューンが主かと思えば、れいなの『相思相愛』は可愛らしい感じみたいだし、思い返せば真野ちゃんの『My Days for You』もロックナンバーではなかったよね。
幅が広いなぁ。多才なことです。
なんにしてもLoVendoЯのソロ曲聴きたーい。
というかLoVendoЯが今までライヴでやった楽曲すべて一度音源化してほしいわ。インスト含めて。
そして贅沢を言わせてもらうと、ホールでコンサートやってほしいな……なんて……。
まぁラべにはまだ早いのかもしれませんけど、どちらかといえばライヴハウスよりホールのほうが行きやすいというのはありますよね。
アンジュルムもそうですけど、ライヴハウスってのはやっぱり、ホールに比べたら敷居が高くなっちゃうと思うんですよ。そこで客を逃すのはもったいない気が。
とはいえ本当にホールが埋まるのかわからない状態でやるのは難しいだろうし、なんというジレンマでしょう。
んなこと言ってないでまずはライヴ行けよ、と自分にツッコミたい。
今年こそは行くぜ!という闘志をメラメラと燃やしています。燃やしすぎて灰にならないうちに行きたいものです。
自分は乾燥肌なので、朝起きると手の……というか指の関節がひび割れて血だらけになっていることがあります。
いや血だらけは言い過ぎですが、主に第二関節あたりからプチ出血してるんですよ。
本を読むときなんかも、いつのまにか出てた血が付いたりして困ります。
今年は特に、右手の指が酷いです。毎年微妙に変わります。
じゃあクリームとか塗ればいじゃない、と思われるでしょうが、あまりそういうものを付けるのが好きではなくて。
クチビルも乾燥しやすいんですが、リップクリームも塗りません。
口内から分泌される体液でどうにかします。(言い方
よくないですね。
クリームを付ける前に、まずはクリーム耐性を付けたいところです。(うまいこと言った顔)
そんなことはどうでもよくて、最近たなかれーなちゃんがブログに動画を載っけてるじゃないですか。
あれいいよね。
れいなやLoVendoЯ、時折まーちゃんのちょっとした動画が見れるのありがたい。
カラオケで娘。の曲も歌ってましたけど、さすがだと言わざるを得ない上手さ。
椅子に座って足組んで、サラッと歌い上げちゃうたなさたん。
なんか改めて、あぁれいなって歌上手いんだな~というのを認識しましたね。
噂のれいな作詞曲『キミイロトゥモロー(表記不明)』まで載せてくれるとは。
しかし謎なんだけど、なぜカラオケにあの曲の音源があるの?w
カラオケに入るどころか、音源化されてもいないのに。
別のところから流してたんだろうか……?
そうそうLoVendoЯの話。
メンバーブログやヲタさんのレポによると、れいなとおかまりそれぞれのソロ曲が出来たんですってね。
れいなは『相思相愛』、おかまりは『洗脳』というタイトルで、どちらも卓偉兄さんが書いてくれたそうな。
卓偉さん、第二のつんくさんにでもなるんですかという活躍っぷりw
ご自分のライヴ活動も熱心ですが、楽曲提供もかなーり多いじゃないですか。仕事早っ。
LoVendoЯの『イクジナシ』やアンジュルムの『大器晩成』みたいなロックチューンが主かと思えば、れいなの『相思相愛』は可愛らしい感じみたいだし、思い返せば真野ちゃんの『My Days for You』もロックナンバーではなかったよね。
幅が広いなぁ。多才なことです。
なんにしてもLoVendoЯのソロ曲聴きたーい。
というかLoVendoЯが今までライヴでやった楽曲すべて一度音源化してほしいわ。インスト含めて。
そして贅沢を言わせてもらうと、ホールでコンサートやってほしいな……なんて……。
まぁラべにはまだ早いのかもしれませんけど、どちらかといえばライヴハウスよりホールのほうが行きやすいというのはありますよね。
アンジュルムもそうですけど、ライヴハウスってのはやっぱり、ホールに比べたら敷居が高くなっちゃうと思うんですよ。そこで客を逃すのはもったいない気が。
とはいえ本当にホールが埋まるのかわからない状態でやるのは難しいだろうし、なんというジレンマでしょう。
んなこと言ってないでまずはライヴ行けよ、と自分にツッコミたい。
今年こそは行くぜ!という闘志をメラメラと燃やしています。燃やしすぎて灰にならないうちに行きたいものです。