書きたいネタがあったんですが、帰宅してから、録画した娘。ドッキリ見て風呂入ってボーっとしてたらこんな時間になってしまいました。
なのでまずは、このドッキリから書いておこうと思います。深夜更新すみません。
去年、寝起きドッキリで出演した『ザ・ドキドキどっきり』という番組に今年もモーニング娘。が出演したわけですが、いや~おもしろかったねw
やはり12月頭に急遽決まったあのイベントがこの収録だったのか。
あのときは「アイドルが出演する歌番組」みたいな触れ込みをすっかり信じてましたがw、しばらくして「あれはもしかしてそういうことなのか」と察してました。遅っ。
そんなわけで今回は恐怖の心霊ドッキリ。
ターゲットは12期の4人です。

楽屋に入ったら盛り塩がしてあったり、お喋りしてたら電気が消えたりと恐怖の演出。
イベントに行かれた方のレポによると、他にも時計の針が異様に早く進んだり、壁のものが落ちるといった脅かしもあったらしいです。
そこへやってきたコワーイ先輩の吉澤さんと辻ちゃん。

なんか、よっちゃんはともかく、辻ちゃんがこんな先輩の貫録を出しているのが感慨深かったよw
焼きそば食べられなくて泣いてた14歳が、今やこんなオーラを放つ立派なママになって……。
というのは置いといて、まずは小手調べに辻ちゃんが味のないおはぎをぶっこみました。
大先輩の手前、これ味ないっスよ辻さんとは言えず……。
しかしそこは12期最年長の高校生尾形はーちん。
こんなときのための社交辞令は習得済みで「美味しいです」と笑顔を見せるなどした疑い。

さすが、頼もしいじゃないかw
ところがひと一倍ピュアな精神を持つまりあちゃんは、怪訝そうな顔でモグモグするしかありませんでした。

うーん、かわいそうだけど可愛い。
それでも完食しちゃうあたりが凄いなw
お次はよっちゃんが、ほとばしる先輩オーラを放ちながら「目標とする先輩っているの?」と質問。
リーダーから順に、実に神妙に「吉澤さんです」という答えが飛び交うというなんとも緊張感溢れる現場。
こんなこと、こんなガチトーンで聞くかよw
まぁみんなそこは空気を読んで吉澤さんに決まってるじゃないッスかといった感じでいくんだろうな……と思ったら純潔のまりあちゃんが「道重さゆみさんです」と言ってしまったのだぁぁぁぁ!!

この瞬間、大地は轟き、天は叫び、いかづちの雨が降りしきる地上で火山が咆哮し、生きとし生けるものすべてが灰塵と化したかどうかはともかく、ピーンと張りつめた空気が流れたのでした。
こわいよう、こわいよう……(ガクブル)
しかもその後、仲間である他の12期がみな笑顔で「吉澤さんです」と答えるという裏切りに合う悲劇……。
なんということでしょう。
騙されるのは12期4人のはずなのに、これではまりあちゃん一人が敵の罠に放り投げられたようなもんですよ。
そしてこの表情。

先輩2人が帰って、この表情!

ああああああああごめんよおおおおおおお!!
まりあちゃぁぁぁぁぁぁぁん!!ごめんねええええええ!!!(土下座)
別にオレは何もしてませんが、この状況をヲタとして視聴者として楽しんでしまってるというのが物凄い罪悪感だ……w

ああ、泣いちゃった……。
いいんだ、いいんだよまりあちゃん。君は正しい。素直に憧れの先輩を言っただけなんだ。何も間違っちゃいないんだよ。だから泣かないで……。
前に言いましたが、自分はあまり騙された側が不快になったり悲しくなったりするドッキリが好きではないのです。
今回(まだ本題じゃないけどw)もどっちかといえばそれ系のドッキリで、本来なら眉を顰めたくなるものではあるんですが、まぁテレビ的にはグッジョブだし、アイドルとしても(ヲタの心をがっちり掴んだという面で)正解だったと思うから許容範囲かな。
なにより、12期が、特にまりあちゃんが愛おしくてそれどころではありません。
きっとこれを見てくれたであろう道重さんも喜んでると思うよ。
あの空気の中でも自分の名前を挙げてくれたんだから。
君の想いが本物だってことはよくわかったさ。
ああ、まりあちゃんのあの悲壮な表情……。
あの瞬間だけメンバーになって抱きしめてあげたい!慰めてあげたいぜぇぇぇ!!
と思ったらイケメンがもうやってた。

さすがだった。早くインフルが治りますように。
でもこれ、あのあとみんななんて言って慰めてたんでしょうね。
そこも気になるw
えーっと、ここまではまだ本題じゃないんだよ。すでにお腹いっぱいだけどもw
ようやくステージにて心霊ドッキリの決行です。

あんなことがあった後でも、ステージ上では笑顔の4人。
ホントごめんね……(まだ引きずる)
そんなこんなで『恋レボ(アプデ)』を披露する13人。
これが12期の初ステージだったんですよね。
ある意味とても思い出に残る初ステージだったんじゃないでしょうかw
やがて4人のイヤモニにだけ「助けて……」という不気味な声が流れるという地味にイヤ~な仕掛けが。
でも反応したのははーちんだけでしたね。物凄い叫んでましたがw
ちなみにここでもオンエアには使われなかった地味な脅かしがあったらしい。
突然、歌や音楽や歓声が聴こえなくなる、的な。
そしていよいよクライマックスは、曲中に突然照明が落ちて、明るくなったら4人以外の全員(客含む)が気絶しているというもの。
そうして戸惑う4人の元に、保田圭ちゃん扮する般若と貞子軍団が襲い掛かるというシナリオ。
とにかく見てみよう。
はいドーン。


いやこれは普通に恐いってw
ちょっと12期大丈夫かな……。
と思ったら、なぜか野中チェル以外みんな倒れてる。

ひとり困惑するチェル。
そんなチェルも周りにならって倒れておくという事態。
おっと、これはどうしたことだ?w
マズい……マズいよ!あの人は何も知らずに出てきちゃうよ!

ケメコ降臨www
この瞬間、一番笑いました。
圭ちゃん強すぎだわー。笑いの神に愛されすぎだわーw
まるで圭ちゃんに逆ドッキリを仕掛けたみたいになってるやんw あーおもろいw
ともあれドッキリ大成功!……なのかな?w

はーちんも良いリアクションだったよ。
あかねちんも泣いたりビビったり可愛かったし、チェルはポカーンとしちゃうのがまた可愛かった。
ここでもみんな泣いちゃったねぇw
罪悪感をおぼえる一方で、12期に対する愛情がどんどん膨らんできました。
みんな色々恐かっただろうけど、よく頑張ってたよー!
ってゆうか、お面を取った圭ちゃんを見て「ギャー!」ってw

この現場に行った方のレポによると、圭ちゃんのことは先輩たち9人も知らなかったそうです。
まさか般若の下からもっと恐ろしい顔が出てくるなんて思いもしなかったよねぇ←
といった具合に、今田さんの言うようにドッキリとしては失敗だけど、結果、成功するよりおもしろいことになってよかったですw
圭ちゃん、持ってるなぁ。
あれは、これまでの芸能生活で積み上げてきた「保田圭」というキャラクターありきの笑いでしたからね。
笑いの神も、そこを見逃さなかった。
おかげで超絶おもしろいことになりました。
保田大明神様ありがとうありがとう(拝)
しかし今回、12期のMVPはまりあちゃんだったよね~。
何気に、ネタばらし後のコメントとかスタジオでのコメントも上手かったのは驚いた。
編集もあるにせよ、普通におもしろく言えてて凄いなと思いましたよ。
おまけに共演したちゅうえいさんのネタも一緒にやって、とにかく目立ってましたね。
よっちゃんの威圧はかわいそうだったなぁw
でもあれでまりあちゃんのことが頭から離れなくなった人もいるんじゃないですかね。オレみたいな←
本当に純粋ないい娘なのに、こんなドッキリを仕掛けるなんて心が痛んでしょうがないぜ。
あまりに可愛くてかわいそうで、あらゆる悲しみから君を守ってあげたい……なんて思いました。キモーい(・∀・)
そんなこんなで、今年も大掛かりなドッキリをありがとうございましたm(_ _ )m
しかもまだ駆け出しの新人たちにこんなスポットを当てていただいて……。
プロデューサーさんは「恒例にしたい」とおっしゃってくれてたそうで、実にありがたいことです。来年もぜひお願いします!
参加したヲタさんたちも、気絶の演技お疲れ様でしたw
結構長い時間気絶してて、状況も把握できなかったみたいで。
まさか12期まで倒れてるとは思わないですよねw
今回のドッキリはメンバーが泣いちゃう系のものだったのであまり楽しめなかったヲタさんもいるかもしれませんが、個人的に「このくらいならまぁいいか」と思って楽しみました。
結果オーライ。
でも清らかなるマリア様の御心をもてあそんでしまったことは事実なので、ちょっと教会に行って懺悔してくるわ←
なのでまずは、このドッキリから書いておこうと思います。深夜更新すみません。
去年、寝起きドッキリで出演した『ザ・ドキドキどっきり』という番組に今年もモーニング娘。が出演したわけですが、いや~おもしろかったねw
やはり12月頭に急遽決まったあのイベントがこの収録だったのか。
あのときは「アイドルが出演する歌番組」みたいな触れ込みをすっかり信じてましたがw、しばらくして「あれはもしかしてそういうことなのか」と察してました。遅っ。
そんなわけで今回は恐怖の心霊ドッキリ。
ターゲットは12期の4人です。

楽屋に入ったら盛り塩がしてあったり、お喋りしてたら電気が消えたりと恐怖の演出。
イベントに行かれた方のレポによると、他にも時計の針が異様に早く進んだり、壁のものが落ちるといった脅かしもあったらしいです。
そこへやってきたコワーイ先輩の吉澤さんと辻ちゃん。

なんか、よっちゃんはともかく、辻ちゃんがこんな先輩の貫録を出しているのが感慨深かったよw
焼きそば食べられなくて泣いてた14歳が、今やこんなオーラを放つ立派なママになって……。
というのは置いといて、まずは小手調べに辻ちゃんが味のないおはぎをぶっこみました。
大先輩の手前、これ味ないっスよ辻さんとは言えず……。
しかしそこは12期最年長の高校生尾形はーちん。
こんなときのための社交辞令は習得済みで「美味しいです」と笑顔を見せるなどした疑い。

さすが、頼もしいじゃないかw
ところがひと一倍ピュアな精神を持つまりあちゃんは、怪訝そうな顔でモグモグするしかありませんでした。

うーん、かわいそうだけど可愛い。
それでも完食しちゃうあたりが凄いなw
お次はよっちゃんが、ほとばしる先輩オーラを放ちながら「目標とする先輩っているの?」と質問。
リーダーから順に、実に神妙に「吉澤さんです」という答えが飛び交うというなんとも緊張感溢れる現場。
こんなこと、こんなガチトーンで聞くかよw
まぁみんなそこは空気を読んで吉澤さんに決まってるじゃないッスかといった感じでいくんだろうな……と思ったら純潔のまりあちゃんが「道重さゆみさんです」と言ってしまったのだぁぁぁぁ!!

この瞬間、大地は轟き、天は叫び、いかづちの雨が降りしきる地上で火山が咆哮し、生きとし生けるものすべてが灰塵と化したかどうかはともかく、ピーンと張りつめた空気が流れたのでした。
こわいよう、こわいよう……(ガクブル)
しかもその後、仲間である他の12期がみな笑顔で「吉澤さんです」と答えるという裏切りに合う悲劇……。
なんということでしょう。
騙されるのは12期4人のはずなのに、これではまりあちゃん一人が敵の罠に放り投げられたようなもんですよ。
そしてこの表情。

先輩2人が帰って、この表情!

ああああああああごめんよおおおおおおお!!
まりあちゃぁぁぁぁぁぁぁん!!ごめんねええええええ!!!(土下座)
別にオレは何もしてませんが、この状況をヲタとして視聴者として楽しんでしまってるというのが物凄い罪悪感だ……w

ああ、泣いちゃった……。
いいんだ、いいんだよまりあちゃん。君は正しい。素直に憧れの先輩を言っただけなんだ。何も間違っちゃいないんだよ。だから泣かないで……。
前に言いましたが、自分はあまり騙された側が不快になったり悲しくなったりするドッキリが好きではないのです。
今回(まだ本題じゃないけどw)もどっちかといえばそれ系のドッキリで、本来なら眉を顰めたくなるものではあるんですが、まぁテレビ的にはグッジョブだし、アイドルとしても(ヲタの心をがっちり掴んだという面で)正解だったと思うから許容範囲かな。
なにより、12期が、特にまりあちゃんが愛おしくてそれどころではありません。
きっとこれを見てくれたであろう道重さんも喜んでると思うよ。
あの空気の中でも自分の名前を挙げてくれたんだから。
君の想いが本物だってことはよくわかったさ。
ああ、まりあちゃんのあの悲壮な表情……。
あの瞬間だけメンバーになって抱きしめてあげたい!慰めてあげたいぜぇぇぇ!!
と思ったらイケメンがもうやってた。

さすがだった。早くインフルが治りますように。
でもこれ、あのあとみんななんて言って慰めてたんでしょうね。
そこも気になるw
えーっと、ここまではまだ本題じゃないんだよ。すでにお腹いっぱいだけどもw
ようやくステージにて心霊ドッキリの決行です。

あんなことがあった後でも、ステージ上では笑顔の4人。
ホントごめんね……(まだ引きずる)
そんなこんなで『恋レボ(アプデ)』を披露する13人。
これが12期の初ステージだったんですよね。
ある意味とても思い出に残る初ステージだったんじゃないでしょうかw
やがて4人のイヤモニにだけ「助けて……」という不気味な声が流れるという地味にイヤ~な仕掛けが。
でも反応したのははーちんだけでしたね。物凄い叫んでましたがw
ちなみにここでもオンエアには使われなかった地味な脅かしがあったらしい。
突然、歌や音楽や歓声が聴こえなくなる、的な。
そしていよいよクライマックスは、曲中に突然照明が落ちて、明るくなったら4人以外の全員(客含む)が気絶しているというもの。
そうして戸惑う4人の元に、保田圭ちゃん扮する般若と貞子軍団が襲い掛かるというシナリオ。
とにかく見てみよう。
はいドーン。


いやこれは普通に恐いってw
ちょっと12期大丈夫かな……。
と思ったら、なぜか野中チェル以外みんな倒れてる。

ひとり困惑するチェル。
そんなチェルも周りにならって倒れておくという事態。
おっと、これはどうしたことだ?w
マズい……マズいよ!あの人は何も知らずに出てきちゃうよ!

ケメコ降臨www
この瞬間、一番笑いました。
圭ちゃん強すぎだわー。笑いの神に愛されすぎだわーw
まるで圭ちゃんに逆ドッキリを仕掛けたみたいになってるやんw あーおもろいw
ともあれドッキリ大成功!……なのかな?w

はーちんも良いリアクションだったよ。
あかねちんも泣いたりビビったり可愛かったし、チェルはポカーンとしちゃうのがまた可愛かった。
ここでもみんな泣いちゃったねぇw
罪悪感をおぼえる一方で、12期に対する愛情がどんどん膨らんできました。
みんな色々恐かっただろうけど、よく頑張ってたよー!
ってゆうか、お面を取った圭ちゃんを見て「ギャー!」ってw

この現場に行った方のレポによると、圭ちゃんのことは先輩たち9人も知らなかったそうです。
まさか般若の下からもっと恐ろしい顔が出てくるなんて思いもしなかったよねぇ←
といった具合に、今田さんの言うようにドッキリとしては失敗だけど、結果、成功するよりおもしろいことになってよかったですw
圭ちゃん、持ってるなぁ。
あれは、これまでの芸能生活で積み上げてきた「保田圭」というキャラクターありきの笑いでしたからね。
笑いの神も、そこを見逃さなかった。
おかげで超絶おもしろいことになりました。
保田大明神様ありがとうありがとう(拝)
しかし今回、12期のMVPはまりあちゃんだったよね~。
何気に、ネタばらし後のコメントとかスタジオでのコメントも上手かったのは驚いた。
編集もあるにせよ、普通におもしろく言えてて凄いなと思いましたよ。
おまけに共演したちゅうえいさんのネタも一緒にやって、とにかく目立ってましたね。
よっちゃんの威圧はかわいそうだったなぁw
でもあれでまりあちゃんのことが頭から離れなくなった人もいるんじゃないですかね。オレみたいな←
本当に純粋ないい娘なのに、こんなドッキリを仕掛けるなんて心が痛んでしょうがないぜ。
あまりに可愛くてかわいそうで、あらゆる悲しみから君を守ってあげたい……なんて思いました。キモーい(・∀・)
そんなこんなで、今年も大掛かりなドッキリをありがとうございましたm(_ _ )m
しかもまだ駆け出しの新人たちにこんなスポットを当てていただいて……。
プロデューサーさんは「恒例にしたい」とおっしゃってくれてたそうで、実にありがたいことです。来年もぜひお願いします!
参加したヲタさんたちも、気絶の演技お疲れ様でしたw
結構長い時間気絶してて、状況も把握できなかったみたいで。
まさか12期まで倒れてるとは思わないですよねw
今回のドッキリはメンバーが泣いちゃう系のものだったのであまり楽しめなかったヲタさんもいるかもしれませんが、個人的に「このくらいならまぁいいか」と思って楽しみました。
結果オーライ。
でも清らかなるマリア様の御心をもてあそんでしまったことは事実なので、ちょっと教会に行って懺悔してくるわ←