ハロコン初日に色々とめでたいお知らせがあったようですが、この記事は昼間に書いたものなので、それについては明日書きますすいません。





9期メンバー4周年おめでとう!







いま思えば、現在の新生モーニング娘。は4年前の今日から少しずつ作られていったんですね。


プラチナ期終了(つまり3人の卒業)のショックが冷めやらぬ中、発表されたこの4人。


久しぶりの新メンバー加入で、当時現役の5人とは(ついでに自分とも)年齢が結構離れていたから新鮮でした。



あのときの4人が、今や娘。の一番上に立つようになったとは。


成長って凄いね。感動です。



しかし言うてもまだ5年目、年齢だってみんな十代。


立派です。
十代で、歴史あるモーニング娘。というグループを任されるプレッシャーはいかほどか。


時には後輩たちも頼りつつ、楽しむことを忘れずにやってほしいなと思います。




4年前の自分に、「4年後はその娘たちが一番上になるよ」と言っても信じないかもしれんなぁw


たまに昔の映像なんか見ると、みんな子供で、もう愛おしくてたまらなくなりますね。まぁ今もそうなんですが。







そんな9期率いるモーニング娘。'15の春ツアータイトルが決まったそうな。


こちら


『モーニング娘。'15 コンサートツアー春~GRADATION~』



ご多分に漏れず、自分も最初「GRADUATION(卒業)」かと思った一人です。


びっくりしたわ。えっ!?ってなったわw


グラデーションねグラデーション。


13人の色彩を見せてくれるってことかな?それとも段階的な変化という意味?


なんにせよ楽しみです。ここでカラーT復活したら良いんだけど、まぁクールでしょうね。


ちょっと前はなんかトラックのおもちゃとか遊び心溢れるグッズも売ってたのにね。





さらに前は、ウルトラスマ夫とかいう、今だったらゆるキャラとして人気を博しそうなキャラもいたわ。





こいつはTwitterもやってて、なかなかおもしろいやつだったよ。



こういう遊び心をなくしてしまったのはもったいないよなぁ。


クールハローなんかよりずっとファンの支持を得ると思うんだけど……。


クール(カッコいい)なのはステージだけでいいじゃない。
それ以外の場で、可愛く楽しく、時におかしくやるからそのギャップがいいのに。


誰か言ってやってよ偉い人に。


まぁ言っても聞かないかもしれませんがね。だからいまこんな感じなのでしょう。









話は変わって、LoVendoЯが今年ついにメジャーデビューするってよ~!!



先日のカウコンで発表されたそうで。


いやー、やっとか。ようやくだ。


言われてから、「そういえばメジャーデビューしてなかったんだった!」と思ったよねw
インディーズにしては色んな活動してたし。



メジャーデビューして期待するのは、メディアへの露出です。


今までもそこそこ出てたけど、いわゆる歌番組ってのが少なかった印象。


曲やMVの紹介はできても、テレビで生の歌や演奏をお届けする機会は少なかったんじゃないでしょうか。


世の中には、いまだに「テレビに出てないやつ=売れてない」と思ってる人々もいるので(間違いではないが正しくもない)、出ておくに越したことはない。


シングルなんかを定期的に出せるようになれば、音楽雑誌などの掲載も増えるでしょう。


つまり、世間により知ってもらえるチャンスが増えるという意味で、メジャーデビューはめでたい。



4人の雰囲気も良い感じになってきましたからね。今のタイミングはベストだったのかも。


先日のカウコンでは3人で頑張って、それもまた力になったんじゃないかと偉そうに思っております←









2015年のLoVendoЯに期待大!



とりあえず、今年こそラべのライヴに行くことを目標にしよう。