今日はクリスマスではありませんが、ハロプロクリスマスイベント3連チャンの1日目、℃-ute回の日ですね。


明日は娘。なので行ってきます。


1日3公演あるけど、自分行くのどれだっけ?


と思ってチケ確認したら3回目だった。
帰宅が遅くなるじゃないか。なぜ2回目にしなかったんだね、と昔の自分に説教したいけどまぁいいか。



ちなみにその3回目公演には、先日の里山イベントのキッズカバーコンテストで優勝したチームがオープニングアクトとして登場するらしいですよ。


こちら


ほ~。ファンクラブイベントにOAとは珍しい。


見逃さないように入場しないといけませんね。




そして明後日はBerryz工房の回。


それぞれ、グッズが出ております。


℃-ute


モーニング娘。'14


Berryz工房



℃-uteとBerryz工房はわりとシンプルな感じかな。


娘。は、サンタ・ツリー・トナカイの3チームに分かれて、若さ溢れる衣装になってますね。(語弊がある言い方)


すでに散々言われてるけど、全部セットに付いてくる写真がひとりほりほ仕様w






これだよ、ヲレたちが見たかったのは。


ついにグッズ写真でまでハブられるエース。たまらん。



しかし驚いたのは、一番露出度が高い衣装がサンタでもましてやツリーでもなく、トナカイであったということ。










フゥ~(・∀・)



こーりゃ可愛い。随分と可愛い。


グッズ写真を見ると、特にどぅーがヤバいな。買ってしまうな。



そうだ、グッズ何買おう。


写真系が多いけど、こうもたくさんあるとどれ買えばいいのかわかりやせん。


とりあえず、ミニクリアファイル付きコレ生は欲しいな。ミニクリアファイルが欲しい。


あとは、りほツリーかどぅートナカイか……いや全部欲しい。全部よこせぇ!金ならいくらでもある!(ないです)


全員or3人ずつの集合系写真でも買うか。ちょっとお高いけど。


売り切れてなければね。


グッズ列があまりに混雑してると買う気力がなくなってしまうタチなので、どうか混んでませんように。









話は突然の急展開を迎えますが、中国四千年の歴史からリンリンが日本にやって来ていたのねー!









リンリーン!久しぶりー!(泣)


すっかり綺麗なおねえさんになって。


愛ちゃんと会ったみたいだけど、他のメンバーには会えなかったのかな?


さゆあたりと会えたんでしょうか。
そしてまた一緒にご飯を食べて、後輩なのに驕ってあげたりしなかったのかなぁw



またリンリンの溌剌とした元気な声が聞きたいよ。


とにかく、元気そうでよかった。




リンリンはちょいちょい姿を見るけど、ジュンジュンはあまり日本の仲間たちと絡んでる様子が見えなくて寂しい。


You Tubeなんかで、向こうのドラマとか色々確認してはいますけどね。
さゆ卒のときや、先日の12/15にも娘。について言及してるのは知ってますし。



リンリン、いっそこのまま正月まで日本にいて、カウコンにも出たらどうよ?なんて思ってしまいますが、まぁそういうわけにもいかんのかな。


愛佳もまた旅立っちゃったみたいだし、プラチナ大集合は難しいか……。





プラチナ期といえば、このブログのプロフィール画像、いつ変えよう。


プラチナ期8人の画像なので、さゆが卒業したらもう誰もいなくなっちゃうから変えようと思ってたんですよ。


来年になって13人が集合してる良さげな写真があったらそれにしようか。