娘。メンバーのブログを見るたびに諸行無常な気持ちになって……という話は昨日寝る前に無意識に書いてたみたいだからやめときましょうか。
でも今日のさゆブログとかこういう写真↓を見ると、否が応でも寂しくなるというものです。

もうあと6日後ですよ。
なんだか信じられません。
早いだろうとは思ってたけど、早かったなぁ。
さゆの「全盛期は一度だけとは限らない」動画見たら、また泣けてきちった。
年寄りかよ、というほどしみじみしてしまいますね。
こんな気持ちを、何度味わってきただろうか。
自分の中で最高に切なかったのはライバルサバイバルでの卒業公演なんですが、今回は道重さゆみという人の約12年間に想いを馳せて、なにか偉大なものに頭(こうべ)を垂れるような、そんな崇高さすら感じてます。
別に神格化するつもりはないけど、それくらい尊いものではある。
かけがえのない、といったほうが適切でしょうかね。
やれやれ。こんなことばかり言ってると、ホントに年寄りみたいな精神になっちまうぜ。
本当の年寄りならそれでいいが、にわか年寄りは自分のためにも周りのためにもよしたほうがいい。
そう自分を戒めて、久しぶりにライバルサバイバルの映像でも見返そうかと思います。(にわか年寄りフラグ)
ところで昨日は池袋サンシャインシティで℃-uteがイベントを行ってましたね。
そこで登場したのが、森永さんが徹夜で作ったとか作らなかったとかいうダースのピクセルアート。


お~、これは凄い。
そういえば岡井ちゃんは、森永製菓で踊ってみたとかやってたんだよねぇ。懐かしいw
森永さんとは他にも何か企画をたくらんでるそうなので、楽しみにしておきましょう。
ちなみにイベントの動画ニュースはこちら。
相変わらずえげつないヒール履いてよくあんな踊れますねw
まぁ自分は男なんでヒールというのがどんな感じなのかはよくわからないんですが、少なくとも踊りやすい靴ではなさそうに思えます。
ところで全然関係ないんですけど、TLに流れてきたこの画像がヘヴンすぎて心拍数やばい。

なんの画像だろう?なにかのグラビアだとは思いますが。
まさに天使の戯れ。
娘。の無常を想うあまり、本当に天に召されてしまったのかと思いました。(これ言いたかっただけ
なんかこう、自分の中の悪がスーッと抜けていく感覚といいますか、漫画版『風の谷のナウシカ』で影となってナウシカにつきまとっていた悪の皇帝みたいなやつがついに安らかな桃源郷を見つけて浄化されていったときのような気持ちになりますね。わかる人にはわかる←
そんな感じで、いまも昔も変わらないのは、ハロプロに救われてるということなのだと再確認したのでした。
でも今日のさゆブログとかこういう写真↓を見ると、否が応でも寂しくなるというものです。

もうあと6日後ですよ。
なんだか信じられません。
早いだろうとは思ってたけど、早かったなぁ。
さゆの「全盛期は一度だけとは限らない」動画見たら、また泣けてきちった。
年寄りかよ、というほどしみじみしてしまいますね。
こんな気持ちを、何度味わってきただろうか。
自分の中で最高に切なかったのはライバルサバイバルでの卒業公演なんですが、今回は道重さゆみという人の約12年間に想いを馳せて、なにか偉大なものに頭(こうべ)を垂れるような、そんな崇高さすら感じてます。
別に神格化するつもりはないけど、それくらい尊いものではある。
かけがえのない、といったほうが適切でしょうかね。
やれやれ。こんなことばかり言ってると、ホントに年寄りみたいな精神になっちまうぜ。
本当の年寄りならそれでいいが、にわか年寄りは自分のためにも周りのためにもよしたほうがいい。
そう自分を戒めて、久しぶりにライバルサバイバルの映像でも見返そうかと思います。(にわか年寄りフラグ)
ところで昨日は池袋サンシャインシティで℃-uteがイベントを行ってましたね。
そこで登場したのが、森永さんが徹夜で作ったとか作らなかったとかいうダースのピクセルアート。


お~、これは凄い。
そういえば岡井ちゃんは、森永製菓で踊ってみたとかやってたんだよねぇ。懐かしいw
森永さんとは他にも何か企画をたくらんでるそうなので、楽しみにしておきましょう。
ちなみにイベントの動画ニュースはこちら。
相変わらずえげつないヒール履いてよくあんな踊れますねw
まぁ自分は男なんでヒールというのがどんな感じなのかはよくわからないんですが、少なくとも踊りやすい靴ではなさそうに思えます。
ところで全然関係ないんですけど、TLに流れてきたこの画像がヘヴンすぎて心拍数やばい。

なんの画像だろう?なにかのグラビアだとは思いますが。
まさに天使の戯れ。
娘。の無常を想うあまり、本当に天に召されてしまったのかと思いました。(これ言いたかっただけ
なんかこう、自分の中の悪がスーッと抜けていく感覚といいますか、漫画版『風の谷のナウシカ』で影となってナウシカにつきまとっていた悪の皇帝みたいなやつがついに安らかな桃源郷を見つけて浄化されていったときのような気持ちになりますね。わかる人にはわかる←
そんな感じで、いまも昔も変わらないのは、ハロプロに救われてるということなのだと再確認したのでした。