さゆが、11/16(日)の『おしゃれイズム』と、11/18(火)の『さんま御殿3時間SP』に出演するってさ~(・∀・)


卒業前のソロ出演ですね。こりゃ嬉しい。



全盛期は一度だけとは限らないっていうけどさ、確かにこれはかつての中澤ねえさんを彷彿とさせる雰囲気ですよ。


約14年ほど前、自分がちょうどファンになった頃なんですが、あのときももうすぐ卒業する中澤さんの特集みたいな番組が結構あって。


それでモーニング娘。をたくさん見る機会があって興味を持ったのでした。


今のさゆもそんな感じですよね。


ただ長く続けたからだけではなく、道重さゆみという人の努力・活躍・偉大さがあるからこその盛り上がり。



これは要録画ですね!


でも3時間SPとか、ありがたいけど編集がめんどいな←










話はゲロっと変わりますが、こないだ『我らジャンヌ』を見て、清水キャプテンの演技をもっと見たいなーと思いました。


あんまり言われないけど、キャプテンの演技すごく好き。















迫力あるあの声。


三番目に貼った動画の最後なんて、あんな風にキャプテンに怒鳴られたら硬直して4時間くらいその場から動けなくなりそうです。



でも可愛いときはすごく可愛い。


ハロプロOGでいうと、がきさんとタイプが似てるかな~というのが私見。


がきさんもマルチな芝居力をお持ちで、自分本来の魅力を活かすというより、役に応じて相応の個性を表出する感じかなと。(例えば愛ちゃんなんかは、どちらかといえば自分の魅力を活かすタイプだと思う。無意識だとしても)


キャプテンもがきさんタイプで、“華”よりも“技”で魅せる役者だと思います。




Berryz工房の活動停止後、まあさちゃんは演劇女子部のプレイングマネージャー。


ももちはカントリー・ガールズのプレイングマネージャーになる予定。


他のメンバーはどうするのでしょう?
活動を停止するくらいですから、表舞台から姿を消してしまうメンバーもいる可能性はあります。


そんな中で、個人的願望としては、キャプテンには演技の世界で頑張ってほしいなぁ……なんて思ったり。


須藤プレマネの元で、演劇女子部として活動してくれないものか。




歌やダンスをしてるメンバーももちろん好きだけど、演技してるメンバーも同じくらい好きです。


もっとやろうぜ演劇。







そういえばさゆの舞台演技って、即興劇を除けば、2010年の『ファッショナブル』以来見れてないんだよねぇ……。


さゆの演技も好きなんだけどな~。
本人が「遠慮します」って言っちゃってるからねーw


色々と演技に関してはトラウマがありすぎるのかさゆはw


『数学女子学園』みたいなドラマだったらまたやってくれたんだろうか。


さゆ卒後に『数女2』をやって、ラスボスにさゆサプライズ出演というシナリオはどうですか日テレさん。