諸事情により、2人一緒の記事ですみません。
まず本日は、モーニング娘。'14のフクちゃんこと譜久村聖ちゃんのお誕生日~

18歳になったフクちゃん。
ご存知、娘。のサブリーダーの一人でもあります。
最初はそれについて色々と悩んだようですが、今はサブリーダーも板についてきたように思えます。まぁそんなに目立った役割はないかもしれませんけど、なんとなく雰囲気がね。
フクちゃんはとにかく、歌の魅力が増してきた。
こないだの武道館でも感じましたが、素直だけど艶がある伸びやかな歌声。
そしておっとりした人柄からは想像もできない迫力あるシャウトも会得しているようです。
『Give me 愛』のフクちゃん良かったなぁ。
ビジュアル面では、もはや完全に娘。のグラビアクイーンに躍り出たフクちゃん。
なんかいろいろ凄いんだけど決していやらしくない、そう、それはまさにマシュマロのような優しさと温かさに包まれた、キメの細かい泡のような清廉さと安心感を与えてくれるのです。
同期を変態へと変えてしまうくらいですからね。間近で見たらさぞ凄いものなのでしょう。

さゆ卒業後、リーダーになるのかどうかはまだわかりませんが、なったとしてもフクちゃんなら大丈夫。
フクちゃんにしかできない、新たなリーダーとなってモーニング娘。を引っ張ってくれることと思います。
というわけで、フクちゃんおめでとう
さて次は、スマイレージのめいめいこと田村芽実ちゃんのお誕生日~

某所で拾った画像
16歳になっためいめい。
めいめいはなんていうか、「苦労人」という言葉が良くも悪くも似合いそうなんですが、本人もまた、苦労というかやけにストイックな人なので、色んなものを背負ってる感がありますよね。
ただ、それが魅力にもなっている。
こないだの滝行なんかもそうですよ。
「なにやってんのww」と思うようなことをナチュラルにしていて、そのプロ根性というか侍魂みたいなものに正直惹かれます。
もっとポジティヴに、自信を持ったほうが……と思っていたこともありましたけど、なんかめいめいはそれでいいような気がしてきましたw
どぅーと同じになっちゃいますが、最近ではやはり『リリウム』での演技・歌が素晴らしかった。
きっと『スマイルファンタジー』でも素晴らしかったんでしょうが、自分観れなかったのでね……。
女優・田村芽実の凄さは聞いてましたけど、あそこまでとは。
さすが、舞台大好きなだけはある。
それを実践できてしまう実力がまた凄い。
役作りなんかもかなりするみたいですね。
憑依型なのか、そういう意味では、ネガティブに物事を考えてしまう(本人談)資質もあながち悪くはないのかもしれません。
今後は、もっとめいめいの芝居が見たいですね。もちろん歌も聴きたいけど。
3期メンバーが加入してきて、先輩としてどう変わっていくかも楽しみです。
というわけで、めいめいおめでとう

オレにしか見えてないわけじゃないよね?←
まず本日は、モーニング娘。'14のフクちゃんこと譜久村聖ちゃんのお誕生日~


18歳になったフクちゃん。
ご存知、娘。のサブリーダーの一人でもあります。
最初はそれについて色々と悩んだようですが、今はサブリーダーも板についてきたように思えます。まぁそんなに目立った役割はないかもしれませんけど、なんとなく雰囲気がね。
フクちゃんはとにかく、歌の魅力が増してきた。
こないだの武道館でも感じましたが、素直だけど艶がある伸びやかな歌声。
そしておっとりした人柄からは想像もできない迫力あるシャウトも会得しているようです。
『Give me 愛』のフクちゃん良かったなぁ。
ビジュアル面では、もはや完全に娘。のグラビアクイーンに躍り出たフクちゃん。
なんかいろいろ凄いんだけど決していやらしくない、そう、それはまさにマシュマロのような優しさと温かさに包まれた、キメの細かい泡のような清廉さと安心感を与えてくれるのです。
同期を変態へと変えてしまうくらいですからね。間近で見たらさぞ凄いものなのでしょう。

さゆ卒業後、リーダーになるのかどうかはまだわかりませんが、なったとしてもフクちゃんなら大丈夫。
フクちゃんにしかできない、新たなリーダーとなってモーニング娘。を引っ張ってくれることと思います。
というわけで、フクちゃんおめでとう

さて次は、スマイレージのめいめいこと田村芽実ちゃんのお誕生日~


某所で拾った画像
16歳になっためいめい。
めいめいはなんていうか、「苦労人」という言葉が良くも悪くも似合いそうなんですが、本人もまた、苦労というかやけにストイックな人なので、色んなものを背負ってる感がありますよね。
ただ、それが魅力にもなっている。
こないだの滝行なんかもそうですよ。
「なにやってんのww」と思うようなことをナチュラルにしていて、そのプロ根性というか侍魂みたいなものに正直惹かれます。
もっとポジティヴに、自信を持ったほうが……と思っていたこともありましたけど、なんかめいめいはそれでいいような気がしてきましたw
どぅーと同じになっちゃいますが、最近ではやはり『リリウム』での演技・歌が素晴らしかった。
きっと『スマイルファンタジー』でも素晴らしかったんでしょうが、自分観れなかったのでね……。
女優・田村芽実の凄さは聞いてましたけど、あそこまでとは。
さすが、舞台大好きなだけはある。
それを実践できてしまう実力がまた凄い。
役作りなんかもかなりするみたいですね。
憑依型なのか、そういう意味では、ネガティブに物事を考えてしまう(本人談)資質もあながち悪くはないのかもしれません。
今後は、もっとめいめいの芝居が見たいですね。もちろん歌も聴きたいけど。
3期メンバーが加入してきて、先輩としてどう変わっていくかも楽しみです。
というわけで、めいめいおめでとう


オレにしか見えてないわけじゃないよね?←