エリ・エリ・レマ・サバクタニ……エリ・エリ・レマ・サバクタニ……エリ・エリ・レマ…………。
とブツブツつぶやきながら亡霊のように家の中を彷徨うこと数時間。ようやく正気を(少しだけ)取り戻せたような気がします。
なぜ亡霊化寸前だったかって?
それはね、オデッセーの有料会員だけが応募できる横アリチケットの抽選に落選したからなんだよ!アハハハー!
そういうものがあると締め切り直前に知り、急いで会員費2160円を支払って会員になりました。
本日、その結果が出ました。落選でした。2160円のクジを買ってハズレを引いたわけです。
ちなみに先行受付には第一希望と第二希望があり、自分はファミリー席→一般席で応募したのでした。でもどっちもダメー。
もうどうすりゃいいのよ……。
来るなってか?オマエなんぞさゆの卒業公演に来るんじゃねーってか?
そいつはあんまりだぜブラザー。
ヲレはこの約14年間、一心にモーニング娘。を応援し続けてきたってのに、その仕打ちがこれかい。
もちろん年数なんて関係ないさ。
新参でも古参でも出戻りでも、等しくチャンスは与えられるべきだ。
でもそういうことを言ってるんじゃない。
ヲレはただ、さゆの卒業をこの目で見届けたいという願いを叶えてほしいだけなんだ。
きっと誰もがそう願っただろう。だからこんなにチケットが当たらないのだ。
みんな想いは同じだ。その中で運のいい人だけが、その願いを現実のものにすることができるのだ。
じゃあ運の悪い人々はどうしたらいい?ただ己の不運を嘆くしかないのか?
そもそもどうしてこんなことになったのか。
ハロプロ全体を見渡しても久しく利用してなかった横浜アリーナというでかい箱。
確かに最初は充分だと思った。でもそうじゃなかった。
事務所もヲレたちも、すっかりホールに慣れてしまっていたんだよ。
最近はようやく武道館公演も増えてきたけど、アリーナクラスなんてまだ遠い夢だった。
でも蓋を開けたらそれは、案外近くにあった。そのことに誰も気付かなかった。
だからこんなに落選祭りが相次いでいるのだ。要するに、完全に読み違えたのだ。
神様、席が……席が足りません……orz
いまさら言っても遅いんだろうけど、もっとでかい箱にしてほしかったよ。
今となっては横アリが四畳半くらいにしか感じれらないわ。
狭いよ。ギュウギュウだよ。もっと広いとこでやってよ!
そう思ってるのは、自分だけではありますまい。
さーてホントにどうするか。
どうするかと言っても、もう一般発売で買うしかない。
でも買える気がしない。1ミリもしない。わずかな希望すら見えない。一筋の光すら差し込まず、死にもの狂いで差し出した手が掴むための藁さえそこにはない。
見えるのは、「買えない」という絶望と虚無だけ。
そんなわけで冒頭のエリエリレマサバクタニに戻ります。亡霊になって彷徨います。
以前の話ですが、中野サンプラザ公演だってものの数分で完売してるんですぜ?
しかも自分は下手くそなのか、「なんだこりゃ全然繋がんねーよ」とか言ってる間に売切れてたりする。
そんな自分が一般で買えるわけがない。死のう……。
いや死にませんけども、絶対難しいに決まってる。うーん困ったちゃん。
まぁとりあえずその話はこの辺にして、他のネタいきます。
すでにご周知の通り、さゆのソロラジオ『今夜もうさちゃんピース』がさゆ卒業と同時に終了し、その後を香音ちゃんが引き継ぐことが決定しましたー!
いやめでたい。
正直さゆのラジオがなくなってしまうのは人生の楽しみが減ることに等しいんですが、卒業して休養するのなら避けては通れない別離。
でもその後をハローの、娘。のメンバーが引き継げるというのは素直に嬉しいです。
代々続くラジオ枠なのでプレッシャーもあると思いますが、さゆも言ってたように普段あまり自分のことを話さない香音ちゃんが自分の個性を磨き、それをお伝えするチャンスなので頑張ってほしいです。

こんうさピーの最終回は、1時間スペシャルになるそうですよ。絶対泣くわ。(オレが)
えーっとあとは、生田えりぽんの動画がきてましたね。
こういうのができちゃうのがえりぽんの良さだと思うよ。
自分の力(パフォーマンス以外w)でのし上がろうとする感じ、さゆを彷彿とさせます。
でもこれいつの話だっけ?秋田って。
まぁとにかく、なんていうか、頑張ってください。(雑
もうね、オデッセーでまで落選したのがショック過ぎてなんも言えねぇ……。
というか、一般で買える気がしなさすぎてなんも言えねぇ……。
うーむ……。大富豪だったら金の力でどうにかできたかもしれないけど、あいにく自分は一般的な庶民だった。大富豪になりたい。
とブツブツつぶやきながら亡霊のように家の中を彷徨うこと数時間。ようやく正気を(少しだけ)取り戻せたような気がします。
なぜ亡霊化寸前だったかって?
それはね、オデッセーの有料会員だけが応募できる横アリチケットの抽選に落選したからなんだよ!アハハハー!
そういうものがあると締め切り直前に知り、急いで会員費2160円を支払って会員になりました。
本日、その結果が出ました。落選でした。2160円のクジを買ってハズレを引いたわけです。
ちなみに先行受付には第一希望と第二希望があり、自分はファミリー席→一般席で応募したのでした。でもどっちもダメー。
もうどうすりゃいいのよ……。
来るなってか?オマエなんぞさゆの卒業公演に来るんじゃねーってか?
そいつはあんまりだぜブラザー。
ヲレはこの約14年間、一心にモーニング娘。を応援し続けてきたってのに、その仕打ちがこれかい。
もちろん年数なんて関係ないさ。
新参でも古参でも出戻りでも、等しくチャンスは与えられるべきだ。
でもそういうことを言ってるんじゃない。
ヲレはただ、さゆの卒業をこの目で見届けたいという願いを叶えてほしいだけなんだ。
きっと誰もがそう願っただろう。だからこんなにチケットが当たらないのだ。
みんな想いは同じだ。その中で運のいい人だけが、その願いを現実のものにすることができるのだ。
じゃあ運の悪い人々はどうしたらいい?ただ己の不運を嘆くしかないのか?
そもそもどうしてこんなことになったのか。
ハロプロ全体を見渡しても久しく利用してなかった横浜アリーナというでかい箱。
確かに最初は充分だと思った。でもそうじゃなかった。
事務所もヲレたちも、すっかりホールに慣れてしまっていたんだよ。
最近はようやく武道館公演も増えてきたけど、アリーナクラスなんてまだ遠い夢だった。
でも蓋を開けたらそれは、案外近くにあった。そのことに誰も気付かなかった。
だからこんなに落選祭りが相次いでいるのだ。要するに、完全に読み違えたのだ。
神様、席が……席が足りません……orz
いまさら言っても遅いんだろうけど、もっとでかい箱にしてほしかったよ。
今となっては横アリが四畳半くらいにしか感じれらないわ。
狭いよ。ギュウギュウだよ。もっと広いとこでやってよ!
そう思ってるのは、自分だけではありますまい。
さーてホントにどうするか。
どうするかと言っても、もう一般発売で買うしかない。
でも買える気がしない。1ミリもしない。わずかな希望すら見えない。一筋の光すら差し込まず、死にもの狂いで差し出した手が掴むための藁さえそこにはない。
見えるのは、「買えない」という絶望と虚無だけ。
そんなわけで冒頭のエリエリレマサバクタニに戻ります。亡霊になって彷徨います。
以前の話ですが、中野サンプラザ公演だってものの数分で完売してるんですぜ?
しかも自分は下手くそなのか、「なんだこりゃ全然繋がんねーよ」とか言ってる間に売切れてたりする。
そんな自分が一般で買えるわけがない。死のう……。
いや死にませんけども、絶対難しいに決まってる。うーん困ったちゃん。
まぁとりあえずその話はこの辺にして、他のネタいきます。
すでにご周知の通り、さゆのソロラジオ『今夜もうさちゃんピース』がさゆ卒業と同時に終了し、その後を香音ちゃんが引き継ぐことが決定しましたー!
いやめでたい。
正直さゆのラジオがなくなってしまうのは人生の楽しみが減ることに等しいんですが、卒業して休養するのなら避けては通れない別離。
でもその後をハローの、娘。のメンバーが引き継げるというのは素直に嬉しいです。
代々続くラジオ枠なのでプレッシャーもあると思いますが、さゆも言ってたように普段あまり自分のことを話さない香音ちゃんが自分の個性を磨き、それをお伝えするチャンスなので頑張ってほしいです。

こんうさピーの最終回は、1時間スペシャルになるそうですよ。絶対泣くわ。(オレが)
えーっとあとは、生田えりぽんの動画がきてましたね。
こういうのができちゃうのがえりぽんの良さだと思うよ。
自分の力(パフォーマンス以外w)でのし上がろうとする感じ、さゆを彷彿とさせます。
でもこれいつの話だっけ?秋田って。
まぁとにかく、なんていうか、頑張ってください。(雑
もうね、オデッセーでまで落選したのがショック過ぎてなんも言えねぇ……。
というか、一般で買える気がしなさすぎてなんも言えねぇ……。
うーむ……。大富豪だったら金の力でどうにかできたかもしれないけど、あいにく自分は一般的な庶民だった。大富豪になりたい。