どうでもいい話をしますが、Myニンテンドー3DSが壊れました。


落としました。一見無傷に見えます。でも電源入れると画面内部にヒビが入っており、画面の3分の2が見えなくなりました。


エリ・エリ・レマ・サバクタニ!(←マイブーム)


なんということでしょう。
滅多にゲームはやらないとはいえ、その滅多にない時期が今だったというのに。


おかげでスマブラができないじゃないか。
でもあれ、たまに本気でムカつくときがあるよね。コンピュータ相手にさ。


そんなわたくしの状況をどう察したのか、Amazonがやたらと「新3DSが出たんですよお客さん!」というメールを寄越してきます。


買えというのか、新型を。


馬鹿を言え。そんな金があったら娘。の新曲につぎ込んどるわい!








と、ヲタの鑑発言をしておいたところで、ようやくハロステをイジっていきたいと思います。


ハロステというか、12期を。






MCが急遽℃-ute(←これ言いづらい)の2人になってしまったことや、冒頭の『TIKI BUN』レコーディングver.も気になるんですが、とりあえず12期オーディションの模様がやっとお目見えしたことを取り上げていきたい。



研修生はオーデに参加してなかったようなので、当然ながら尾形春水ちゃんと野中美希ちゃんの2人がメイン。


おもしろいなと思ったのは、これまで「英語が話せる」ということ以外、ちょっとインパクトが薄かったような気がしないでもない野中ちゃんが、ここにきてかなりの逸材であると判明したことでしょうかね。


なんだあのエリート感は。
エリートという言葉はちょっと嫌なイメージも抱かせてしまいそうですが、あの「できる感じ」はやはりそう表現したい。



逆に、何かと注目されることが多かった尾形ちゃんが、歌やダンスに関しては意外とポンコツっぽいかもしれないことが、個人的には好感触でした。


ある意味、往年のモーニング娘。オーディションらしいなと。


話す雰囲気なんかを見ていても、野中ちゃんは結構自信に溢れていてハキハキ喋る感じで、尾形ちゃんはちょっと照れながら控えめに喋る。


野中ちゃんの堂々とした雰囲気は、やはりアメリカで育ったことによるものなのかな~なんて思ったりもしますね。実際どうなのかはわかりませんけども。
あとは、色んなことをやってきたという経験による自信なのかな。


尾形ちゃんはさっきも言ったように歌・ダンスに関してはまだまだですが、始まったばかりだから大丈夫。ここから成長していくのがモーニング娘。ですからね。
なにより、その存在感は抜群です。とにかく注目してしまう。そういう要素もアイドルには大事よ。



そう考えると、最初からその両方を持ち合わせていたのが鞘師りほりほなのかな~と思いますねぇ。
そりゃあセンターになるわけだ。





とにかく、2人が本格的に活動するのが楽しみです。


メンバーとも、どんな化学反応を起こすのか。


期待しましょう。





来週のハロステでは、研修生2人への合格報告映像もあるようです。


予告で流れた2人のリアクションww


あれ最高だ。可愛い。可愛すぎる。そしておもしろいw


1人は逃げるし、1人は腰を抜かすしw


あの部分だけ何度もリピートしたのはオレだけではあるまい。





そんな感じでした~。






で、他には℃-uteなっきぃの練習中の怪我が、笑えないけど笑ってしまう。


大事に至らなかったと知ってるからですけどね。


でもあれ、どうしたんだよなっきぃw


腕がぐにゃってなって、顔がぐしゃってなってるやんw


急に腕の力が抜けたんだろうか。
℃-uteは体張ってるなぁ……。





あと、四字熟語コーナーの先生が人妻エロ教師……じゃなくて美しく清楚なフクちゃんになっていましたね。


人選した奴、わかっとるやんけ……。


生徒は、研修生の一岡ちゃん。


画面に映らないところで、いたいけな生徒に対してみずき先生があんなことやこんなことを実演指導してるってわけですねごちそうさまです←





最後は生田えりぽんが、浜浦はまちゃんのヘアアレンジ。


良い画でした。


そういえば浜ちゃん、髪切ったんだって?


チラッと見ましたが、可愛かったです。来年こそはデビューしてほしいですね。








以上。



画像がなくて申し訳ない。保存してなかった。