スマイルファンタジーを観に行けないのが悔しかったので、昨夜もまたリリウムを見ましたとさ。もはや中毒です。
何が辛いって、もうこの舞台を生で観劇することはできないのだということ。
再演の可能性は極めて低いし、仮にあったとしてもまったく同じになるわけではないでしょう。
あれはあのときだけのものだったのだということに今さらながらに気付いて、あと3回くらいは観に行っておけばよかったと枕を濡らす日々です。(※2回観に行った)
いや、DVDももちろん素晴らしいんですけどね。
舞台もコンサートも、まさに生もの。
行けるものは行っておいたほうが良い。
人生は一回きりだし、その瞬間というのは二度と訪れないのですから。
なのにスマイルファンタジーに行けないとは……orz
それはそうと、こないだのハロステではスマ3期決定の報告動画がおもしろかったです。
みんなそれぞれのリアクション。
初々しい相川ちゃんと、その涙にもらい泣きしそうなむろたんと、驚きのあまりアッチョンブリケな莉佳子ちゃん。

莉佳子ちゃん最高だわw
もうわけがわかんなくなってる様子が伝わってきます。これからが楽しみですw
相川ちゃんはほんわかした空気が可愛いですね。
身長も高くて、スタイルも良さそう。
むろたん。ホントに良かったねむろたん(泣)
「歳も歳だし……」と言うにはまだ若すぎると思われるかもしれませんが、研修生としては古株で、自分よりあとに入った子がデビューしていく現状。
焦りと不安に押しつぶされそうな日もあったことでしょう。それがようやく報われた。
3人とも、新生スマイレージ(改名予定)として大いに活躍してほしいと思います!
2期の4人も、増員&改名を伝えられたときはお通夜状態でしたが、もういつもの明るい4人に戻っていて安心しました。
さわやか氏もありがとう。もう君もスマイレージでいいじゃん←
娘。の12期も最後にちょこっと出てきましたね。
こっちも発表を伝えた瞬間の映像見たいな~。
そのうち出てくることを期待しよう……。
それにしても羽賀ちゃん、2002年生まれかよ。
さっきだよさっき。ついさっきまで2002年だった。
恐ろしいわ。どんどん若くなっていく。そして自分はどんどん年老いていく……。
自然の摂理とはかくもシビアなものなのだ。泣ける。
でもまぁ、それだけモーニング娘。が長く続いてるってことですからね。
「元メンバーの子供がメンバーになる」なんてのも、あながち冗談ではなくなりますよこりゃ。
そうそう、悲報もあったんだ。
くどぅーとたぐっちがレギュラーだった四字熟語のコーナーが、違うメンバーに変わるらしい。
なんてことだ。
四字熟語なんてどうでもよくて、2人の可愛さを堪能するコーナーだったのに。
でも違う娘になったらなったで可愛い可愛い言って楽しんでしまう自分が容易に想像できる。ごめんよどぅー&たぐっち。
そんな感じで、MCはまろとうえむーでした。新鮮でした。
何が辛いって、もうこの舞台を生で観劇することはできないのだということ。
再演の可能性は極めて低いし、仮にあったとしてもまったく同じになるわけではないでしょう。
あれはあのときだけのものだったのだということに今さらながらに気付いて、あと3回くらいは観に行っておけばよかったと枕を濡らす日々です。(※2回観に行った)
いや、DVDももちろん素晴らしいんですけどね。
舞台もコンサートも、まさに生もの。
行けるものは行っておいたほうが良い。
人生は一回きりだし、その瞬間というのは二度と訪れないのですから。
なのにスマイルファンタジーに行けないとは……orz
それはそうと、こないだのハロステではスマ3期決定の報告動画がおもしろかったです。
みんなそれぞれのリアクション。
初々しい相川ちゃんと、その涙にもらい泣きしそうなむろたんと、驚きのあまりアッチョンブリケな莉佳子ちゃん。

莉佳子ちゃん最高だわw
もうわけがわかんなくなってる様子が伝わってきます。これからが楽しみですw
相川ちゃんはほんわかした空気が可愛いですね。
身長も高くて、スタイルも良さそう。
むろたん。ホントに良かったねむろたん(泣)
「歳も歳だし……」と言うにはまだ若すぎると思われるかもしれませんが、研修生としては古株で、自分よりあとに入った子がデビューしていく現状。
焦りと不安に押しつぶされそうな日もあったことでしょう。それがようやく報われた。
3人とも、新生スマイレージ(改名予定)として大いに活躍してほしいと思います!
2期の4人も、増員&改名を伝えられたときはお通夜状態でしたが、もういつもの明るい4人に戻っていて安心しました。
さわやか氏もありがとう。もう君もスマイレージでいいじゃん←
娘。の12期も最後にちょこっと出てきましたね。
こっちも発表を伝えた瞬間の映像見たいな~。
そのうち出てくることを期待しよう……。
それにしても羽賀ちゃん、2002年生まれかよ。
さっきだよさっき。ついさっきまで2002年だった。
恐ろしいわ。どんどん若くなっていく。そして自分はどんどん年老いていく……。
自然の摂理とはかくもシビアなものなのだ。泣ける。
でもまぁ、それだけモーニング娘。が長く続いてるってことですからね。
「元メンバーの子供がメンバーになる」なんてのも、あながち冗談ではなくなりますよこりゃ。
そうそう、悲報もあったんだ。
くどぅーとたぐっちがレギュラーだった四字熟語のコーナーが、違うメンバーに変わるらしい。
なんてことだ。
四字熟語なんてどうでもよくて、2人の可愛さを堪能するコーナーだったのに。
でも違う娘になったらなったで可愛い可愛い言って楽しんでしまう自分が容易に想像できる。ごめんよどぅー&たぐっち。
そんな感じで、MCはまろとうえむーでした。新鮮でした。