『葬送終曲「聖痕」《スティグマ》』がカッコよすぎてたまらん。
リリウムの話です。またこれですみません。
舞台本編の中でも素晴らしいんですが、これ単体の楽曲としても凄い好き。
こういう曲がハローのシングルになったりしないかな?(無理すぎる)
こないだリリウムのDVDを見て、ああマーガレットはファルスにも「ドブネズミの臭いがする」って言ってたんだなぁと思いました。
そこで、基本チャラいファルスも本気で怒る。
末満さんも、そういう演出をしていたそうです。
リリウムのクランには、3人もダンピールがいた。
業が深いわ。
昨夜は娘。武道館に向けて気持ちを持っていくために『エヴォリューション』を見ようと思ってたのに、末満さんがいきなり『TRUMP』の配信するっていうから見ちゃったわよ。
前にも配信したやつだけど、絶賛繭期再発中の自分は見るしかなかった。
こちらも業が深い。
リリウムでの展開と重なる部分も多いです。(正確に言うと、リリウムが「トランプと重なる部分が多い」んだけどね)
そして最後に、今後の予告がありました。
来年の3月に『SPECTER』を上演、同じく来年11月には4度目となる『TRUMP』の再演が決定したようです。
『SPECTER』は、クランを抜け出した4人のヴァンプに襲われた村に、ヴァンパイアハンターの人間2人がやってくるお話。
『TRUMP』に出てきたガ・バンリの過去の話?なのかな。
再演の『TRUMP』は、『LILIUM』と『SPECTER』を経て、シリーズとしてリブラッシュ版をお届けするんだとか。
末満さんは当初、『TRUMP』と『LILIUM』は繋がってるような繋がってないような曖昧な感じ……的なことを言っていた気がしますが、ここにきてしっかりと、シリーズとして繋がりを持たせようということなのでしょうかね。
これ以外にも、シリーズの構想はたくさんあるようです。
『LILIUM』の続編にあたる『雪月花(仮題)』、アンジェリコ主役でラファエロとの決裂を描く『COCOON(仮題)』、若きダリと血盟議会との確執とウル出生を描く『OTHELLO(仮題)』、『TRUMP』より1000年前の話で、クラウスが作り出した不死の一族FALSE OF VAMPを地上から消滅させる話(三部作の長編)などなど。
シルベチカ・キャメリア・チェリーがメインの話なんかも思いついちゃったらしい。
うーむ、夢が広がるなぁ。
毎年やりたいくらいだけど、現実的には2~3年に1本やれたらいいな、とのことです。
ぜひ毎年やってほしいですけどね。
『雪月花(仮題』は確か、スノウに似た女の子が主役の話だった気が。
あやちょがいるうちに早く!w
個人的には、『LILIUM』のあと、リリーとファルスがどうなったのか知りたいですね。
こちらも、りほりほとどぅーがあまり成長してしまわないうちにやってほしいなぁw
とまぁそんな感じで、このシリーズ見てない人&見たけどお前ほどハマってねーよという方置いてけぼりな更新でさーせんした。
今度の末満さん新作はご存知の通り、スマイレージ主演の『SMILE FANTASY』なわけですが、ここにきてちょっとした問題が発生。
それは、スマイレージ増員&改名によって、舞台のストーリに影響が出てきてしまったとか。
末満さんブログ
だよね。そりゃそうよね。
これが普通のフィクションだったら問題なかったんだろうけど、なんたってメタフィクション。
スマイレージがスマイレージを演じるわけで、現実のスマイレージの状況が影響してくるのは必至。
内容は当初のままでいくらしいですが、制作側としては寝耳に水ですよね。聞いてないよー。
これ含め、事務所さん何考えてんの……と言いたい。
こっち(アップフロント)が「スマイレージの楽曲を使ってミュージカル作って」と依頼しておいて、舞台初日を目前に急に「スマイレージ増員して名前も変えます」なんて、常識的にちょっとおかしいのでは。
この発表が舞台に影響を与えてしまうことくらい、猿の赤ちゃんでもわかる。
増員&改名の決定自体はしょうがないにしても、せめて舞台終わってから発表するとか、あるいは依頼したときに制作側に教えるとか配慮しなさいよ。
ここにきていきなりそんな発表されたらたまったもんじゃないでしょ。
しかも3期メンバーが発表されるのは舞台初日と同じ10/4。
おいおい、舞台やんのかアイドル活動やんのか、どっちかにしろってw
同じ日にやるか?普通。
見る側としても混乱するわ。
メタフィクションな内容のスマイレージ舞台を観て、でも本当の現実では3期メンバーが入って近々改名もして……。
うーん、どうしてこうも最悪のタイミングで事を運ぼうとするのか。
なにより、純粋な気持ちでこのミュージカルを観れなくなってしまうのが懸念される。
現実の展開との齟齬に、思わず苦笑してしまうんじゃないかと心配です。
まぁこうなってしまった以上ウダウダ言っても仕方ないですが、末満さんがアップフロントに愛想を尽かさないことを願うばかりです。
あちらもプロだから、これくらいでへそを曲げることはないとは思いますが……。
今後もハロプロと関わってほしいので、こんな事務所ですけどどうぞよろしくお願いします。(誰
ところで自分は、この舞台観に行けるんだろうか。
ちょっとまだわからない。
行きたいけど、娘。武道館2Daysに行って、どれだけ(自由な)時間とお金が残るかによる。
その頃までチケット残ってますように……。
リリウムの話です。またこれですみません。
舞台本編の中でも素晴らしいんですが、これ単体の楽曲としても凄い好き。
こういう曲がハローのシングルになったりしないかな?(無理すぎる)
こないだリリウムのDVDを見て、ああマーガレットはファルスにも「ドブネズミの臭いがする」って言ってたんだなぁと思いました。
そこで、基本チャラいファルスも本気で怒る。
末満さんも、そういう演出をしていたそうです。
リリウムのクランには、3人もダンピールがいた。
業が深いわ。
昨夜は娘。武道館に向けて気持ちを持っていくために『エヴォリューション』を見ようと思ってたのに、末満さんがいきなり『TRUMP』の配信するっていうから見ちゃったわよ。
前にも配信したやつだけど、絶賛繭期再発中の自分は見るしかなかった。
こちらも業が深い。
リリウムでの展開と重なる部分も多いです。(正確に言うと、リリウムが「トランプと重なる部分が多い」んだけどね)
そして最後に、今後の予告がありました。
来年の3月に『SPECTER』を上演、同じく来年11月には4度目となる『TRUMP』の再演が決定したようです。
『SPECTER』は、クランを抜け出した4人のヴァンプに襲われた村に、ヴァンパイアハンターの人間2人がやってくるお話。
『TRUMP』に出てきたガ・バンリの過去の話?なのかな。
再演の『TRUMP』は、『LILIUM』と『SPECTER』を経て、シリーズとしてリブラッシュ版をお届けするんだとか。
末満さんは当初、『TRUMP』と『LILIUM』は繋がってるような繋がってないような曖昧な感じ……的なことを言っていた気がしますが、ここにきてしっかりと、シリーズとして繋がりを持たせようということなのでしょうかね。
これ以外にも、シリーズの構想はたくさんあるようです。
『LILIUM』の続編にあたる『雪月花(仮題)』、アンジェリコ主役でラファエロとの決裂を描く『COCOON(仮題)』、若きダリと血盟議会との確執とウル出生を描く『OTHELLO(仮題)』、『TRUMP』より1000年前の話で、クラウスが作り出した不死の一族FALSE OF VAMPを地上から消滅させる話(三部作の長編)などなど。
シルベチカ・キャメリア・チェリーがメインの話なんかも思いついちゃったらしい。
うーむ、夢が広がるなぁ。
毎年やりたいくらいだけど、現実的には2~3年に1本やれたらいいな、とのことです。
ぜひ毎年やってほしいですけどね。
『雪月花(仮題』は確か、スノウに似た女の子が主役の話だった気が。
あやちょがいるうちに早く!w
個人的には、『LILIUM』のあと、リリーとファルスがどうなったのか知りたいですね。
こちらも、りほりほとどぅーがあまり成長してしまわないうちにやってほしいなぁw
とまぁそんな感じで、このシリーズ見てない人&見たけどお前ほどハマってねーよという方置いてけぼりな更新でさーせんした。
今度の末満さん新作はご存知の通り、スマイレージ主演の『SMILE FANTASY』なわけですが、ここにきてちょっとした問題が発生。
それは、スマイレージ増員&改名によって、舞台のストーリに影響が出てきてしまったとか。
末満さんブログ
だよね。そりゃそうよね。
これが普通のフィクションだったら問題なかったんだろうけど、なんたってメタフィクション。
スマイレージがスマイレージを演じるわけで、現実のスマイレージの状況が影響してくるのは必至。
内容は当初のままでいくらしいですが、制作側としては寝耳に水ですよね。聞いてないよー。
これ含め、事務所さん何考えてんの……と言いたい。
こっち(アップフロント)が「スマイレージの楽曲を使ってミュージカル作って」と依頼しておいて、舞台初日を目前に急に「スマイレージ増員して名前も変えます」なんて、常識的にちょっとおかしいのでは。
この発表が舞台に影響を与えてしまうことくらい、猿の赤ちゃんでもわかる。
増員&改名の決定自体はしょうがないにしても、せめて舞台終わってから発表するとか、あるいは依頼したときに制作側に教えるとか配慮しなさいよ。
ここにきていきなりそんな発表されたらたまったもんじゃないでしょ。
しかも3期メンバーが発表されるのは舞台初日と同じ10/4。
おいおい、舞台やんのかアイドル活動やんのか、どっちかにしろってw
同じ日にやるか?普通。
見る側としても混乱するわ。
メタフィクションな内容のスマイレージ舞台を観て、でも本当の現実では3期メンバーが入って近々改名もして……。
うーん、どうしてこうも最悪のタイミングで事を運ぼうとするのか。
なにより、純粋な気持ちでこのミュージカルを観れなくなってしまうのが懸念される。
現実の展開との齟齬に、思わず苦笑してしまうんじゃないかと心配です。
まぁこうなってしまった以上ウダウダ言っても仕方ないですが、末満さんがアップフロントに愛想を尽かさないことを願うばかりです。
あちらもプロだから、これくらいでへそを曲げることはないとは思いますが……。
今後もハロプロと関わってほしいので、こんな事務所ですけどどうぞよろしくお願いします。(誰
ところで自分は、この舞台観に行けるんだろうか。
ちょっとまだわからない。
行きたいけど、娘。武道館2Daysに行って、どれだけ(自由な)時間とお金が残るかによる。
その頃までチケット残ってますように……。