今日(29日)ってハロコンだったんですね。北海道で。



自分が行かない現場だと途端に疎くなる。


どうやらスマイレージの『嗚呼 すすきの』で歓声が凄かったんだとか。さすが曲中の地元w






そんな呑気な在宅ライフを送っていると、またしても情報が飛び込んできました。



しかしその前に、つんく♂Pによるモーニング娘。'14の新曲紹介&メンバー評がきてるので貼り。


つんブロ


ほほう。



『TIKI BUN』はどうやらしっとりEDMの地球ソングらしい。


相変わらず地球好きだな。
オレも地球は好きなほうだけど、つんくちゃんほどじゃないね。



さゆのウィスパーボイスを駆使した『シャバダバドゥ~』も楽しみ。



で、なにかと話題の『見返り美人』はご存知の通り、作詞作曲がつんくさんじゃないという作品。


作詞も作曲もつんくさんじゃないというのは、モーニング娘。のシングル(カバー除く)では『愛の種』以来なんだとか。なぬー!


どうやら、演歌方面の大御所?な方々に依頼したようです。


「後輩たちが、卒業する道重を送り出すための曲」がなぜそうなるのかw


そういうのこそつんくさんに書いてほしい気がしなくもないですけど、日本の伝統を重んじて作曲してこられた方々にお願いしたほうがいいと判断したらしい。


だからなぜ日本の伝統とかそういう話に(ry



まぁいいんですけどね。


曲がよければ問題なし。





そしてメンバー評は、さすがよく見てらっしゃるといった感じ。


さゆへの篤い信頼が泣けます。


香音ちゃんの、「まだまだ良さの3分の1も世間に出せてない」というのはよくわかる。
あの娘はまだ「このキャラで頑張ろう」という自分しか見せてない気がします。もっと自然体でいたほうが魅力的なんじゃないかと思ったり。でもたぶん、自然体の自分はカメラの前で出すようなキャラじゃない……と思ってそうなんだよなぁ。
もっとクールで、もっと乙女。というのが香音ちゃんの素なのではないでしょうか。どうでしょうか。


小田ちゃんはなんだ、ねばねばしてるってことなのかw
妙な表現だけど、わからなくはない。








ところでさゆ卒業へのカウントダウンを遂行中の特設サイトの背景がいつの間にか変わってます。


特設サイト


武道館をステージ側から見た写真。


この公演、自分はちょうど「ゆ」のあたりで見てましたw



今後も変わっていくのでしょうね。


しかしついに90日も切ってしまったのか……。









ここでようやく情報ですが、生田えりぽんの最新DVDが出るってよーーーー!!


こちら


e-LineUP!(通販)限定ですけどね。








ダイジェスト動画もあり。






制服姿が素晴らしい。現役JK。








やっぱ全体的なスタイルが良いなぁ。着こなし上手いなぁと思うわけですよ。



これ欲しいかも……。




でもこういうDVDも良いけど、だったらさっさと写真集を出したれや、というね。


なにこんな通販限定のイメージDVDをちまちま出してんの。


ドーンと写真集を、満を持して出さんかい!



と、ユースケ・サンタマリアさんがおっしゃっています←




9/17までの限定販売なので、欲しい方はお忘れなく。








そして最後に、フクちゃんのバースデーイベントが決まったよというお知らせ。


こちら


今年はどぅーと一緒じゃないんですね。



いいなー行きたいなー。


バースデーイベントって行ったことないかも……。



うーむ。
もうしばし悩もう。







そんな感じで情報があとからあとからやってきて、さゆ遍歴とかハロステについてとか書く暇がない。