言われて気付いた。
昨日は、モーニング娘。がひっさりぶりにMステに出演してからちょうど1年だったんですね。

マジか。
あれからもう1年?
ちょっと早すぎー。1年て早すぎー。
メンバーも緊張したと思うけど、見てるこっちも緊張してたなぁw
これ以降、順調に出演できてるので、ぜひ次のシングル、さゆラストのシングルでも出演願いたいですね。
時が経つのは早いもんじゃ……。
どうしてこんなに早いのでしょう。
でも、じゃあ遅ければいいのかと言われると、果たしてそうなのか……よくわかりません。
早かろうと遅かろうと、要は、時の流れを「惜しみ」、時に「後悔」し、生まれた思い出を「懐かしんで」いる故の郷愁にも近い感情なのだと思います。
過ぎ去ったからこそ価値がある。
過去というのは、過去になった瞬間「過去」という価値を纏い、どうあっても再び手に入れることはできないそれを人は惜しむのでしょう。きっとそうでしょう。
なことより、娘。の新アー写がきてます。
みなさんもうご覧になったと思いますが、まだ見とらんがなという方はこちらのまとめサイトにまとめられてるのでどうぞ。
全体的に、大人っぽい印象。
みんなホント綺麗になってるよ。
りほりほなんて、ちょっと前までこんな感じ↓だったのに、

今となってはこんな表情↓もできてしまう。

その成長、嬉しいような寂しいような、複雑な気分です。いや嬉しいけどさ。
そしてこの新アー写を見て思ったのが、みんな綺麗で可愛くて良いんだけど、たまには年相応に笑顔でハジけた感じにしてもいいんじゃないかなーということ。
でもアー写って普通こんなもんなのかね。
笑ってても、「微笑み」という感じで、「笑顔」ではないからそこがちょい寂しいなと。
今のハロプロに蔓延るクール路線は、確かに個人的にも好むところではあるんですけど、それのみを全面に押し出すのは違くね?と思う次第。
「クール」という概念に、完全に囚われてるじゃないですか。事務所が。
じゃなくて、もっと自由にやってほしいんですけどねぇ。
若い魅力というのは当然若いうちしかないんだから、それを潰してどうするよ。
よく、化粧をする小学生なんかに「そんなの大人になれば嫌というほどできるから」とか「子供は子供らしい魅力があるんだから」なんて忠告したりしますけど、それと同じ。
今しか出せない魅力を、「クール」という概念に囚われきった政策で捨ててしまうのはあまりに惜しいですぜ事務所さん。考え直してくださいw
まぁそんな感じで、Twitterに流れてくるハワイレポが楽しいです。
昨日は、モーニング娘。がひっさりぶりにMステに出演してからちょうど1年だったんですね。

マジか。
あれからもう1年?
ちょっと早すぎー。1年て早すぎー。
メンバーも緊張したと思うけど、見てるこっちも緊張してたなぁw
これ以降、順調に出演できてるので、ぜひ次のシングル、さゆラストのシングルでも出演願いたいですね。
時が経つのは早いもんじゃ……。
どうしてこんなに早いのでしょう。
でも、じゃあ遅ければいいのかと言われると、果たしてそうなのか……よくわかりません。
早かろうと遅かろうと、要は、時の流れを「惜しみ」、時に「後悔」し、生まれた思い出を「懐かしんで」いる故の郷愁にも近い感情なのだと思います。
過ぎ去ったからこそ価値がある。
過去というのは、過去になった瞬間「過去」という価値を纏い、どうあっても再び手に入れることはできないそれを人は惜しむのでしょう。きっとそうでしょう。
なことより、娘。の新アー写がきてます。
みなさんもうご覧になったと思いますが、まだ見とらんがなという方はこちらのまとめサイトにまとめられてるのでどうぞ。
全体的に、大人っぽい印象。
みんなホント綺麗になってるよ。
りほりほなんて、ちょっと前までこんな感じ↓だったのに、

今となってはこんな表情↓もできてしまう。

その成長、嬉しいような寂しいような、複雑な気分です。いや嬉しいけどさ。
そしてこの新アー写を見て思ったのが、みんな綺麗で可愛くて良いんだけど、たまには年相応に笑顔でハジけた感じにしてもいいんじゃないかなーということ。
でもアー写って普通こんなもんなのかね。
笑ってても、「微笑み」という感じで、「笑顔」ではないからそこがちょい寂しいなと。
今のハロプロに蔓延るクール路線は、確かに個人的にも好むところではあるんですけど、それのみを全面に押し出すのは違くね?と思う次第。
「クール」という概念に、完全に囚われてるじゃないですか。事務所が。
じゃなくて、もっと自由にやってほしいんですけどねぇ。
若い魅力というのは当然若いうちしかないんだから、それを潰してどうするよ。
よく、化粧をする小学生なんかに「そんなの大人になれば嫌というほどできるから」とか「子供は子供らしい魅力があるんだから」なんて忠告したりしますけど、それと同じ。
今しか出せない魅力を、「クール」という概念に囚われきった政策で捨ててしまうのはあまりに惜しいですぜ事務所さん。考え直してくださいw
まぁそんな感じで、Twitterに流れてくるハワイレポが楽しいです。