昼間に「某ジャニーズと発売日カブっとるやんけ」的なことを書きましたが、なんとその某ジャニーズさんが発売を延期するという情報が入ってきました。
そういうこと書いた途端にこれだよまったく……w
なんにしろ、こちらとしてはありがたいのかな。
まだ公式に娘。新曲の発売日がアナウンスされたわけではありませんが、噂通りならば1位も充分あり得るという状況です。
娘。の「〇作連続1位記録」についてはヲタ内部でも賛否両論あるみたいですが、まぁ1位を獲れるのなら獲っておいて損はあるまいよ。
ヲタは、自分が欲しいと思う分だけ買えばいい話。
無理してたくさん買う必要はないし、逆にワザと買わないもんねーなんてことをする必要もない。
それだけのこと。
それだけのことなのに、いまだに「ドーピング商法やめろ」などと言って売り方を批判する人もいるのが嘆かわしい。
現在の娘。の……というかハローの……というかアイドル界のCDの売り方については、昼間の更新で書きました。
それを「ドーピング」と呼ぶ人は少なくありませんが、なんとまぁ安直な発想だろうなと呆れる呆れる。
最初に言ったのは誰なんでしょうね。
単純に「音楽以外の特典で購入を水増ししてるからドーピングだー」なんて発想で言い出したんでしょうが、もう少し考えてからものを言うべきではないかと。
例えば売り上げ枚数などを裏で意図的に改竄したのなら、それはドーピングと言えましょう。
もちろんやってはいけないことです。
本当のドーピングと同じく。
しかし、メンバーが汗水垂らしてイベントやら握手会やら頑張っている姿を見て、それでもドーピングと言える神経がよくわからない。
握手会で面と向かって「ドーピングお疲れ様♪」と言えるかって話しですよ。
アンチとしてではなく、ファンとして。
「音楽だけで勝負せずに握手とかイベントとかやって枚数稼がなきゃいけないなんて大変ですね」と言えるのかってハ・ナ・シ。
昼間の更新でも言ったけど、そうしないとやっていけないからやっている。
もちろんそれだけじゃなく、純粋に握手会やイベントをやってファンを喜ばせたいという意図もあるでしょう。
それをなんとまぁ、ドーピングときたもんだ。
随分な御高説じゃないの。
清廉潔白、純粋無垢な音楽のみの販売しか認めないという、戦国武将のように立派な志だと思いました。(棒読み
でもさ、CDに特典を付けちゃいけないなんて決まりはないんだよね。
一部の人間が勝手に言ってるだけ。
そう言いたくなる気持ちはわかる。
わかるけど、それってただの個人的な理想に過ぎないということは自覚しておくべきでは。
「ボクの考える理想の音楽販売」を振りかざして声高に批判するのは、ちょっと恥ずかしいからやめたほうがいい。
今に始まったことではありませんけど、売り方に関して「ドーピング」という言葉を安易に(明らかに悪い意味で)使ってる人を見ると、コンチクショウめと思うんですよねー。
CDをたくさん売るための努力をドーピングって呼んじゃうのはさ、いくらなんでも厳しくない?
別にズルして楽して稼いでるわけじゃないんだし、というか逆にめっちゃ忙しくなってるわけだし、そこは認めてあげようよ。
どうしても受け入れられないなら、CD買わなきゃいい。あるいはそういったイベントに行かなきゃいい。
結局は、それだけのこと。
嬉しそうに「ドーピングだ!ドーピングだ!」と批判してらっしゃる人たちは、ただそれ言いたいだけじゃない?なんて思ったりもしました。
よく意味も考えずに言ってない?ってね。
まぁそれはともかく、娘。の連続1位記録については、なるようになればいいと思いますよ。(話戻りました)
賛否どちらにせよ、やたら拘る必要はないでしょう。
それ(1位への執着)によって音楽性に悪い影響が出るようならば考えものですが、そうでないのなら基本的にはそんなに気にしなくてもいい。
1位なら嬉しい。
1位じゃなかったら悔しい。
シンプルに行こう。
拘り過ぎるのもよくないし、拘ることを批判するのもよくない。
しかし贅沢になったもんだ。
1位への拘りにしろ、1位を拘ることへの批判にしろ、数年前では考えられない状況ですよ。
1位を獲る獲らないでああだこうだ言えるだなんて、ありがたいことですなぁ。(老境)
ヘルミーで久々に1位を獲ったときの気持ちを、もう一度思い出してみませんか……?(ニッコリ)
大切なものを見失わないうちに、こちら(受け手側)こそ、もっと純粋に音楽を楽しむことを思い出してみましょう。
と、それっぽくまとめてみました。
なぜ急にこんな話をしてるのかというと、最近こういうの書いてなかったなーと思ったからです。
深い意図はありません。
近頃腑抜けた更新ばっかりだったので、パッと見それなりのことを語ってるような更新をしてみたのでした。
これでまた腑抜けた更新に戻れる←
そういうこと書いた途端にこれだよまったく……w
なんにしろ、こちらとしてはありがたいのかな。
まだ公式に娘。新曲の発売日がアナウンスされたわけではありませんが、噂通りならば1位も充分あり得るという状況です。
娘。の「〇作連続1位記録」についてはヲタ内部でも賛否両論あるみたいですが、まぁ1位を獲れるのなら獲っておいて損はあるまいよ。
ヲタは、自分が欲しいと思う分だけ買えばいい話。
無理してたくさん買う必要はないし、逆にワザと買わないもんねーなんてことをする必要もない。
それだけのこと。
それだけのことなのに、いまだに「ドーピング商法やめろ」などと言って売り方を批判する人もいるのが嘆かわしい。
現在の娘。の……というかハローの……というかアイドル界のCDの売り方については、昼間の更新で書きました。
それを「ドーピング」と呼ぶ人は少なくありませんが、なんとまぁ安直な発想だろうなと呆れる呆れる。
最初に言ったのは誰なんでしょうね。
単純に「音楽以外の特典で購入を水増ししてるからドーピングだー」なんて発想で言い出したんでしょうが、もう少し考えてからものを言うべきではないかと。
例えば売り上げ枚数などを裏で意図的に改竄したのなら、それはドーピングと言えましょう。
もちろんやってはいけないことです。
本当のドーピングと同じく。
しかし、メンバーが汗水垂らしてイベントやら握手会やら頑張っている姿を見て、それでもドーピングと言える神経がよくわからない。
握手会で面と向かって「ドーピングお疲れ様♪」と言えるかって話しですよ。
アンチとしてではなく、ファンとして。
「音楽だけで勝負せずに握手とかイベントとかやって枚数稼がなきゃいけないなんて大変ですね」と言えるのかってハ・ナ・シ。
昼間の更新でも言ったけど、そうしないとやっていけないからやっている。
もちろんそれだけじゃなく、純粋に握手会やイベントをやってファンを喜ばせたいという意図もあるでしょう。
それをなんとまぁ、ドーピングときたもんだ。
随分な御高説じゃないの。
清廉潔白、純粋無垢な音楽のみの販売しか認めないという、戦国武将のように立派な志だと思いました。(棒読み
でもさ、CDに特典を付けちゃいけないなんて決まりはないんだよね。
一部の人間が勝手に言ってるだけ。
そう言いたくなる気持ちはわかる。
わかるけど、それってただの個人的な理想に過ぎないということは自覚しておくべきでは。
「ボクの考える理想の音楽販売」を振りかざして声高に批判するのは、ちょっと恥ずかしいからやめたほうがいい。
今に始まったことではありませんけど、売り方に関して「ドーピング」という言葉を安易に(明らかに悪い意味で)使ってる人を見ると、コンチクショウめと思うんですよねー。
CDをたくさん売るための努力をドーピングって呼んじゃうのはさ、いくらなんでも厳しくない?
別にズルして楽して稼いでるわけじゃないんだし、というか逆にめっちゃ忙しくなってるわけだし、そこは認めてあげようよ。
どうしても受け入れられないなら、CD買わなきゃいい。あるいはそういったイベントに行かなきゃいい。
結局は、それだけのこと。
嬉しそうに「ドーピングだ!ドーピングだ!」と批判してらっしゃる人たちは、ただそれ言いたいだけじゃない?なんて思ったりもしました。
よく意味も考えずに言ってない?ってね。
まぁそれはともかく、娘。の連続1位記録については、なるようになればいいと思いますよ。(話戻りました)
賛否どちらにせよ、やたら拘る必要はないでしょう。
それ(1位への執着)によって音楽性に悪い影響が出るようならば考えものですが、そうでないのなら基本的にはそんなに気にしなくてもいい。
1位なら嬉しい。
1位じゃなかったら悔しい。
シンプルに行こう。
拘り過ぎるのもよくないし、拘ることを批判するのもよくない。
しかし贅沢になったもんだ。
1位への拘りにしろ、1位を拘ることへの批判にしろ、数年前では考えられない状況ですよ。
1位を獲る獲らないでああだこうだ言えるだなんて、ありがたいことですなぁ。(老境)
ヘルミーで久々に1位を獲ったときの気持ちを、もう一度思い出してみませんか……?(ニッコリ)
大切なものを見失わないうちに、こちら(受け手側)こそ、もっと純粋に音楽を楽しむことを思い出してみましょう。
と、それっぽくまとめてみました。
なぜ急にこんな話をしてるのかというと、最近こういうの書いてなかったなーと思ったからです。
深い意図はありません。
近頃腑抜けた更新ばっかりだったので、パッと見それなりのことを語ってるような更新をしてみたのでした。
これでまた腑抜けた更新に戻れる←