本日は、モーニング娘。'14のリーダー、さゆみんこと道重さゆみちゃんのお誕生日~クラッカー







さゆは25歳になりました。



そうか、25歳か……。


早いものです。
あの六期メンバーオーディションから、もうそんなに経つなんて。


実は加入当初から自分のことを「カワイイ」と公言して憚らない娘で、どこかふわ~っとしつつもちゃんと物事を考えているところがおもしろいなぁと思っていたものでした。



そんなさゆは今、名実ともにモーニング娘。の素晴らしいリーダーとなり、みんなから愛され、憧れられて、もうすぐ卒業しようとしています。



長かったのか、短かったのか。


それはわかりませんが、さゆが与えてくれた幸せはかけがえのないもの……。






と、ついしんみりしてしまいそうになりますけど、せっかくのめでたい日なのでもっと明るくいきましょうか。



って言ってもね、今さらさゆについて深くなんて語れないよ。散々語ってきたしw


それに、言うまでもないですよね、さゆの魅力。


ホントに、こんなに立派なリーダーになるとは。


容姿も、神々しいほどに綺麗。そして可愛い。


さゆはずっと可愛いよ。「可愛い」の代名詞、それがさゆ。







自分は、デビューからずっと見守ってきましたが、今思うのはなによりも「感謝」です。


さゆに対する感謝。


モーニング娘。でいてくれてありがとう、という感謝。







さゆは、ファンのことを本当に信頼してくれてますよね。


だからこちらも、さゆのことを本当に信頼できる。



信頼というのはつまり、疑わないこと。


そして、受け入れることでしょう。


そこにはもはや「裏切られる」という概念すらなく、道重さゆみというひとりの人間を尊重することが、信頼するということだと自分は思います。




何が言いたいかというと、さゆのすべてが大好きだってことよ。(照









うーん、上手く言えませんねぇ。


溢れる想いは、上手く言葉にできません。



さゆへの褒め言葉なんていくらでも思いつくけど、敢えて言葉にはしない。


だってそれは、さゆ自身がその生き方として我々に見せてくれているから。


だから、言葉にする必要なんてないのです。(←上手いこと逃げた







そうそう、昨日のハロコンでの誕生日おめでとうサプライズの動画がきてますよー。






泣いちゃったフクちゃん。


あのときのフクちゃんにあったのは、不安か、寂しさか、あるいは他の何かか……。









ここまでわりと真面目なことばっか書いてきましたけど、このリーダー、実は変態なんですよ。みなさん知ってるでしょうけど←



ついに研修生を抱く道重さん。(言い方









よし、牧野ちゃんは12期決定と……(違



さゆはいつでもオレたちを楽しませてくれるなぁw








本当に、心から尊敬できる人です。


アイドルの中のアイドル。


もうすぐさゆのいるモーニング娘。が見られなくなってしまうことは寂しいけど、これまでの思い出と、さゆが残していってくれたその魂、それを受け継いだ後輩たちが作り上げるモーニング娘。を応援できる喜びを感じながら、卒業の日まで全力で応援していきたいと思います!





というわけで、キリがないのでこの辺にしとこう。



さゆ、おめでとう!!










卒業後のことは、本人の口から聞くまで考えなくていいんじゃないかな。



個人的には、芸能界でずっと活躍してほしいですけどね。




道重プロデューサー、待ってますw