なんだろう、この手が握っているものは。




そう、チケットだ。


『LILIUM~少女純潔歌劇~』のチケット。


おかしいな。オレはもう観に行ったはずなのに。




日付を見てみると、6/14(土)とある。


なるほど。オレはいつのまにか気付かぬうちにポチってしまい、ふらふらとコンビニに立ち寄ってこのチケットを手に入れてしまったというわけだ。


全然記憶にないけど、きっとそうに違いない。


あまりにリリウムのことばかり考えているので、体が無意識に動いてしまったのかしらね。



まぁ買ってしまったものはしょうがないので、もう一度観に行ってきますわ。











というわけで2回目決定!ヘ(゚∀゚*)ノ



いやキツイよ?
金銭的なことを言えば、もうカツカツです。本も買えやしない。うまい棒を買うのも躊躇うほどです←


それでも行く価値はあると判断致しました。



だってねぇ……本とかうまい棒ならいつでも買えるけどさ、この舞台を生で観られるのは今しかないんですよ。再演とかしないだろうし。




いつ観るの?




あとでしょ!!






嘘です。今です。
きっかの真似したかっただけです。







そんなわけなので、たとえこれに行くせいで欲しかった本が3~4冊買えなくなるとしても、血の涙を流しながら池袋まで観に行く覚悟を決めました。




席はアレだけどね……2階席……。


まぁ一回目が1階の結構前のほうで観られたからよしとしようか。


1階と2階、両方を堪能できるということで。



舞台に近いと演者の表情までよく見えるというメリットがあるけど、遠いなら遠いで全体を俯瞰して見られるというメリットもあるのだ。と言い聞かせよう。





ちなみに14日の2回目公演を観に行く予定。


最初は3回目(夜)にしようかとも思ったけど、終わったあとにのんびりしてる暇がほとんどないので(家に着く頃には日付変わってる)、今回はもっとゆっくりしてから帰りたいから昼にしたー。


あと、アフタートークもあるし。



舞台のあとにアフタートークするってどうよ?作品の余韻が消えちゃわない?という想いもなきにしもあらずなんですが、今回は2回目の観劇だからまぁいいかなと。






そんなわけで、土曜日もっかい行ってきます。


ホントは3回くらい観たいとこなんだけど、さすがにそれは無理っちゃん……。









ところでリリウム以外のネタを全然書いてなくて申し訳ないm(_ _ )m


ようやく近所のコンビニでフチ娘。&目覚ましアプリのシリアル付きカゴメ製品を見つけて買ったり、娘。が表紙の『Top Yell』を買ったりもしたんですが、今リリウムのことで頭がいっぱいでさ……。


読書すらほとんど進まない有様。



もう少し経てば落ち着いてくると思います。


でも土曜日にまた観て、またリリウムモードになるんだろうな←
















どうでもいいけど、この記事タイトルの元ネタわかる方いるでしょうか。


あんまり原型ないけど、某短編小説をもじってみました。


ホントにどうでもいいね。