テレビ各局がオボカタフィーバーでも揺るがぬテレ東のそれは『おはスタ』なる番組。



先日木曜日のおはスタに新レギュラーとして登場したのが、我らの嗣永プ……じゃなかったももちです。









こんな浮世離れした衣装でもまったく浮かないのがおはスタの良いところ。


それどころかむしろ溶け込んでいる。


山ちゃんも微妙にももちとかぶってるし、これじゃあまるで昭和の漫才コンビじゃまいか←




そして木曜レギュラーはもう一人。


山ちゃんの次に長いおは歴を誇る芸人、鉄拳である。






なんだろう……決しておもしろい芸人じゃないのに(失礼)、鉄拳を見ると感じるこのそこはかとない安心感は。


前期とはおはガールもレギュラー陣も総入れ替えになってしまった中で、山ちゃんと鉄拳だけは残っている故の郷愁か。



そしてももちである。
見慣れたももち。見飽きたももち結び(爆) これで安心しないわけがない。



しかもこの2人なかなか相性が良い。


ももちのブリッ子にゃんにゃんキャラに反発するお約束もこなしつつ、








デレる。思わず笑顔のももちキャワー(・∀・)




というか、ももちという存在自体がおはスタに絶妙にマッチしている。


ももちのキャラ……あー、生まれ持った良さは、おはスタのために培われてきたんじゃないかと3秒くらい思ったほどだ。




わたくし、一応この新おはスタを月曜~金曜までひととおりチェック致しましたが、ハロヲタの贔屓目なしに、ももち率いる木曜日が一番おもしろかったです。


他は、個人的に誰一人知ってる顔がなかったというのもあるし、大半の人たちがテレビ慣れしてなくてガチガチというのもあるけど、正直微妙である。「それがおはスタですから」というのを差し引いても、微妙である。


木曜日だけが、普通に楽しんで見ることができた次第。


改めて、ももちの偉大さを痛感した朝でした。(録画で見たから夜だけど)



とりあえず、もももも木曜日だけは今後もチェックしていきたい所存。


平日録画にしてるから他も一応録っちゃうけどね。






しかし小春がいなくて寂しいな……。


前おはガールもいなくて寂しいな……。(←まるでヲタだよ



そういえばえりぽん(&サキチィ)と一緒におはガールをしていた「えりかちゃん(本名:田中絵里花)」が芸能活動を休業するらしいですね。


あら。これまた寂しい。


同じく一緒にやってた「しおりちゃん(本名:井之上史織)」はたまーに見ますね。


こないだえりぽんとどぅーとももちが出演した『すイエんサー』のVTRにも出てたし。




しかしその2人はおはガール時代とそこまで容姿の変化は認められないのに、ウチのえりぽんは結構変わったような気が。



あの頃↓







現在↓







イケメン過ぎてひざまずきたいorz




カップリングアルバム初回盤の特典DVDで、この衣装とメイクでインタビュー受けてたけどさ、めちゃくちゃ美人だったよね。
吉澤先輩的なカッコよさも感じちゃいました。恋をしちゃいました←


そりゃあメンバー内でモテモテになるはずだ。


表ではKYスベリキャラでも、私たち(※メンバー)にだけ見せてくれる素顔がこんなイケメンクール美女なんだから女子が惚れないはずがない。たぶん。








まぁそんなわけで……ええっとなんの話をしてたんだっけ?w



そうそう、ももちはさすがという話と、えりぽん結構変わったよね(見た目が)って話だ。




今後も木曜日は朝早くて大変だろうけど、子供たちの笑顔のために頑張ってねももち先生!




おはスタでは、ももちが先生の免許を持っている話もしてましたよ(・∀・)


これで子を持つ親御さんの指示も集めようという打算、さすがです嗣永プロ。←