ネタ探しの旅に出て先ほど帰宅。



小田ちゃんブログで見つけましたよ良いネタを。




小田ちゃん曰く、中学も卒業したことだし髪でも染めてみよっかなーと思ってたけどメンバーに反対されたんだってさ。



なんでよー。染めるのいいじゃーんw


オリエンタルな魅力がある顔立ちだから、似合うと思うけどねぇ。






あんまり派手にしすぎると日本人離れしちゃうかも、という懸念はありますけどもw





そんな小田さんによると、りほりほも香音ちゃんも染める気はなさそう。


うーん、そっかー。


染めたのも見てみたいですけどね~。


まぁ高校生になったからといって急いで染めなきゃいけないわけではないけどさ。
別にいつでも染められるし。


生田みたいに、卒業式終わったら速攻で染めに行くとかしなくても大丈夫だからw






でもどうだろう。実際のところ、中学卒業したてほやほや組は髪を染めるべきだろうか?



こればっかりは個人の好みだからなんとも言えませんが……。(もちろん本人と事務所の意向が先立つけど)


個人的にはね、一度染めてみるのも良いと思いますよ。


さゆみたいに、ずっと黒髪を貫き通します!っていう決意でもない限り、それを我慢し続けるのは心によくないし。



香音ちゃんあたり染めてみたら良いと思うな~。


香音ちゃんは体型を指摘されることが多いけど、実は髪型も指摘すべきだと密かに思ってたんですよ。密かにね。


いつも、無難なポニーテールが多いじゃないですか。
正直、ストレートのほうが好き。そして、もっと違う髪型や髪色にも挑戦してみてほしい。




りほりほは……。


黒髪でいてほしい気もするし、染めたのも見てみたい。そんな葛藤。


何しても似合うとは思う。結局可愛いんだ。わかってんだ←



でもりほりほは和風美人な顔立ちだし、グループのセンターとして、まだもう少し黒髪でいたほうがいいのかもな、とは思います。


垢抜けまくった可愛さより、素朴な可愛さのほうが好感度良さそう。りほりほの場合。




これは同じくこないだ中学卒業した組のJuice=Juice宮本佳林ちゃんにも言えそうですね。


佳林ちゃんも、もう少し黒髪でいたほうがいいかなぁ。


もうちょい大人っぽくなってきたら、染めても違和感なく受け入れられそう。




あーりーは…………うーん、わからんw


あーりーは本人の好きなようにさせたいですね。(放棄)


どっちでも可愛いことは目に見えてるし。





スマイレージのりなぷ~辺りは染めたほうが、より存在感が増すんじゃないかと思いました。


いや別に今が存在感ないという意味じゃないですよ。いくらステルスとはいえ←


でもりなぷ~は何かとステルス気味だから、染めて垢抜けてファン一同ビックリ!みたいなインパクトが欲しいかな。




めいめいも染めたらいいと思う。


ほら、一部では「めいめいが金髪に染めたらクロエ・モレッツだ!」と話題じゃないですか。







まぁわからなくはないw




めいめいはライヴだと猛る龍の息吹みたいな感じなんだから(←?)、髪色も猛々しく荒ぶっちゃえばいいんだよ。







結果、染めてみたらよろしかろうと思うメンバーが多いわけですが、アイドルファンには熱心な黒髪崇拝主義者がいるからそう簡単には染められないんだろうね~。



オレも黒髪は好きだけど、それ以外は許さんというほどではないよ。全然ないよ。


そんなの、メンバーの溢れる可能性を押し留めているだけじゃないか。


例えばかつてのがきさんや亀ちゃんみたいに、染めたら一気に垢抜けてキャラも開花して人気メンへ!ということだってあるんだから。




大体、どうして黒髪をそこまで崇拝するというのか。


清純か?清純だからか?あるいはそう見えるからか?


これ前にも書いたけど、周りがどんどん染めていくし自分だって興味がないわけではないだろうにいつまでも黒髪を貫き通すなんて、清純どころかむしろとんだクセ者だわ。


……って、期せずしてさゆ批判にw


まぁさゆがクセ者なのは事実ですけどね。(只者ではないという良い意味で)



清純かどうかは、髪の色で決まるものではないのだ。


そう、それは心。


相手の心を、自分の心の眼で見るのだ。


しからば自ずと見えてくるであろう。
相手の心に巣食う悪辣と善良の差分。その本質が。






という悪ノリはともかく、新たな髪色になったメンバーを見てみたい好奇心が強いです。自分の場合は。





まぁ結局は本人と事務所が決めることなので、ヲタは指を咥えて見守るしかないんだけどねー(・∀・)