深夜更新申し訳m(_ _ )m
最近はLoVendoЯの話題をよく書きます。
良いことだ。
LoVendoЯがやっと表舞台に出ようとしている前兆ですからね。
こちらが新アー写。

そんなLoVendoЯが来月発売する(ひなフェスで先行発売もあり)ミニアルバム『不器用』から、タイトルトラックである『不器用』のフル音源がもうラジオで流れていたと最近知りました。
『不器用』
へ~良いじゃない(・∀・)
Aメロの感じも好きだし、サビも激しくて良い。
曲終わりのギター&ドラム最高やんけ。
そんでもって『むせび泣く』は、今週のUF LICKSでMVがあがってます。
UF LICKS#58
これまた良曲。
イントロからギターが啼いてますね。
そしてアウトロではツインギターの競演よ。
これはぜひ生で聴きたい。
歌はれいな主導な感じでしょうか。特にサビ。
おかまりメインのも聴いてみたいですけどねぇ。
まぁそこは他の曲に期待しようか。
結果、歌ももちろん良いけど、ギターが素晴らしい。
ギターのために聴きたくなる、そんな2曲。
ただ、どちらもちょっと昭和の哀愁漂うというか、やっぱりそういうニオイは入れたがるのねアップフロント。ってのはあるけどw
そんな2曲も収められているアルバムのジャケ写はこちら。

ところで↑のUF LICKSでは、新SATOYAMAユニットのひとつ「さとのあかり」のシングル『嗚呼、素晴らしき日々よ』のMVも公開されてます。フルじゃないけど。
3人共可愛いね~。
でも、りなぷ~のあのさりげなさってなんなんだろう?w
可愛さも歌もスタイルも存在感も、実にさりげない。さりげなく良い。
某所ではよく「ハロプロ活動は部活感覚」なんて言われてますけどw、ホントにそのくらいの熱量でさらっとこなしてる感じなんですよねぇ。
普通だったらそれは良くないことなんだろうけど、りなぷ~に関してはこれがデフォとしか思えない謎の魅力があるw
本人的には必死で頑張ってるのかもしれませんが、あの飄々とした雰囲気は立派な個性だと思いますよ。ええ。
特に最近のハローはみんなガツガツと前へ前へ出るのが主流になってますからね。
りなぷ~のようなキャラはある意味貴重です。
んで、そんなさとのあかりはこないだの『The Girls Live』でも歌披露してましたね。
その部分だけ貼り。
『嗚呼、素晴らしき日々よ』
里山ユニットらしい(今のハローにはあまりない)スタンダードな癒し曲。
3人共、ちょっと歌声似てますね。
他の2ユニットもMVがチラッと出てますが、トリプレットが激しめで良さそう。
ODATOMOは次回予告のときに結構流れてましたけど、なんかかなり良曲の予感。
2人の歌唱力も楽しめそうです。
はい、ここまで書いて強烈な睡魔に襲われたので寝るー。とにかく眠いーw
最近はLoVendoЯの話題をよく書きます。
良いことだ。
LoVendoЯがやっと表舞台に出ようとしている前兆ですからね。
こちらが新アー写。

そんなLoVendoЯが来月発売する(ひなフェスで先行発売もあり)ミニアルバム『不器用』から、タイトルトラックである『不器用』のフル音源がもうラジオで流れていたと最近知りました。
『不器用』
へ~良いじゃない(・∀・)
Aメロの感じも好きだし、サビも激しくて良い。
曲終わりのギター&ドラム最高やんけ。
そんでもって『むせび泣く』は、今週のUF LICKSでMVがあがってます。
UF LICKS#58
これまた良曲。
イントロからギターが啼いてますね。
そしてアウトロではツインギターの競演よ。
これはぜひ生で聴きたい。
歌はれいな主導な感じでしょうか。特にサビ。
おかまりメインのも聴いてみたいですけどねぇ。
まぁそこは他の曲に期待しようか。
結果、歌ももちろん良いけど、ギターが素晴らしい。
ギターのために聴きたくなる、そんな2曲。
ただ、どちらもちょっと昭和の哀愁漂うというか、やっぱりそういうニオイは入れたがるのねアップフロント。ってのはあるけどw
そんな2曲も収められているアルバムのジャケ写はこちら。

ところで↑のUF LICKSでは、新SATOYAMAユニットのひとつ「さとのあかり」のシングル『嗚呼、素晴らしき日々よ』のMVも公開されてます。フルじゃないけど。
3人共可愛いね~。
でも、りなぷ~のあのさりげなさってなんなんだろう?w
可愛さも歌もスタイルも存在感も、実にさりげない。さりげなく良い。
某所ではよく「ハロプロ活動は部活感覚」なんて言われてますけどw、ホントにそのくらいの熱量でさらっとこなしてる感じなんですよねぇ。
普通だったらそれは良くないことなんだろうけど、りなぷ~に関してはこれがデフォとしか思えない謎の魅力があるw
本人的には必死で頑張ってるのかもしれませんが、あの飄々とした雰囲気は立派な個性だと思いますよ。ええ。
特に最近のハローはみんなガツガツと前へ前へ出るのが主流になってますからね。
りなぷ~のようなキャラはある意味貴重です。
んで、そんなさとのあかりはこないだの『The Girls Live』でも歌披露してましたね。
その部分だけ貼り。
『嗚呼、素晴らしき日々よ』
里山ユニットらしい(今のハローにはあまりない)スタンダードな癒し曲。
3人共、ちょっと歌声似てますね。
他の2ユニットもMVがチラッと出てますが、トリプレットが激しめで良さそう。
ODATOMOは次回予告のときに結構流れてましたけど、なんかかなり良曲の予感。
2人の歌唱力も楽しめそうです。
はい、ここまで書いて強烈な睡魔に襲われたので寝るー。とにかく眠いーw